• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体フロントラインの防御機構:異物排出機能の破綻と疾病

研究課題

研究課題/領域番号 19590293
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関長崎国際大学

研究代表者

和田 守正  長崎国際大学, 薬学部, 教授 (20220965)

研究分担者 藤田 京子  長崎国際大学, 薬学部, 助手 (50435137)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード生体分子 / 輸送タンパク質 / 膜輸送 / 生体防御 / 分子医薬学 / トランスポーター / 発がん / 薬物治療抵抗性薬物治療抵抗性 / 蛋白質
研究概要

生体には、外界に接している臓器で異物の進入を先ず阻むという防御機能が備わっている。その実体の把握は、生体の理解とより有効な医療のために必須であるが、その分子機構は良く分かっていない。研究代表者はすでにその実体の一つを明らかにし、遺伝性黄疸の原因となっていることをつきとめたが、本研究ではさらに、異物排出タンパク質が腸管や血球の腫瘍形成に関与すること、異物排出タンパク質の機能阻害により腫瘍の発生を予防できることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Molecularcloning and functional characterization of cynomolgus monkey multidrug resistance-associated protein 2 (MRP2)2008

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, M., Takemura, M., Fujita, K., Yabuuchi, H., and Wada, M
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm. Sciences 35

      ページ: 326-334

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of cynomolgus monkey multidrug resistance-associated protein 2 (MRP2).2008

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, M., Takemura, M., Fujita, K., Yabuuchi, H., Wada, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm. Sciences 35

      ページ: 326-334

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory polymorphisms of multidrug resistance 1 (MDR1) gene are associated with the development of childhood acute lymphoblastic leukemia2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, H., Suminoe, A., Wada, M., Koga, Y., Kohno, K., Okamura, J., Hara, T., and Matsuzaki, A
    • 雑誌名

      Leukemia Research 31

      ページ: 1633-1640

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP加水分解共役型排出ポンプの構造、生理機能と疾病2007

    • 著者名/発表者名
      和田守正, 藤田京子
    • 雑誌名

      生化学 79

      ページ: 557-568

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatery polymorphisms of multidrug resistance 1(MDRI)gene are asseciated with the deve:eprnent of childhood acute lymphoblastic leukemia2007

    • 著者名/発表者名
      Hattod, H., Suminoe, A., Wada, M., Koga, Y., Kohno, K., Okamura, J, Hara, T., and Matsuzaki, A.
    • 雑誌名

      Leukemia Researvh 31

      ページ: 1633-1640

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP加水分解共役型排出ポンプの構造、生理機能と疾病2007

    • 著者名/発表者名
      和田 守正、藤田 京子
    • 雑誌名

      生化学 79

      ページ: 557-568

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chemoprevention of intestinal cancer by P-gp inhibitors, Gordon Research Conference2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Fujita and Masa Yasunaga, Morimasa Wada
    • 学会等名
      Multi-Drug Efflux Systems
    • 発表場所
      Galveston, Texas, USA
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemoprevention of intestinal cancer by P-gp inhibitors2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Fujita, Masa Yasunaga, Morimasa Wada
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Multi-Drug Efflux Systems
    • 発表場所
      Galveston, Texas, USA
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ApcMin/+マウスにおける腫瘍サイズの不連続分布2008

    • 著者名/発表者名
      藤田京子, 安永真沙, 安田香央里, 富永由紀, 田代康介, 久原哲, 和田守正
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会、合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 耐性克服薬による腸管腫瘍の化学予防戦略2008

    • 著者名/発表者名
      和田守正
    • 学会等名
      第12回がん分子標的治療研究会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P糖タンパク質(P-gp)阻害剤による腸管腫瘍の化学予防効果2007

    • 著者名/発表者名
      藤田京子, 安永真沙,和田守正
    • 学会等名
      日本分子生物学会、日本生化学会、合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P糖タンパク質(P-gp)阻害剤による腸管腫瘍の化学予防効果2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 京子、 安永 真沙、 和田 守正
    • 学会等名
      日本分子生物学会、日本生化学会、合向大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ATP-binding cassette (ABC) transporter family as a risk factor oflife-style related diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Morimasa WADA
    • 学会等名
      The 21st century COE Program, International Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ATP-binding cassette(ABC)transporter family as a risk factor of life-style reiated diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Morimasa WADA
    • 学会等名
      The 21st century COE Program, international symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Relevance of ABC proteins in drugdiscovery2007

    • 著者名/発表者名
      Morimasa Wada, Kyoko Fujita and Masa Yasunag
    • 学会等名
      Asian Symposium for Pharmaceutical Science in JSPS Asian Core Program in Huis Ten Bosch,
    • 発表場所
      SaseboSasebo
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relevance of ABC proteins in drug discovery2007

    • 著者名/発表者名
      Morimasa Wada, Kyoko Fuiita and Masa Yasunaga
    • 学会等名
      Asian Symposium for Phamaceutical Science in JSPS Asian Cere Program in Huis Ten Besch
    • 発表場所
      Huis Ten Bosch,Sasebo
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://210.191.85.3/~pharm1/lab/molecular_biology/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www:niu.ac.jp/~pharm1/lab/molecular_biology/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi