• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Rho/Rhotekinシグナルとセプチンによる細胞極性制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590299
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

永田 浩一  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 部長 (50252143)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードシグナル伝達 / 生体分子 / セプチン / 細胞骨格 / Rho
研究概要

低分子量G蛋白質Rhoとその標的蛋白質であるRhotekinの下流で機能する蛋白質の候補として,多機能アダプター蛋白質であるVinexinとp140Capを見出した。シナプスに局在するVinexinのMAPキナ-ゼによるリン酸化の分子機構を明らかにした。また、がん細胞においてはERK-MAPキナ-ゼによるVinexinのリン酸化は細胞の伸展、遊走、および足場非依存性の増殖に必須であることを示した。さらに、p140Capのシナプスにおける機能解析を遂行した。また、最近、遺伝性神経痛性筋萎縮症(HNA)の原因遺伝子としてセプチン分子の一種であるSept9が同定された。この知見に基づき、Rho/RhotekinとSept9との相互作用の異常がHNAの病態の基礎になり、それが神経細胞自身の機能異常に基づく可能性を示した。また、ラット脳の発達に伴うセプチンの発現変化を調べたところ、生後発達に伴ってSept8の発現が顕著に増加していた。また、蛍光抗体法により、ラット海馬神経細胞におけるSept8の局在を検討したところ、シナプスのマーカーであるシナプトフイシンとよく一致していた Sept8の生理機能を明らかにすることを目指し、Sept8と結合するタンパク質を酵母two-hybrid法により検索したところ、シナプス小胞に存在し、神経伝達物質の放出に関与するシナプトブレビンと結合することがわかった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interaction of a multidomain adaptor protein, vinexin, with a Rho-effector, Rhotekin2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Asano T
    • 雑誌名

      Med. Mol. Morphol. 42

      ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interaction of a multi-domain adaptor protein, vinexin, with a Rho-effector, Rhotekin2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Ito H, Iwamoto I, et al
    • 雑誌名

      Med. Mol. Morphol. 42

      ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of membrane- associated septin from rat brain2008

    • 著者名/発表者名
      Maimaitiyiming M, Kumanogoh H, Nakamura S, Nagata K, Suzaki T, Maekawa S
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 106

      ページ: 1175-1183

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A phase advance of the light-dark cycle stimulates production of BDNF, but not of other neurotrophins, in the adult rat cerebral cortex : association with the activation of CREB2008

    • 著者名/発表者名
      Katoh-Semba R, Tsuzuki M, Miyazaki N, Matsuda M, Nakagawa C, Ichisaka S, Sudo K, Kitajima S, Hamatake M, Hata Y, Nagata K
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 106

      ページ: 2131-2142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a multi-domain adaptor protein, p140Cap, as part of a presynaptic complex2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Atsuzawa K, Sudo K, Di Stefano P, Iwamoto I, Morishita R, Takei S, Semba R, Defilippi P, Asano T, Usuda N, Nagata K
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 107

      ページ: 61-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sept8 controls the binding of vesicle-associated membrane protein 2 to synaptophysin2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Atsuzawa K, Morishita R, Usuda N, Sudo K, Iwamoto I, Mizutani K, Katoh-Semba R, Nozawa Y, Asano T, Nagata K
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 108

      ページ: 867-880

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of membrane-associated septin from rat brain2008

    • 著者名/発表者名
      Maimaitiyiming M, Kumanogoh H, et al
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 106

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase advance of the light-dark cycle stimulates production of BDNF, but not of other neurotrophins, in the adult rat cerebral cortex : association with the activation of CREB2008

    • 著者名/発表者名
      Katoh-Semba R, Tsuzuki M, et al
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 106

      ページ: 2131-2142

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a multi-domain adaptor protein, p140Cap, as part of a presynaptic complex2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Atsuzawa K, Sudo K, et al
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 107

      ページ: 61-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sept8 controls the binding of vesicle-associated membrane protein 2 to synaptophysin2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Atsuzawa K, Morishita R, et al
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 108

      ページ: 867-880

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation by extracellular signal-regulated kinase of a multidomain adaptor protein, vinexm, at synapses2007

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Usuda N, Atsuzawa K, Iwamoto I, Sudo K, Katoh-Semba R, Mizutani K, Morishita R, Deguchi T, Nozawa Y, Asano T, Nagata K
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 100

      ページ: 545-554

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of smooth muscle cell-specific proteins in neural progenitor cells-induced by agonists of G protein-coupled receptors and transforming growth Factor-β2007

    • 著者名/発表者名
      Morishita R, Nagata K, Ito H, Ueda H, Asano M, Shinohara H, Kato K, Asano T
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 101

      ページ: 1031-1040

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SEPT9 sequence alterations causing hereditary neuralgic amyotrophy are associated with altered interactions with SEPT4/11 and resistance to Rho/Rhotekin-signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Sudo K, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Asano T, Nagata K
    • 雑誌名

      Hum. Hut. 28

      ページ: 1005-1013

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Essential roles of ERK-mediated phosphorylation of vinexin in cell spreading, migration and anchorage-independent growth2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Deguchi T, Nozawa Y, Asano T, Nagata K
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 7122-7131

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Involvement of Gq/11 in both integrin signal-dependent and -independent pathways regulating endothelin-induced neural progenitor proliferation2007

    • 著者名/発表者名
      Morishita R, Ueda H, Ito H, Takasaki J, Nagata K, Asano T
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 59

      ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Localization of septin 8 in murine retina, and spatiotemporal expression of septin 8 in a murine model of photoreceptor cell degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      ara A, Taguchi A, Niwa M, Aoki H, Yamada Y, Ito H, Nagata K, Kunisada T, Mori H
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 423

      ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation by extracellular signal-regulated kinase of a multidomain a daptor protein, vinexin, at synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 100

      ページ: 545-554

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of smooth muscle cell-specific proteins in neural progenitor cells induced by agonists of G protein-coupled receptors and transforming growth factor-β.2007

    • 著者名/発表者名
      Morishita, R., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 101

      ページ: 1031-1040

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential roles of ERK-mediated phosphorylation of vinexin in cell spreading, migration and anchorage-independent growth.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, K., et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 7122-7131

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible roles of vinexinβ in growth and paclitaxel sensitivity in human prostate cancer PC-3 cells

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Nagata K, Ito H, Ehara H, Nozawa Y, Deguchi T
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible role of in neurotransmitter release and signaling of a multi-domain adaptor protein, p140Cap, in the presynapse(ポスター)2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Ito H, Atsuzawa K, Sudo K, DiStefano P, Iwamoto I, Morishita R,Takei S, SembaR, Defilippi P, Asano T, Usuda N
    • 学会等名
      48th American Society of Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Biochemical and histological analyses of dysbindin-1 in rat brain(ポスター)2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Sudo K, Iwamoto I, Shinoda T, Okamoto K, Nagata K
    • 学会等名
      48th American Society of Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible role in neurotrransmitter release and signaling of a multi-domain adaptor protein, p140Cap, at the presynapse2008

    • 著者名/発表者名
      永田浩一
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical and histological analyses of dysbindin-1 in rat brain2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sept14の皮質神経細胞局在化における機能2008

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会, 日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical and histological analysis of MAGI-1 in rat brain2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Septins are present in GABAergic synapses(ポスター)2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Serwanski DR, Miralles CP, Nagata K, De Bias AL
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Epigenetic regulation of expression of Septin9 isoforms in cancer cells(ポスター)2007

    • 著者名/発表者名
      Nguyen S, Connolly D, Suzuki M, Nagata K, Roohi J, Hatchwell E, Glass JL, Greally JM, Horwitz SB, Verdier-Pinard P, Montagna C
    • 学会等名
      57^<th> Annual Meeting of American Society for Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] EMBO Workshop : The Molecular Biology Biochemistry of Septins and Septin Function(ワークショップ)2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Ito H, Iwamoto I, Sudo K, Morishita R, Asano T
    • 学会等名
      Biochemical and cell biological analyses of a developmentally regulated septin, Sept8, enriched inpresynaptic nerve terminals
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Biochemical and cell biological analyses of a developmentally regulated septin, Sept8, enriched in presynaptic nerve terminals2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, K., et. al.
    • 学会等名
      EMBO Workshop:"The Molecular Biology & Biochemistry of Septins and Septin Function"
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Septin9 isoform expression in cancer cells is regulated by methylation changes at specific CG di-nucleotides at 17q25.3(ワークショップ)2007

    • 著者名/発表者名
      Nguyen S, Connolly D, Suzuki M, Nagata K, Rohodi J, Hatchwel E, Glass J, Greally J, Horwitz SB, Verdier-Pinard P, Montagna C
    • 学会等名
      EMBO Workshop : The Molecular Biology & Biochemistry of Septins and Septin Function
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SEPT9 sequence alterations causing hereditary neuralgic amyotrophy are associated with altered interactions with SEPT4/11 and resistance to Rho/Rhotekin-signaling(ポスター)2007

    • 著者名/発表者名
      Sudo K, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Asano T, Nagata K
    • 学会等名
      EMBO Workshop : The Molecular Biology & Biochemistry of Septins and Septin Functio
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2007-05-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Septin9 isoform expression in cancer cells is regulated by methylation changes at specific CG di-nucleotides at 17q25.3(ポスター)2007

    • 著者名/発表者名
      Nguyen S, Connolly D, Suzuki M, Nagata K, Rohodi J, Hatchwel E, Glass J,Greally J, Horwitz SB, Verdier-Pinard P, Montagna C
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting
    • 発表場所
      Los Angels
    • 年月日
      2007-04-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Research Advances in Biochemistry 1(A. Gayathri Ed.) Possible Interaction of Rho-signaling with the Cytoskeleton- related Protein Septins2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata K
    • 出版者
      Global Research Network, Kerala
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Transworld Research Network, Kerala2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Ito H, Sudo K, Iwamoto I, Morishita R, Asano T
    • 出版者
      Recent Research Developments in Cell Biology (S.G. Pandalai Ed.) Interaction of a Small GTPase Rho Effector, Rhotekin, with Cell Polarity-related Proteins, PIST and Lin-7, in Neuronal Cells
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Recent Research Developments in Cell Biology(S.G. Pandalai Ed.) Interaction of a Small GTPase Rho Effector, Rhotekin, with Cell Polarity-related Proteins, PIST and Lin-7, in Neuronal Cells. pp.23-32,2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, K.
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Transworld Research Network
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.inst-hsc.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi