• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高解像度ヒト連鎖地図の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19590335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類遺伝学
研究機関徳島大学

研究代表者

田宮 元  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 学術研究員 (10317745)

研究協力者 ジャミヤンスレン ジャンバルドルジ  徳島大学, 大学院・医科学教育部, 大学院生
ナミビド ムンフトヴィシン  モンゴル国立衛生研究所, 病理学部門, 部門長
バトムンフ ムンフバト  モンゴル国立衛生研究所, 病理学部門, 研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード人類遺伝学 / 遺伝子多型 / マイクロサテライト / 連鎖地図 / ゲノム
研究概要

ヒトゲノム中において、マイクロサテライトという2~5塩基からなるDNA配列が数個から数十個繰り返された構造があり、各個人ごとにその長さの違い(多型)を示しやすいという性質をもつ。これらマイクロサテライト多型の情報を集めることによって、生物個体の遺伝的性質や系統の目印となる遺伝マーカーとして利用することができる。染色体上に遺伝マーカーを数多く設定し、連鎖地図を作成することによって、様々な遺伝的形質や疾患の原因遺伝子の位置を調べるための手がかりとすることができる。本研究ではヒト連鎖地図について高解像度化・高精度化を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Identification of MICA as a Susceptibility Gene for Pulmonary Mycobacterium avium Complex Infection2009

    • 著者名/発表者名
      Shojima J, Tanaka G, Keicho N,Tamiya G, Ando S, Oka A, Inoue Y, Suzuki K, Sakatani M, Okada M, Kobayashi N, Toyota E, Kudo K, Kajiki A, Nagai H, Kurashima A, Oketani N, Hayakawa H, Takemura T, Nakata K, Ito H, Morita T, Matsushita I, Hijikata M, Sakurada S, Sasazuki T, Inoko H
    • 雑誌名

      J Infect Dis 199(11)

      ページ: 1707-1715

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of MICA as a Susceptibility Gene for Pulmonary Mycobacterium avium Complex Infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Shojima, J
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases 199

      ページ: 1707-1715

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic AdipoR2 signaling plays a protective role against progression of nonalcoholic steatohepatitis in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, Oike Y, Teratani T, Taguchi T, Noguchi M, Suzuki T, Mizutani A, Yokoyama H, Irie R, Sumimoto H, Takayanagi A, Miyashita K, Akao M, Tabata M, Tamiya G, Ohkura T, Hibi T
    • 雑誌名

      Hepatology 48(2)

      ページ: 458-73

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic AdipoR2 signaling plays a protective role against progression of nonalcoholic steatohepatitis in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita, K
    • 雑誌名

      Hepatology 48

      ページ: 458-73

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] efinement of a locus for autosomal dominant hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy(HMSN-P)and genetic heterogeneity2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Kaji R, Yasuno K, Jambaldorj J, Nodera H, Takashima H, Nakagawa M, Makino S, Tamiya G
    • 雑誌名

      J Hum Genet 52(11)

      ページ: 907-1

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAF1 as the Most Plausible Disease Gene for XDP/DYT32007

    • 著者名/発表者名
      Tamiya G
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet 81

      ページ: 393-406

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic analysis of craniofacial traits in the medaka2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Shimada A, Sakai N, Mitani H, Naruse K, Takeda H, Inoko H,Tamiya G, Shinya M
    • 雑誌名

      Genetics 177(4)

      ページ: 2379-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経疾患における遺伝子転写調節障害-X連鎖ジストニア・パーキンソニズム-2007

    • 著者名/発表者名
      田宮元
    • 雑誌名

      最新医学 62

      ページ: 132-137

    • NAID

      40015758141

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Refinement of a locus for autosomal dominant hereditary motor and se-nsory neuropathy with proximal dominancy(HMSN-P) and genetic hete-rogeneity.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda K
    • 雑誌名

      J Hum Genet. 52

      ページ: 907-914

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAF1 as the Most Plausible Disease Gene for XDP/DYT3.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamiya G
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet. 81

      ページ: 417-418

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic analysis of craniofacial traits in the medaka.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura T
    • 雑誌名

      Genetics 177

      ページ: 2379-2388

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経疾患における遺伝子転写調節障害-X連鎖ジストニア・パーキンソニズム-2007

    • 著者名/発表者名
      田宮 元
    • 雑誌名

      最新医学 62

      ページ: 132-137

    • NAID

      40015758141

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Genomic Sequence Analysis of the HMSN-Pregion on human chromosome 3q132008

    • 著者名/発表者名
      akino S, Maeda K, Jamiyansuren J, Yasuno K, Kaji R, Tamiya G
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・フィラデルフィア
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Genomic Sequence Analysis of the HMSN-P region on human chromosome 3q13.2008

    • 著者名/発表者名
      Makino, S
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・フィラデルフィア
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] X連鎖ジストニア・パーキンソニズムにおけるTAF1遺伝子の神経特異的発現減少2007

    • 著者名/発表者名
      田宮元
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] X連鎖ジストニア・パーキンソニズムにおけるTAF1遺伝子の神経特異的発現減少2007

    • 著者名/発表者名
      田宮 元
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Neuron-specific enhanced expression of TAF1 and its isoform2007

    • 著者名/発表者名
      Makino S, Tamiya G
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2007 Annua1 Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A candidate gene for autosomal dominant hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy(HMSN-P)2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Kaji R, Jamiyansuren J, Yasuno K, Takashima H, Nakagawa M, Makino S, Tamiya G
    • 学会等名
      A candidate gene for autosomal dominant hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy(HMSN-P)
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuron-specific enhanced expression of TAF1 and its isoform.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Makino
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A candidate gene for autosomal dominant hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy(HMSN-P).2007

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] amiyansuren J, Kaji R, Maeda K, Yasuno K, Matsumoto S, Makino S, Tamiya G2007

    • 著者名/発表者名
      amiyansuren J, Kaji R, Maeda K, Yasuno K, Matsumoto S, Makino S, Tamiya G
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Association of tag SNPs in neuronal UCPs with cranial-cervical dystonia.2007

    • 著者名/発表者名
      J. Jamiyansuren
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi