• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深部静脈血栓症および肺血栓塞栓症の発症における組織因子の関与とその由来

研究課題

研究課題/領域番号 19590356
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関宮崎大学

研究代表者

佐藤 勇一郎  宮崎大学, 医学部, 助教 (90347055)

研究分担者 丸塚 浩助  宮崎大学, 医学部, 准教授 (00239154)
畠山 金太  宮崎大学, 医学部, 講師 (60325735)
山下 篤  宮崎大学, 医学部, 助教 (90372797)
浅田 祐士郎  宮崎大学, 医学部, 教授 (70202588)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード循環器 / 静脈血栓症 / 組織因子 / 病理 / 深部静脈血栓症 / 肺血栓症 / 免疫染色 / 動物モデル
研究概要

ヒト静脈血栓症において組織因子の明らかな発現増加は認められず、動物実験においてもそその発現増加はなかった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Incidence of asymptomatic coronary thrombosis and plaque disruption : Comparison of non-cardiac and cardiac deathsamong autopsy cases2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Hatakeyama K, Marutsuka K, Asada Y.
    • 雑誌名

      Thromb Res 124

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thioredoxin in coronary culprit lesions : Possible relationship to oxidative stress and intraplaque hemorrhage2008

    • 著者名/発表者名
      Nishihira K, Yamashita A, Imamura T, Hatakeyama K, Sato Y, Nakamura H, Yodoi J, Ogawa H, Kitamura K, Asada Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 201

      ページ: 360-367

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thioredoxin in coronary culprit lesions : Possible relationship to oxidative stress and intraplaque hemorrhage.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishihira K, Sato Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 201

      ページ: 360-367

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypereosinophilic syndrome associated with occlusive coronary thrombosis and right ventricular thrombus.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y
    • 雑誌名

      Pathology International 58

      ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue factor pathway inhibitor is highly susceptible to chymase-mediated proteolysis2007

    • 著者名/発表者名
      Hamuro
    • 雑誌名

      FEBESJ 274

      ページ: 3065-3077

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of interleukin-18 in coronary plaque obtained by atherectomy from patients with stable and unstable angina.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihira
    • 雑誌名

      Thromb Res 121

      ページ: 275-277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased endoplasmic reticulum stress in atherosclerotic plaques associated with acute coronary syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi
    • 雑誌名

      Circulation 116

      ページ: 1226-1233

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血液凝固因子XIは深部静脈血栓症に存在しトロンビン産生を介して血栓の成長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      高橋良咲、山下篤、佐藤勇一郎、浅田祐士郎
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍血管の病理組織学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤信也、佐藤勇一郎、丸塚浩助、浅田祐士郎
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液凝固因子XIは深部静脈血栓症に存在しトロンビン産生を介して血栓の成長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      高橋良咲, 佐藤勇一郎
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非心臓死剖検例における冠動脈血栓の病理組織学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 勇一郎
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/pathol

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi