研究課題
基盤研究(C)
唾液腺多形腺腫の悪性化における発癌機序の解明を目的に、多形腺腫由来癌組織標本を用いた病理学的解析を行った。組織学的に悪性成分は高悪性度癌であり、癌発生の早期では既存の多形腺腫の導管を癌細胞が置換しながら増殖していた。また、免疫組織化学的に、癌成分は細胞増殖能が高く、p53とHER2/neuが高率に陽性であった。遺伝子解析では、H-,K-,N-ras遺伝子の変異はなかったが、癌成分にのみp53遺伝子のLOHと点突然変異が認められた。今後、目的に向けてさらなる検索を行う必要がある。
すべて 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (42件) 図書 (4件)
Proc Natl Acad Sci U S A 107
ページ: 7461-7466
Pathol Int 60
ページ: 316-320
10029331623
検査と技術 38
ページ: 99-105
唾液腺腫瘍の病理2005年改訂WHO分類を中心に 26
ページ: 147-152
病理と臨床 28
ページ: 10-11
Proc Nat1 Acad Sci USA 107
JOHNS 26
病理と臨床 臨増28
細胞診呼吸器気管支擦過. 検査と技術 37
ページ: 1175-1177
日本耳鼻咽喉科学会会報 112
ページ: 601-608
北海道医療大学歯学雑誌 28
ページ: 1880-1892
検査と技術 37
小児口腔外科 19
ページ: 35-39
130001934409
日本耳鼻咽喉科学会会報 (印刷中)
10026279536
Am J Surg Pathol 32
ページ: 913-923
29
ページ: 1390-1395
病理と臨床
ページ: 185-189
日本耳鼻咽喉科学会会報 111
ページ: 542-545
10024371199
頭頸部癌 34
ページ: 372-378
10024375495
Peptides 29
Am J Surg Pathol (印刷中)
Peptides (印刷中)
病理と臨床 26臨時増刊号
Biochem Biophys Res Commun 360
ページ: 139-145
Cancer Sci 98
ページ: 992-999
ホルモンと臨床 55夏季増刊号
ページ: 64-68
日本唾液腺学会誌 48
ページ: 39-53