• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍に対する免疫監視機構におけるDNAM-1の機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関筑波大学

研究代表者

田原 聡子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教 (20360589)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードDNAM-1 / CD226 / CD155 / CD112 / 免疫監視 / 腫瘍 / メチルコラントレン / DMBA / メチルコラントン / 化学癌誘発剤
研究概要

DNAM-1(CD226)は、細胞傷害性T細胞およびNK細胞などのキラーリンパ球に強く発現しており、腫瘍細胞などに発現するリガンド(CD155およびCD112)を認識して接着し腫瘍細胞に細胞傷害を誘導する。本研究では、腫瘍に対する免疫監視機構におけるDNAM-1の機能を明らかにするため、DNAM-1遺伝子欠損マウスを用いて腫瘍モデルを検討した。その結果、メチルコラントレン25μgを皮下に接種するとDNAM-1遺伝子欠損マウスでは腫瘍の発生率が亢進し、生存率が低下することを見出した。このことから、キラーリンパ球に発現するDNAM-1は、腫瘍発生に対する免疫監視機構において重要な役割を有することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (47件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Identification of the Fcα/μR isoform specifically expressed in the kidney tubule2009

    • 著者名/発表者名
      Kurita N, Tahara-Hanaoka S, et.al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 46

      ページ: 749-753

    • NAID

      120007138354

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] dentification of the Fca/μR isoform specifically expressed in the kidney tubule2009

    • 著者名/発表者名
      Kurita N et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 46

      ページ: 749-753

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brief Definitive Report. Accelerated tumor growth in mice deficient in DNAM-1 receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Iguchi-Manaka A, Kai H, Tahara-Hanaoka S, et.al.
    • 雑誌名

      J Exp Med 205

      ページ: 2959-2964

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of neutrophils by a novel triggering immunoglobulin-like receptor MAIR-IV2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Tahara-Hanaoka S, et.al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 45

      ページ: 289-294

    • NAID

      130006950072

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caspase-independent cell death by CD300LF (MAIR-V), an inhibitory immunoglobulin-like receptor on myeloid cells2008

    • 著者名/発表者名
      Can I, Tahara-Hanaoka S, et.al.
    • 雑誌名

      J Immunol 180

      ページ: 207-213

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of a splicing isoform ofx MAIR-V (CD300LF), an inhibitory immunoglobulin-like receptor on myeloid cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Can I, Tahara-Hanaoka S, Shibuya A.
    • 雑誌名

      Hybridoma 27

      ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LFA-1 decreases the antigen dose for T cell activation in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Shibuya K, Tahara-Hanaoka S, et.al.
    • 雑誌名

      Int Immunol 20

      ページ: 1119-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brief Definitive Report. Accelerated tumor growth in mice deficient in DNAM-1 receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Iguchi-Manaka A et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 205

      ページ: 2959-2964

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of neutrophils by a novel triggering immunoglobulin-like receptor MAIR-IV2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano T et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 45

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caspase-independent cell death by CD300LF (MAIR-V), an inhibitory immunoglobulin-like receptor on myeloid cells2008

    • 著者名/発表者名
      Can I et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 180

      ページ: 207-213

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of a splicing isoform of MAIR-V (CD300LF), an inhibitory immunoelobulin-like receptor on myeloid cells2008

    • 著者名/発表者名
      Can I et. al.
    • 雑誌名

      Hybridoma 27

      ページ: 259-261

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LFA-1 decreases the antigen dose for T cell activation in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Wang Y et. al.
    • 雑誌名

      International Immunology 20

      ページ: 1119-1127

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of a Splicing Isoform of MAIR-V(CD300LF), an inhibitory immunoglobulin-like receptor on myeloid cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Can I, et. al.
    • 雑誌名

      Hybridoma 27:1

      ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caspase-independent cell death by CD300LF(MAIR-V), an inhibitory immunoglobulin-like receptor on myeloid cells2008

    • 著者名/発表者名
      Can I, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 180:1

      ページ: 207-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual assemblies of an activating immune receptor, MAIR-II, with ITAM-bearing adapters DAP12, FcRγ chain on peritoneal macrophages2007

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi C, Tahara-Hanaoka S, et.al.
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 765-70

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A critical role of LFA-1 in the development of Th17 cells, induction of experimental autoimmune encephalomyelitis2007

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Tahara-Hanaoka S, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 23,353(4)

      ページ: 857-862

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A human mutant CD4 molecule resistant to HIV-1 binding restores helper T-lymphocyte functions in murine CD4-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kim DK, Tahara-Hanaoka S, Shinohara N, Nakauchi H.
    • 雑誌名

      Exp Mol Med 28,39(1)

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of neutropbils by a novel thiggering immunoglobulin-like receptor MAIR-IV.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, et. al.
    • 雑誌名

      Molecular immunology 45(1)

      ページ: 289-94

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual assemblies of an activating immune receptor, MAIR-II, With ITAM-bearing adapters DAP12 and FcR chain on peritoneal macrophages.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi C, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 15;178(2)

      ページ: 765-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A critical role of LEA-1 in the development of Th17 cells and induction of experimental autoimmune encephalomyelitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 23;353

      ページ: 857-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Involvement of DNAM-1 (CD226) in development of graft-versus-host disease2008

    • 著者名/発表者名
      Nabekura T et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Prolonged survival of MAIR-I (CD300a) -deficient mice from acute septic peritonitis2008

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi-Oda C et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Yamashita Y et.al. A novel role of CD155 as a co-stimulatory moleculeon CD4+ helper T cells in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Prolonged survival of MAIR-I (CD300a)-deficient mice from acute septic peritonitis2008

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi-Oda C et. al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A novel role of CD155 as a co-stimulatory molecule on CD4+ helper T cells in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y et. al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel inhibitory immunoglobulin-like recetor, MBIR2008

    • 著者名/発表者名
      Tahara-Hanaoka S et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MAIR-II (CD300d) amplifies TLRs-mediated inflammation, is crucial mediator of murine sepsis model2008

    • 著者名/発表者名
      Totsuka N et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Negative regulation of IgA production by the Fcα/μR, an Fc receptor for IgA, IgM2008

    • 著者名/発表者名
      Kurita N et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Increased anti-PC natural IgM production, resistance against Streptococcus pneuoniae infection in mice deficient in Fca/mR, an Fc receptor for IgA, IgM2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel inhibitory immunoglobulin-like recetor, MBIR2008

    • 著者名/発表者名
      Tahara-Hanaoka-S et. al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MAIR-II (CD300d) amplifies TLRs-mediated inflammation and is crucial mediator of murine sepsis model2008

    • 著者名/発表者名
      Totsuka N et. al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Negative regulation of IgA production by the Fc α/R, an Fc receptor for IgA and IgM2008

    • 著者名/発表者名
      Kurita N et. al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Increased anti-PC natural IgM production and resistance against Streptococcus pneuoniae infection in mice deficient in Fca/mR, an Fc receptor for IgA and IgM2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S et. al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Accelerated tumor growth in mice deficient in DNAM-1 (CD226) receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Iguchi A et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Accelerated tumor growth in mice deficient in DNAM-1 (CD226) receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Iguchi A et. al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Negative regulation of IgA production by the Fc receptor, an Fc receptor for IgA, IgM2008

    • 著者名/発表者名
      Kurita N et.al.
    • 学会等名
      第3回JSI-RCAI免疫ワークショップ
    • 発表場所
      理化学研究所・横浜研究所
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Negative regulation of IgA production by the Fcα/μ recepto, an Fc receptor for IgA and IgM.2008

    • 著者名/発表者名
      KURITA Naoki, HONDA Shin-ichiro, CHO Yukiko, USUI Kenta, TAKESHITA Kie, TAHARA-HANAOKA Satoko, SHIBUYA Kazuko and SHIBUYA Akira.
    • 学会等名
      第3回JSI-RCAI免疫ワークショップ
    • 発表場所
      理化学研究所・横浜研究所
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of neutrophils by a novel triggering immunoglobulin -like receptor, MAIR-IV2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano T et.al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      2008-02-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of neutrophils by a novel triggering immunoglobulin-1ike receptor MAIR-IV2008

    • 著者名/発表者名
      Takako Nakano, Satoko Tahara-Hanaoka, Chigusa Nakahashi-Oda, Ismail Can, Naoya Totsuka, Kaori Hitomi, Satoru Someya, Shin-ichiro Honda, Kazuko Shibuya, and Akira Shibuya.
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone USA
    • 年月日
      2008-02-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ITIMを持つ免疫受容体MAIR-Vの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      Can I et.al.
    • 学会等名
      第69回日本血液学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 好中球の活性化を制御する新規ペア型受容体MAIR-IV2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano T et.al.
    • 学会等名
      第69回日本血液学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ITIMを持つ免疫受容体MAIR-Vの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      Ismail Can, Satoko Tahara-Hanaoka, Shin-ichiro Honda, Kazuko Shibuya, Akira Shibuya.
    • 学会等名
      第69回 日本血液学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 好中球の活性化を制御する新規ペア型受容体MAIR-IV2007

    • 著者名/発表者名
      中埜 貴子、田原 聡子、中橋 ちぐさ、Ismail Can、戸塚 直也、本多 伸一郎、渋谷 和子、渋谷 彰
    • 学会等名
      第69回 日本血液学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヘルパーT細胞免疫応答におけるDNAM-1の役割2007

    • 著者名/発表者名
      Kai H et.al.
    • 学会等名
      KTCC.
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-06-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘルパーT細胞免疫応答におけるDNAM-1の役割2007

    • 著者名/発表者名
      甲斐平康、渋谷和子、井口研子、田原聡子、本多伸一郎、渋谷彰
    • 学会等名
      KTCC
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-06-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Control of Germinal Center Reaction against TIndependent Antigens by the Fc(alpha)/(mu)Receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Shibuya, Ukiko Cho, Satoko Tahara-Hanaoka, kazuko Shibuiya, Shin-ichiro Honda.
    • 学会等名
      94th Annual Meeting The American Association of Immunologists.
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Physical and functional association of MAIR-II with ITAM containing adapters FcRγ chain as well as DAP12 in activated macroph2007

    • 著者名/発表者名
      A Shibuya, C Nakahashi, N Totsuka, S Tahara-Hanaoka.
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2007-04-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IgM suppresses humoral immune responses against T-independent antigens via the Fcα/μR2007

    • 著者名/発表者名
      Honda S. et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Caspase-independent cell death by MAIR-V (CD300LF) immunoglobulin-like receptor on myeloid cells2007

    • 著者名/発表者名
      Can I et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A critical role of DNAM-1 in tumor immunosurveillance2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi A et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis for the variants of FcαμR, a novel Fc receptor for IgA, IgM, expressed in the kidney, testis2007

    • 著者名/発表者名
      Usui K et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Negative regulation of IgA production by the Fca/mR, an Fc receptor for IgA, IgM2007

    • 著者名/発表者名
      Kurita N et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会.
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A critical role of LFA-1 in the development of Th17 cells, induction of experimental autoimmune encephalomyelitis2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata K et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Critical role of DNAM-1 (CD226) in the development of Th1 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kai H et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel triggering neutrophil receptor, MAIR-IV, transduces activating signal via FcRγ-independent as well as dependent pathways2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano T et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ITIM-bearing Immunoglobulin-like receptor, MAIR-I (CD300a) modulates the inflammatory responses in murine sepsis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi-Oda C et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular characterization of Fcα/μR, a novel Fc receptor for IgA, IgM2007

    • 著者名/発表者名
      Cho Y et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] IgM suppresses humoral immune responses against T-independent antigens via the Fcα/μR2007

    • 著者名/発表者名
      HONDA Shin-ichiro, CHO Yukiko, USUI Kenta, KURITA Naoki, TAKESHITA Kie^1, TAKAHASHI Satoru, KINOSHITA Taroh, FUJITA Teizo、 TAHARA-HANAOKA Satoko, SHIBUYA Kazuko and SHIBUYA Akira.
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Caspase-independent cell death by MAIR-V(CD300LF), immunoglobulin-like receptor on myeloid cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ismail Can, Satoko Tahara-Hanaoka, Chigusa Nakahashi, Takako Nakano, Kaori Hitomi, Shin-ichiro Honda, Kazuko Shibuya, Akira Shibuya
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A critical role of DNAM-1 in tumor immunosurveillance2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Akiko, SHIBUYA Kazuko, KAI Hirayasu, TAHARA-HANAOKA Satoko, HONDA Shinichiro, SHIBUYA Akira.
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analysis for the variants of Fcα/μR, a novel Fc receptor for IgA and IgM, expressed in the kidney and testis.2007

    • 著者名/発表者名
      USUI Kenta, HONDA Shin-ichiro, KURITA Naoki, MIYAMOTO Akitomo, CHO Yukiko, TAHARA-HANAOKA Satoko, SHIBUYA Kazuko, SHIBUYA Akira
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Negative regulation of IgA production by the Fca/mR, an Fc receptor for IgA and IgM.2007

    • 著者名/発表者名
      KURITA Naoki, HONDA Shin-ichiro, CHO Yukiko, USUI Kenta, TAKESHITA Kie, TAHARA Satoko, SHIBUYA Kazuko, SHIBUYA Akira.
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A critical role of LFA-1 in the development of Th17 cells and induction of experimental autoimmune encep halomyelitis.2007

    • 著者名/発表者名
      SHIBATA Kai^1, WANG Yinan^1, KAI Hirayasu^1, TAHARA-HANAOKA Satoko^1, HONDA Shin-ichiro^1, SHIBUYA Akira^1, SHIBUYA Kazuko.
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Critical role of DNAM-1(CD226) in the development of Th1 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      KAI Hirayasy, IGUCHI Akiko, WANG Yinan, YAMASHITA Yumi, YASUI Teruhito, KIKUTANI Hitoshi, TAHARA-HANAOKA Satoko HONDA Shin-ichiro, SHIBUYA Akira, SHIBUYA Kazuko。
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A novel triggering neutrophil receptor, MAIR-IV, transduces activating signal via FcRγ-independent as well as dependent pathways.2007

    • 著者名/発表者名
      Takako Nakano, Satoko Tahara-Hanaoka, Chigus a Nakahashi, Can Ismail, Naoya Totsuka, Kaori Hitomi, Satoru Someya, Shin-ichiro Honda, Kazuko Shibuya, Akira Shibuya.
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ITIM-bearing Immunoglobulin-like receptor, MAIR-I(CD300a) modulates the inflammatory responses in murine sepsis.2007

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Nakahashi-Oda, Satoko Tahara-Hanaoka, Kaori Hitomi, Takako Nakano, Can Ismail, Naoya Totsuk a, Teruhito Yasui, Hitoshi Kikutani, Shin-ichiro Hond Kazuko Shibuya, Akira Shibuya.
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular characterization of Fcα/μR, a novel Fc receptor for IgA and IgM.2007

    • 著者名/発表者名
      CHO Yukiko, HONDA Shin-ichiro, USUI Kenta, KURITA Naoki, TAKESHITA Kie, TAHARA-HANAOKA Satoko, SHIBUYA Kazuko and SHIBUYA Akira
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 改訂版「抗体実験マニュアル」実験医学別冊2008

    • 著者名/発表者名
      田原聡子、渋谷彰
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/immunology/immunol.index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/immunology/immunol.index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi