研究課題
基盤研究(C)
肝障害時におけるオンコスタチンM(OSM)の作用機序の解明を目指した。高脂肪食投与による肥満モデルでは、OSM 受容体KO マウスは野生型マウスに比べて有意に体重の増加を示し、肝臓内の脂質量が増加するなど、早期の脂肪肝を引き起こした。OSM はPPARg の発現を抑制することで脂肪肝を抑制していることが示唆された。また、肝炎惹起因子を投与したKO マウスは野生型マウスより感受性が高く、急性肝炎で死亡したことから、OSM には免疫抑制作用があることが示唆された。
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (4件)
Development 136(11)
ページ: 1951-60
Development (掲載確定 In press)
Gastroenterology (掲載確定 In press)
FEBS Letter 583(4)
ページ: 777-781
Gastroenterology 135(1)
ページ: 270-281
J.Immunology 181(3)
ページ: 2174-80
BLOOD 111
ページ: 1163-1172
Journal of Immunology 181
ページ: 2174-2180
Am. J. Pathol. 171
ページ: 872-881
Dev. Dyn 236
ページ: 2258-2267
Hepatology 45
ページ: 1240-1249
Dev. Dyn. 236
Am J Pathol. 171(3)
ページ: 872-81