• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌のテロメアパラドクス解明に向けたhnRNP A2/B1蛋白の比較解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関杏林大学

研究代表者

菅間 博  杏林大学, 医学部, 准教授 (10195191)

研究分担者 藤原 正親  杏林大学, 医学部, 助教 (20407026)
連携研究者 藤原 正親  杏林大学, 医学部, 助教 (20407026)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード癌 / テロメア / hnRNP A2 / B1 / 核酸 / 病理学 / 生殖細胞
研究概要

癌のテロメアパラドクスの解明に向けて、hnRNP A2、B1、B0 蛋白の比較解析を行った。B1 蛋白はA2蛋白に比べ、癌細胞で発現が亢進するが、癌細胞の中でも特に、テロメラーゼによらないテロメア伸長(ALT)を示す癌細胞でより高い事を示した。B1 とB0 蛋白は、より特異的に一本鎖テロメアDNA と結合することを示した。各蛋白間の差は、そのアミノ酸構造とユビキチン化による蛋白代謝の差によって生じる可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Expression of stem cell factor (SCF), a KIT ligand, in gastrointestinal stromal tumors (GIST) : A potential marker for tumor proliferation2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano K, Shishido-Hara Y, Kitazawa A, Kojima K, Sumiishi A, Umino M, Kikuchi F, Sakamoto A, Fujioka Y, Kamma H
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract. 204

      ページ: 799-807

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expression of the thyroid-stimulating hormone receptor in poorly-differentiated carcinoma of the thyroid2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Sakamoto A, Fujiwara M, Yano Y, Shishido-Hara Y, Fujioka Y & Kamma H
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 19

      ページ: 1405-1411

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic AMP-mediated growth suppression and MAPK phosphorylation in thyroid papillary carcinoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Sakamoto A, Fujiwara M, Yano Y, Shishido-Hara Y, Fujioka Y, Kamma H
    • 雑誌名

      Molr Med Rep. 1

      ページ: 245-249

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 甲状腺低分化癌の組織所見のコンセンサス2008

    • 著者名/発表者名
      菅間博
    • 雑誌名

      病理と臨床 26(2)

      ページ: 629-636

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 癌前駆病変としての乳管内増殖性病変-WHO分類の立場からの解説-2008

    • 著者名/発表者名
      菅間博、中山英里、宍戸-原由紀子
    • 雑誌名

      診断病理 25

      ページ: 57-63

    • NAID

      10021251960

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of stem cell factor (SCF), a KIT ligand, in gastrointestinal stromal tumors (GIST)2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano K
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract. 204

      ページ: 799-807

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expression of the thyroid-stimulating hormone receptor in poorly-differentiated carcinoma of the thyroid.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 19

      ページ: 1405-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic AMP-mediated growth suppression and MAPK phosphorylation in thyroid papillary carcinoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H
    • 雑誌名

      Molecular.Medicine Report 1

      ページ: 245-249

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth suppression of thyroid cancer cells by adenylcyclase activator2007

    • 著者名/発表者名
      Yano Y, Kamma H, Matsumoto H, Fujiwara M, Bando H, Hara H, Yashiro T, Ueno E, Ito K, Uchida K
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 18(2)

      ページ: 441-445

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The importance of postoperative radiotherapy against polymorphous low-grade adenocarcinoma of the parotid gland : case report and review of the literature2007

    • 著者名/発表者名
      Uemaetomari I, Tabuchi K, Tobita T, Tsuji S, Wada T, Kamma H, Hara A
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 211(3)

      ページ: 297-302

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of ultrasonography and MRI in the detection of wide intraductal component of invasive breast cancer -a prospective study2007

    • 著者名/発表者名
      Sundararajan S, Tohno E, Kamma H, Ueno E, Minami M
    • 雑誌名

      Clin Radiol 62(3)

      ページ: 252-61

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WHO乳癌組織分類とわが国の乳癌取扱い規約分類の相違点2007

    • 著者名/発表者名
      菅間博, 寺戸雄一, 藤原正親
    • 雑誌名

      臨床検査 51(1)

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 舌根部神経鞘腫例2007

    • 著者名/発表者名
      小柏靖直、甲能直幸、菅間博
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床 100(2)

      ページ: 84-85

    • NAID

      10018494741

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth suppression of thyroid cancer cells by adenylcyclase activator.2007

    • 著者名/発表者名
      Yano Y
    • 雑誌名

      Oncolgy Report

      ページ: 441-445

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] (杏林大学・医学部・病理) : スライドセミナー Case 5(乳腺)2008

    • 著者名/発表者名
      菅間博, 水谷奈津子
    • 学会等名
      第47回日本臨床細胞学会秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 過形成濾胞を包含する甲状腺髄様癌の一例2007

    • 著者名/発表者名
      菅間 博
    • 学会等名
      日本甲状腺外科学会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 過形成濾胞を包含する甲状腺髄様癌の一例混合性髄様・濾胞細胞癌"Hostage"仮説について2007

    • 著者名/発表者名
      菅間博, 牛尾浩樹, 田中秀行, 深澤政勝, 松本裕文, 坂本穆彦
    • 学会等名
      第40回日本甲状腺外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎盂癌に合併した微小パラガングリオーマの一例2007

    • 著者名/発表者名
      菅間博、藤原正親、原由紀子、坂本穆彦、木村伯子
    • 学会等名
      第11回日本内分泌病理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 医学大辞典 代2版((伊藤・井村・高久 編)・(分担)「病理、細胞診」事項のアポトーシス他)2008

    • 著者名/発表者名
      菅間博
    • 出版者
      医学書院、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ルービンカラー病理学Q&A第21章内分泌系、第22章糖尿病、第23章アミロイドーシス2007

    • 著者名/発表者名
      坂本穆彦 監訳
    • 出版者
      丸善, 東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi