研究課題/領域番号 |
19590409
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
実験病理学
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
黒川 景 愛知医科大学, 医学部, 講師 (90399030)
|
研究分担者 |
岩下 寿秀 愛知医科大学, 医学部, 准教授 (00283432)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 腫瘍 / 癌幹細胞 / 神経芽細胞腫 / 交感神経神経堤幹細胞 |
研究概要 |
ラット新生児副腎髄質より神経堤幹細胞の分離を試み、p75陽性分画に神経細胞とシュワン細胞の両方向性分化能を示すコロニー形成を確認した。p75発現を認める神経芽腫細胞株で、p75陽性分画が分化階層の上位にあることを細胞培養レベルで確認した。神経芽腫細胞株を用いたスクリーニングで、神経芽腫cancer stem cellや交感神経系神経堤幹細胞の細胞表面マーカー候補となりうる分子についてのデータを得た。
|