• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム情報に基づく病原放線菌Nocardiaの新しい同定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19590441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関千葉大学

研究代表者

三上 襄  千葉大学, 真菌医学研究センター, 教授 (40092100)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードNocardia / pathogenic actinotnycete / molecular taxonomy / gyrB gene / identification / ノカルジア / 病原放線菌 / 分子分類学 / 感染症 / gyrB遺伝子
研究概要

病原性Nocardiaの62菌種の基準株を用いて, 必須遺伝子であるgyrBの解析情報に基づく新しい分類体系の確立と同定法の開発を目的に研究を進めた. gysB情報に基づくNocardiaの系統学的な位置関係を16S rRNA遺伝子と比較した場合,16S rRNAの遺伝子に比べて, 3.6倍の差を示した. 病原性放線菌の中で, Nocardiaと同じくミコール酸を含む放線菌は8菌属があるがgyrB geneの特定の領域の配列を用いることにより, 容易に区別する方法を見出し報告することができた. また, 簡便な鑑別法を考案して報告した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (26件) 図書 (11件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Phylogenetic studies of Gordonia species based on gyrB and secAl gene analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Kang Y, Takeda K, Yazawa K, Mikami Y
    • 雑誌名

      Mycopathol 167

      ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nocardia brasiliensisによる皮膚ノカルジア症の小児例2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和恵, 布袋祐子, 佐藤友隆, 三上裏
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 63

      ページ: 145-147

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phylogenetic studies of Gordonia species based on gyrB and secAl gene analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kang Y, Mikami Y, 他2名
    • 雑誌名

      Mycopathol 167

      ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nocardia brasiliensisによる皮膚ノカルジア症の小児例2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和恵, 三上襄, 他2名
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 63

      ページ: 145-147

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning of the gene clusters responsible for the biosynthesis of brasilicardin A, unique diterpenoid2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Matsuura M, Toshima H, Itoh N, Ishikawa J, Mikami Y, Dairi T
    • 雑誌名

      J Antibiot 61

      ページ: 164-167

    • NAID

      10021927472

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nocardia exalbida brain abscess in a patient with follicular lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Kobayashi Y, Shibata T, Maruyama D, Kim SV, Watanabe T, Mikami Y, Tobinai K
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 95-100

    • NAID

      10025159247

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nocardia exalbida brain abscess in a partient with follicular lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Mikami Y, 他6名
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning of the gene cluster responsible for the biosynthesis brasilicardin A, a unique diterpenoid2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Mikami Y, 他5名
    • 雑誌名

      J Antibiot 61

      ページ: 164-167

    • NAID

      10021927472

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔臨床に必要な真菌学「口腔内科学」(尾崎登喜雄)(飛鳥出版社)2008

    • 著者名/発表者名
      明見能成, 三上襄
    • ページ
      11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 医科細菌学(改定第4版)(笹川千尋、林哲也)(南江堂)2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄
    • ページ
      390-390
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] カリニ肺炎、放線菌による感染症、薬剤抵抗性細菌2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄
    • 雑誌名

      微生物の事典(渡辺真ら4名編)(朝倉書店)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of a pair of practical Nocardla Bscherlchia coil shuttle vectors2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba K, Hoshino Y, Ishino K, Kogure T, Mikami Y, Uehara Y, Ishikawa J
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 60

      ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nocardia terpenica sp. nov., isolated from Japanese patients with nocardiosis2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Watanabe K, Iida S, Suzuki S, Kudo T, Kogure T, Yazawa K, Ishikawa J, Kroppenstedt RM, Mikami Y
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbial 57

      ページ: 1456-1460

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The first case of keratitis caused by Nocardia exalbida2007

    • 著者名/発表者名
      Mizota A, Haki K, Shiina C, Tanaka M, Nakazawa T, Yazawa K, Mikami Y
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol 27

      ページ: 333-336

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of Nocardia farclnlca by a PCR primer amplifying specific DNA band for the bacterium2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Gonoi T, Ito J, Kogure T, Yazawa K, Mikami Y
    • 雑誌名

      Jap J Med Mycol 48

      ページ: 173-175

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Noeardia terpenica sp.nov.,isolated from Japanese patients with nocardisis2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, et. al.(Mikami Y, 10番目)
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol 57

      ページ: 1456-1460

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The first case of keratitis caused by Nocardia exalbida2007

    • 著者名/発表者名
      Mizota A, et. al.(Mikami Y, 7番目)
    • 雑誌名

      Int Ophthlmol 29

      ページ: 333-336

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Nocardia fareiniea by a PCR primer amplifying specific DNA band for the bacterium2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, et. al.(Mikami Y, 6番目)
    • 雑誌名

      Jpn J Med Myco1 48

      ページ: 173-175

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a pair of practical Nocardia-Escherichia coli shuttle vectors2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba K, et. al.(Mikami Y, 5番目)
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 60

      ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NBRP・ナショナルバイオリソースプロジェクト「病原微生物」-真菌・放線菌2008

    • 著者名/発表者名
      田中玲子, 亀井克彦, 五ノ井透, 横山耕治, 矢口貴志, 三上襄
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会要旨集, p.37
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nocardia brasiliensisによる皮膚ノカルジア症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      岩沢真理, 外川人英, 松江弘之, 三上襄
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会プログラム集, p.92
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国貴陽医学院で分離された病原性酵母の分類学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      康穎情, 矢澤勝清, 横山耕治, 三上襄
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会プログラム集, p.84
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アゾール系抗真菌剤clotrimazoleのNocardia farcinicaにおける標的分子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      志保沢里奈, 小暮高久, 三上襄
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会要旨集, p.39
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たに臨床材料から分離されたRothia sp.について2008

    • 著者名/発表者名
      青山一紀, 矢澤勝清, 三上襄
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会要旨集, p.39
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] gyrB遺伝子によるNocardia属菌群の分類(multilocus sequence typingを目指して)2008

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 武田健二郎, 志賀祐介, 松澤哲弘, 三上襄
    • 学会等名
      2008年度日本放線菌学会
    • 発表場所
      山梨
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国貴陽医学院で分離された病原性酵母の分類学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      康穎倩, 三上襄, 他2名
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NBRP・ナショナルバイオリソースプロジェクト「病原微生物」-真菌・放線菌2008

    • 著者名/発表者名
      田中玲子, 三上襄, 他4名
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nocardia brasiliensisによる皮膚ノカルジア症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      岩沢真理, 三上襄, 他2名
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アゾール系抗菌剤clotrimazoleのNocardia farcinicaにおける標的分子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      志保沢里奈, 三上襄, 他1名
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新たに臨床材料から分離されたRothia sp. について2008

    • 著者名/発表者名
      青山一紀, 三上襄, 他1名
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ノカルジア症、放線菌症2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄
    • 学会等名
      日本医真菌学会50周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-02-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Brasilicardin A生合成遺伝子群の解析2007

    • 著者名/発表者名
      林豊, 松浦信康, 伊藤伸哉, 三上嚢, 大利徹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nocardia属菌60種が産生する鉄キレート分子の多様性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 武田健二郎, 向井啓, 星野=泰隆, 矢澤勝清, 三上裏
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会抄録集, p.92
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ダンゴムシ(Armadillidium vulgare)体内より分離した新種と考えられる放線菌の分類とその代謝産物について2007

    • 著者名/発表者名
      芝崎あずさ, 山本摂也, 三谷宏樹, 齋藤明広, 五ノ井透, 安藤昭一, 三上襄
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集, p.72
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nocardia farcinicaにおけるアミノグリコシド高度耐性化機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      小暮高久, 島田玲緒奈, 矢沢勝清, 石川淳, 三上襄
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集, p.99
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia属64種が産生するシデロフォアの多様性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 星野泰隆, 矢澤勝清, 石川淳, 三上襄
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集, P.75
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia farcinicaにおけるアミカシン高度耐性化遺伝子の単離と解析2007

    • 著者名/発表者名
      小暮高久, 島田玲緒奈, 矢澤勝清, 三上襄
    • 学会等名
      第51回日本医真菌学会総会プログラム・抄録集, P.23
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Comprehensive phylogeny of Gordnia species based on 16S rDNA, gyrB, and secA1 gene analysis2007

    • 著者名/発表者名
      康穎情, 武田健二郎, 伊藤淳二, 矢澤勝清, 三上襄
    • 学会等名
      第51回日本医真菌学会総会プログラム・抄録集, p.23
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nocardia farcinicaにおけるアミノグリコシド高度耐性化機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他4名
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集(p99)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia属64種が産出するシデロフォアの多様性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他4名
    • 学会等名
      2007年度日本放線菌学会大会講演要旨集(p75)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia farcinicaにおけるアミカシン高度耐性化遺伝子の単離と解析2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他3名
    • 学会等名
      第51回日本医真菌学会総会プログラム・抄録集(p23)
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Comprehensives phylogeny of Gordonia species based on 16S rDNA,gyrB,and sicA1 gebe analysis2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他4名
    • 学会等名
      第51回日本医真菌学会総会プログラム・抄録集(p23)
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高度病原真菌Coccidioides属のトポイソメラーゼ2遺伝子及び関連遺伝子による同定法2007

    • 著者名/発表者名
      三上 襄, 他4名
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会抄録集(p191)
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of genetic analysis system for Nocard aspecies2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa J, et. al.(Mikami Y6番目)
    • 学会等名
      ISBA Meeting
    • 発表場所
      U.K.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Identification of the salicylate synthase gene of Nocardia farcinica and itsrole in the biosynthesis of nocobactin2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, et. al.(Mikami Y, 5番目)
    • 学会等名
      ISBA Meeting
    • 発表場所
      U.K.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ノカルジア症, 放線菌症, DermaNO/148, 皮膚真菌症診療ガイドーこれだけは知っておきたい皮膚真菌症の知識2009

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 三上襄(分担)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] NBRPの紹介, 感染症研究に必須のリソース : 病原微生物-特に病原真菌と放線菌について2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄
    • 出版者
      Biophilica
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 放線菌関連菌-「医科細菌学一改定第4版」(笹川千尋, 林哲也)2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄(分担)
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 微生物辞典(渡辺信、他)2008

    • 著者名/発表者名
      三上襄(分担)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 口腔臨床に必要な新菌学,「口腔内科学」(尾崎登喜雄編)2008

    • 著者名/発表者名
      明見能成, 三上襄(分担)
    • 出版者
      飛鳥出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 放線菌症, ノカルジア症2007

    • 著者名/発表者名
      服部尚子, 三上襄
    • 出版者
      MB Derma
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ノカルジア症, 放線菌症2007

    • 著者名/発表者名
      三上襄
    • 出版者
      JapJMedMyco
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 臨床由来病原性Nocardia属菌の分類と系統解析2007

    • 著者名/発表者名
      影山亜紀子, 三上襄
    • 出版者
      Jap J Med Mycol
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 病原微生物 : 感染症教育研究に貢献する病原微生物資源2007

    • 著者名/発表者名
      矢口貴志, 亀井克彦, 三上襄
    • 出版者
      細胞工学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 病原性放線菌とその感染症「病原真菌ハンドブソク」宮治誠編(pp.52-53.166-171)2007

    • 著者名/発表者名
      三上 裏、矢沢 勝清(分担)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 最近感染症-放線菌症, ノカルジア症, 「細菌・ウイルス・真菌感染症治療戦略」(Derma増刊号No.129)2007

    • 著者名/発表者名
      服部 旬子、三上 裏(分担)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pf.chiba-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pf.chiba-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi