• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

劇症型連鎖球菌感染症克服を目的とする連鎖球菌の宿主内拡散能の分子基盤に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590465
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関国立病院医療センター(臨床研究部)

研究代表者

秋山 徹  国立国際医療センター(研究所), 感染症制御研究部感染症免疫遺伝研究室, 室長 (20246466)

研究分担者 切替 照雄  国立国際医療センター(研究所), 感染症制御研究部, 部長 (50192563)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード劇症型レンサ球菌感染症 / STSS / A群レンサ球菌 / マウスモデル / 病原因子 / 付着性 / G群レンサ球菌
研究概要

本研究ではレンサ球菌の生体内拡散性規定因子を分子レベルで同定し、その機能を変異体菌株や遺伝子改変マウスを用いた実験にフィードバックスすることで、劇症型レンサ球菌感染症の発症・重症化の機構の解明を試みる。レンサ球菌は既に複数菌株でゲノム解析が完了している。そこで菌体側の因子検索には感染モデルから回収したレンサ球菌についてその病原因子発現を遺伝子レベルで解析する。またマウスモデルでのin vivo実験および培養細胞への定着性の低さを指標とするin vitroでの拡散実験を行う。すでに構築済みの劇症型感染症のマウスモデルにおいて病原性の異なる菌株のパネルを用いてこれらを実施することで、菌のマウス病原性、病原因子発現、拡散性の3 者間の相関解析を行い、多数存在するレンサ球菌病原因子の中から菌側因子を絞り込む。マウスの生体内拡散性と培養細胞付着性の間の関係を検討した結果、培養細胞に付着性の低い菌株はマウスにより高病原性であることを明らかにした。これらの高病原性株はマウスに腹腔内投与した場合にもマウス体内からの回収性が高かった。菌株間の病原因子発現レベルと培養細胞への付着性およびマウス病原性を比較したところ、付着性や病原性の差異と相関して発現変動する病原因子は認められなかった。これらの結果は、マウス高病原性株がマウス体内器官への付着性が低いことを示すものであり、劇症型感染症においては菌株の病原性は宿主細胞定着性よりもむしろ宿主内拡散性により反映されることを示すものである。またこのような宿主内拡散性は臨床分離株において一つの病原因子で規定されるのではなく、複数の因子の作用の総和と考えられることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Positive correlation of low adhesion ability of group A streptococcus to mammalian cells with virulence in a mouse model.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T., Zhao J., Uchiyama T., Yagi J., Kirikae T.
    • 雑誌名

      FEBS Microbiol. let. Accepted

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Positive correlation between low adhesion of group A Streptococcus to mammalian cells and virulence in a mouse model2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, Zhao J, Uchiyama T, Yagi J, Kirikae T.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 293(1)

      ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 劇症型感染症を引き起こすレンサ球菌の新たな病原因子-ストレプトリジンO の宿主細胞への作用に関する新知見-2008

    • 著者名/発表者名
      下村有美、三好(秋山)徹
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 38(1)

      ページ: 73-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A 群レンサ球菌の病原性機構における宿主細胞付着性の意義2008

    • 著者名/発表者名
      下村有美、三好(秋山)徹
    • 雑誌名

      化学療法の領域 24(6)

      ページ: 89-93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A群レンサ球菌の病原性機構における宿主細胞付着性の意義2008

    • 著者名/発表者名
      下村有美, 三好(秋山)徹
    • 雑誌名

      化学療法の領域 24(6)

      ページ: 89-93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 劇症型感染を引き起こすレンサ球菌の新たな病原因子-ストレプトリジンOの宿主細胞への作用に関する新知見-2008

    • 著者名/発表者名
      下村 有美
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 38(1)

      ページ: 73-5

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A群レンサ球菌の病原性機構における宿主細胞付着性の意義2008

    • 著者名/発表者名
      下村 有美
    • 雑誌名

      化学療法の領域 24(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of Streptococcus dysgalactiae-derived mitogen reveals a zinc-binding site and alterations in TcR binding.2007

    • 著者名/発表者名
      Saarinen S., Kato H., Uchiyama T., Miyoshi-Akiyama T., apageorgiou AC.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 373(5)

      ページ: 1089-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cloning, expression, and characterization of the superantigen streptococcal pyrogenic exotoxin G from Streptococcus dysgalactiae.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Hayashi T, Saarinen S, Papageorgiou AC, Kato H, Imanishi K, Kirikae T, Abe R, Uchiyama T, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      Infect Immun. 75(4)

      ページ: 1721-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cloning,expression,and characterization of the superantigen streptococcal pyrogenic exotoxin G from Streptococcus dysgalactiae2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao J,
    • 雑誌名

      Infect.Immune 75(4)

      ページ: 1721-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis GGS_124株のゲノム配列解析2009

    • 著者名/発表者名
      下村有美,花崎真一,村山そう明,生方公子, 八木淳二, 切替照雄. 秋山徹
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimi lisのゲノム情報を利用したスーパー抗原遺伝子speGおよびその周辺遺伝子構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥村香世、下村有美、花崎真一、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp.equisimilis GGS_124株のゲノム配列解析2008

    • 著者名/発表者名
      秋山 徹
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] American Society of Microbiology2008

    • 著者名/発表者名
      Whole genome analysis of Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis GGS_124 T. Miyoshi-Akiyama, Y. Shimomura, S. Murayama, K. Ubukata, J. Yagi, T. Kirikae.
    • 学会等名
      108th General Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp.equisimilis GGS_124株のゲノム配列解析2008

    • 著者名/発表者名
      下村有美, 花崎真一, 村山そう明, 生方公子, 八木淳二, 切替照雄, 秋山徹
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilisのゲノム情報を利用したスーパー抗原遺伝子speGおよびその周辺遺伝子構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥村香世、下村有美、花崎真一、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第55回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      山中湖
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis のspeG および周辺領域に関する遺伝子構造の解析.2008

    • 著者名/発表者名
      奥村香世、下村有美、花崎真一、島田恭兵、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第17回Lancefield レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Whole genome analysis of Streptococcus dysgalac tiae subsp. equisimilis GGS_1242008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama, Y. Shimomura, S. Murayama, K. Ubukata, J. Yagi, T. Kirikae. American Society of Microbiology
    • 学会等名
      American Society of Microbiology, 108th General Meeting
    • 発表場所
      米国・ボストン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. Equisimilis のゲノム情報を利用したスーパー抗原遺伝子speGおよびその周辺遺伝子構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥村香世, 下村有美, 花崎真一, 切替照雄, 秋山徹
    • 学会等名
      第55回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      山中湖
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp, equisimilis のspeGおよび周辺領域に関する遺伝子構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥村香世, 下村有美, 花崎真一, 島田恭兵, 切替照雄, 秋山徹
    • 学会等名
      第17回 Lancefield レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] レンサ球菌.バイオセーフティの事典-病原微生物とハザード対策の実際-NPO法人バイオメディカルサイエンス研究会編2008

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 出版者
      医学評論社(東京)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] バイオセーフティの事典-病原微生物とハザード対策の実際-2008

    • 著者名/発表者名
      NPO法人バイオメディカルサイエンス研究会編
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      医学評論社(東京)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.imcj.go.jp/rese/top/j/publications.html#06

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.imcj.go.jp/rese/top/j/publications.html#06

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi