• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎ウイルスの粒子産生機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関京都大学

研究代表者

土方 誠  京都大学, ウイルス研究所, 准教授 (90202275)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / 粒子産生 / 脂肪滴 / 組み換え体 / コアタンパク質 / アミノ酸変異 / 組換え体 / siRNA / 宿主因子 / 感染 / 肝炎 / ウイルス粒子
研究概要

我々は感染性C型肝炎ウイルス(HCV)粒子の形成が細胞の脂肪滴周囲で行われていることを明らかにしたが、この研究ではこの粒子形成のメカニズムを詳細に解析した。脂肪滴周囲のタンパク質を詳細に解析したところ、HCVコアタンパク質が多量体を形成していることを新たに見いだした。この多量体形成を阻害するアミノ酸変異を導入した変異型HCVを作成したところ、粒子の産生は検出されなかった。このことからこのアミノ酸に関連したコアの多量体形成が粒子産生に重要な役割を果たす可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] 3D cultured immortalized human hepatocytes useful to develop drugs for blood-borne HCV2009

    • 著者名/発表者名
      Hussein H. Aly, Kunitada Shimotohno, Makoto Hijikata
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 379巻

      ページ: 330-334

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D cultured immortalized human hepatocytes useful to develop drugs for blood-borne HCV2009

    • 著者名/発表者名
      Hussein H. Aly, Kunitada Shimotohno, Makoto Hijikata
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 379

      ページ: 330-334

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TORC 2, a coactivator of CREB, promotes Epstein-Barr virus reactivation from latency through interaction with viral BZLF1 protein2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Murata, Yoshitaka Sato, Sanae Nakayama, Ayumi Kudoh, Satoko Iwahori, Hiroki Isomura, Masako Tajima, Takayuki Hishiki, Takayuki Ohshima, Makoto Hijikata, Kunitada Shimotohno, Tatsuya Tsururmi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 8033-8041

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCVと肝発癌2008

    • 著者名/発表者名
      土方誠
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 224巻

      ページ: 693-698

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3D細胞培養系を用いた患者血液由来HCV培養2008

    • 著者名/発表者名
      土方誠, アリ・ハッサン・フセイン, 下遠野邦忠
    • 雑誌名

      肝・胆・膵 57巻

      ページ: 679-687

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Coiled-coil domain containing 85B suppresses the beta-catenin activity in a p53-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Iwai, Makoto Hijikata, Takayuki, Hishiki, Osamu Isono, Tsutomu Chiba, Kunitada Shimotohno
    • 雑誌名

      oncogene 27

      ページ: 1520-1526

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HTLV-1 HBZ Protein bypasses the targeting function of ubiquitination2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Isono, Takayuki Ohshima, Yasushi Saeki, Jun Matsumoto, Makoto Hijikata, Keiji Tanaka, Kunitada Shimotohno
    • 雑誌名

      J. Biol Chem. 283

      ページ: 34273-34282

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCVと肝発癌2008

    • 著者名/発表者名
      土方誠
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 224

      ページ: 693-698

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] C型肝炎ウイルスの生活環と発がん2008

    • 著者名/発表者名
      宮成悠介, 臼田信光, 土方誠, 下遠野邦忠
    • 雑誌名

      化学と生物 46

      ページ: 826-831

    • NAID

      10024938882

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 3D細胞培養系を用いた患者血液由来HCV培養2008

    • 著者名/発表者名
      土方誠, アリ・ハッサン・フセイン, 下遠野邦忠
    • 雑誌名

      肝・胆・膵 57

      ページ: 679-687

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The lipid droplet is an important organelle for hepatitis C virus production.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyanari Y., Atsuzawa K., Usuda N., Watashi K., Hishiki T., Zayas M., Bartenschlager R., Wakita T., Hijikata M., Shimotohno K.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 9

      ページ: 1089-1097

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A prolonged culture system for the study of the entire life cycle and the pathogenesis of natural HCV infection2008

    • 著者名/発表者名
      Hussein H Aly, Yue Qi, Kunitada Shimotohno, Makoto Hijikata
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 不死化肝細胞の中空糸培養によって再現した患者血清由来天然HCVの感染増殖2008

    • 著者名/発表者名
      アリフセイン, 斉月, 山口達哉, 下遠野邦忠, 土方誠
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of the novel in vitro system supporting the entire life cycle of natural HCV2008

    • 著者名/発表者名
      Hussein H Aly, Tatsuya Yamaguchi, Yue Qi, Kunitada Shimotohno, Makoto Hijikata
    • 学会等名
      15th International Symposium Hepatitis C Virus & Related Viruses
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2008-10-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of the novel in vitro system supporting the entire life cycle of natura HCV2008

    • 著者名/発表者名
      Hussein H Aly, Tatsuya Yamaguchi, Yue Qi, Kunitada Shimotohno, Makoto Hijikata
    • 学会等名
      15th International Symposium Hepatitis C Virus & Related Viruses
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2008-10-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SERUM DERIVED HCV INFECTION, REPICATION AND PARTICLE PRODUCTION IN IMMORTALIZED PRIMARY HUMAN HEPATOCYTES、XIV2008

    • 著者名/発表者名
      Hussein H Aly, Kunitada Shimotohno, Makoto Hijikata
    • 学会等名
      International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SERUM DERIVED HCV INFECTION, REPICATION AND PARTICLE PRODUCTION IN IMMORTALIZED PRIMARY HUMAN HEPATOCYTES2008

    • 著者名/発表者名
      Hussein H Aly, Kunitada Shimotohno, Makoto Hijikata
    • 学会等名
      XIV. Internationsl Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス(HCV)粒子産生と脂肪小滴2007

    • 著者名/発表者名
      宮成悠介、厚沢季美江、臼田信光、土方誠、下遠野邦忠
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会/第80回日本生化学会大会(合同大会)
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] C肝炎ウイルスの感染増殖性の評価方法、およびその利用2008

    • 発明者名
      土方誠、山口逹哉、アリハッサンフセイン
    • 権利者名
      土方誠、山口逹哉、アリハッサンフセイン
    • 産業財産権番号
      2008-167943
    • 出願年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 感染性C肝炎ウイルス粒子の製造方法、およびその利用2008

    • 発明者名
      土方誠、山口逹哉、アリハッサンフセイン
    • 権利者名
      土方誠、山口逹哉、アリハッサンフセイン
    • 産業財産権番号
      2008-167942
    • 出願年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 肝炎ウイルスの増殖方法、及び肝炎ウイルス感染細胞を培養するための中空糸並びにその利用2008

    • 発明者名
      山口逹哉、瀬川昌也、溝上雅史、田中靖人、下遠野邦忠、土方誠
    • 権利者名
      山口逹哉、瀬川昌也、溝上雅史、田中靖人、下遠野邦忠、土方誠
    • 出願年月日
      2008-04-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] C肝炎ウイルスの感染増殖性の評価方法、およびその利用2008

    • 発明者名
      土方誠, 山口達哉, アリハッサン フセイン
    • 権利者名
      土方誠, 山口達哉, アリハッサン フセイン
    • 産業財産権番号
      2008-167943
    • 出願年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 感染性C肝炎ウイルス粒子の製造方法、およびその利用2008

    • 発明者名
      土方誠, 山口達哉, アリハッサン フセイン
    • 権利者名
      土方誠, 山口達哉, アリハッサン フセイン
    • 産業財産権番号
      2008-167942
    • 出願年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 肝炎ウイルスの増殖方法、及び肝炎ウイルス感染細胞を培養するための中空糸並びにその利用2008

    • 発明者名
      山口達哉, 瀬川昌也, 溝上雅史, 田中靖人, 下遠野邦忠, 土方誠
    • 権利者名
      山口達哉, 瀬川昌也, 溝上雅史, 田中靖人, 下遠野邦忠, 土方誠
    • 取得年月日
      2008-04-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi