研究課題
基盤研究(C)
C型肝炎ウイルス(HCV)コア蛋白質は、細胞内のラフト様構造にも局在してるが、ウイルス感染環あるいは病原性における役割はわかっていない。本研究によって、膜内切断を受けたコア蛋白質はウイルス粒子形成に必要であることが示された。また、コア蛋白質とPA28γの発現によって脂質代謝が増強される現象は、インターフェロン抵抗性を示すC型肝炎患者で多く認められるコア蛋白質変異によって減弱していた。以上のことから、コア蛋白質を修飾する宿主蛋白質を標的にした薬剤が、抗HCV薬として期待出来ることが分かった
すべて 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (41件) 備考 (1件)
Int. J. Biochem. Cell Biol 40
ページ: 1437-1442
J. Virol 82
ページ: 8349-8361
ページ: 3480-3489
ページ: 2631-2641
Int. J. Biochem. Cell Biol. 40
J. Virol. 82
Proc. Natl Acad. Sci. USA 104
ページ: 1661-1666
J. Virol 81
ページ: 8953-8966
ページ: 8477-8487
ページ: 8601-8612
Rev. Med. Virol. 17
ページ: 343-354
Adv. Drug Deliv. Rev 59
ページ: 1213-1221
ページ: 1727-1735
J. Virol. 81
Adv. Drug. Deliv. Rev. 59
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspi/RX0011D.asp?UNO=123O3&page=