• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgE陽性B細胞活性化・維持および抗体産生機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

安達 貴弘  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (50222625)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードIgE / シグナル伝達 / Bリンパ球
研究概要

花粉症などI型アレルギーはIgEを介して発症するが、IgE産生細胞についてはよくわかっていない。そこで、マウスのIgE陽性B細胞についての解析を行い、リンパ組織である脾臓および骨髄中のIgE陽性細胞を調べたところ、脾臓では数百程度のIgE陽性B細胞が存在することが確認された。これらは長期間存在するIgG陽性の記憶B細胞と類似したものが主要であった。一方骨髄ではIgE陽性細胞は存在するものの、IgE陽性B細胞はごく少数であった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Centromeric interval of chromosome 4 derived from C57BL/6 mice accelerates type 1 diabetes in NOD.CD72b congenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hou, R., Ohtsuji, M., Ohtsuji, N., Zhang, L., Adachi, T., Hirose, S., Tsubata, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 380

      ページ: 193-197

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ligation of tumor-produced mucins to CD22 dramatically impairs splenic marginal zone B cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toda, M., Hisano, R., Yurugi, H., Akita, K., Maruyama, K., Inoue, M., Adachi, T., Tsubata, T., Nakada, H.
    • 雑誌名

      Biochem J. 417

      ページ: 673-683

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Centromeric interval of chromosome 4 derived from C57BL/6 mice accelerates type 1 diabetes in NOD.CD72b congenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hou R
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 380

      ページ: 193-1937

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligation of tumour-produced mucins to CD22 dramatically impairs splenic marginal zone B-cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toda M
    • 雑誌名

      Biochem J. 417

      ページ: 673-83

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and structure-affinity relationships of novel series of Sialosides as CD22-Specific Inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      Abdu-Allah, H. H., Tamanaka, T., Yu, J., Zhuoyuan, L., Sadagopan, M., Adachi, T., Tsubata, T., Kelm, S., Ishida, H., Kiso, M.
    • 雑誌名

      J Med Chem. 51

      ページ: 6665-6668

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FRET-based Ca^<2+> measurement in B lymphocyte by flow cytometry and confocal microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T, Tsubata, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 367

      ページ: 377-82

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ER stress is involved in B cell antigen receptor ligation-induced apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Yan, B-C., Adachi, T., Tsubata, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 365

      ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel binding site for Src homology 2-containing protein-tyrosine phosphatase-1 in CD22 activated by B lymphocyte stimulation with antigen2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu, C., Sato, M., Yanagisawa, T., Fujimoto, M., Adachi, T., Tsubata, T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 1653-1659

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and structure-affinity relationships of novel series of sialosides as CD22-specific inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      Abdu-Allah HH
    • 雑誌名

      J Med Chem 51

      ページ: 6665-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ER stress is involved in B cell antigen receptor ligation-induced apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Yan, B-C.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 365

      ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel binding site for Src homology 2-containing protein-tyrosine phosp hatase-1 in CD22 activated by B lymphocyte stimulation with antigen2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu, C.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 1653-1659

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FRET-based Ca2+ measurement in B lymphocyte by flow cytometry and confocal microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 367

      ページ: 377-82

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic glycan ligand excludes CD22 from antigen receptor-containing lipid rafts2007

    • 著者名/発表者名
      Yu, J., Sawada, T., Adachi, T., Gao, X., Takematsu, H., Kozutsumi, Ya., Ishida, H., Kiso, M., Tsubata, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 360

      ページ: 759-764

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interdomain A is crucial for ITAM-dependent and-independent regulation of Syk2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., Wienands, J.,Tsubata, T., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364

      ページ: 111-117

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic glycan ligand excludes CD22 from antigen receptor-containing lipid rafts2007

    • 著者名/発表者名
      Yu, J.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 360

      ページ: 759-764

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interdomain A is crucial for ITAM-dependent and -independent regulation of Syk2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364

      ページ: 111-117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CD22による糖鎖リガンド依存的およびひ依存的なB細胞抗原受容体シグナル伝達制御2008

    • 著者名/発表者名
      安達貴弘
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CD22によるアイソタイプ特異的抗原受容体シグナル伝達制御には多価の蛋白質抗原が必要である2007

    • 著者名/発表者名
      安達貴弘
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi