• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子カルテの活用による医療の質評価指標に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590520
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関日本大学

研究代表者

前田 幸宏  日本大学, 医学部, 助手 (10287641)

研究分担者 梅里 良正  日本大学, 医学部, 准教授 (60213485)
大道 久  日本大学, 医学部, 教授 (60158805)
寺崎 仁  日本大学, 医学部, 講師 (90227512)
連携研究者 寺崎 仁  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授 (90227512)
辻 典明  日本大学, 医学部, 助教授 (00526171)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード医療の質 / クリニカル・インディケータ / 病院評価 / 電子カルテ / DPC / 病院機能評価 / 評価指標
研究概要

医療の質の評価の観点から把握すべき有害事象のうち再入院に重点をおき、電子カルテ等のデータをもとに、その妥当性を評価判定するロジックの検討を行なった。分析の結果、再入院のうち約半数は適切であり、課題のある症例はごくわずかであった。電子カルテ等の項目データだけから全ての症例を判定することは困難であり、経過記録等のテキストデータを含めて評価指標を策定する仕組みが必要と考えられる。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 病院機能評価受審病院におけるDPC対象病院の施設基準への対応の現状と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      前田 幸宏
    • 学会等名
      第45回 日本病院管理学会 学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 病院機能評価受審病院におけるDPC対象病院の施設基準への対応の現状と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      前田 幸宏
    • 学会等名
      第45回 日本病院管理学会 学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 前田 幸宏、病院機能評価とISOマネジメントの融合、ISO9001品質マネジメントシステム講演会、H20.10.22、福井大学医学部(福井県福井市)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi