• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語聴覚士養成課程における個人情報の管理に対する倫理教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19590527
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関九州保健福祉大

研究代表者

原 修一  九州保健福祉大, 保健科学部, 准教授 (40435194)

研究分担者 笠井 新一郎  九州保健福祉大学, 保健科学部, 教授 (50341657)
飯干 紀代子  九州保健福祉大学, 保健科学部, 教授 (80331156)
山田 弘幸  九州保健福祉大学, 保健科学部, 教授 (70331155)
今給黎 禎子  九州保健福祉大学, 保健科学部, 助教 (80369181)
天辰 雅子 (藤原 雅子)  九州保健福祉大学, 保健科学部, 助教 (00389587)
中山 翼  九州保健福祉大学, 保健科学部, 助教 (00465791)
倉内 紀子  九州保健福祉大学, 保健科学部, 教授 (60320488)
連携研究者 大森 史隆  九州保健福祉大学, 保健科学部, 助手 (70551307)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード医学教育学 / 個人情報管理 / 言語聴覚士養成教育 / 職業倫理 / リスクマネジメント / 根本原因分析 / 危険予知トレーニング / ソフトウェア / 個人情報 / 言語聴覚士 / 臨床実習 / インシデント / 教育プログテム / 情報活用 / 教育プログラム
研究概要

言語聴覚士養成校の学外臨床実習における、個人情報の保護や取り扱いに関わるヒヤリ・ハットや事故事例について分析した。そして分析データを基に、ロールプレイングやパソコンのソフトウェアを含む、個人情報の管理に関する臨床実習前に行う教育プログラムを開発した。本教育プログラムの講義や演習を通じて、収集した情報の管理方法や、個人情報の管理における事故の予防対策について実践的に学ぶことができると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 外部臨床実習に対する満足度-テキストマイニング法による検討-2009

    • 著者名/発表者名
      原修一, 飯干紀代子, 山田弘幸, 天辰雅子, 中山翼, 倉内紀子, 笠井新一郎
    • 学会等名
      第10回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市.
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 外部臨床実習に対する満足度-テキストマイニング法による検討-2009

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 学会等名
      第10回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県)
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 個人情報保護に関する言語聴覚士学外臨床実習前教育プログラムの構築-個人情報管理における事故・インシデントの発生状況調査-.2008

    • 著者名/発表者名
      原修一, 飯干紀代子, 山田弘幸, 天辰雅子, 中山翼, 倉内紀子, 笠井新一郎
    • 学会等名
      第3回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 個人情報保護に関する言語聴覚士学外臨床実習前教育プログラムの構築-個人情報管理における事故・インシデントの発生状況調査-2008

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 学会等名
      第3回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の学生における外部臨床実習前後の情報活用実践力の変化.2008

    • 著者名/発表者名
      原修一, 飯干紀代子, 山田弘幸, 今給黎禎子, 藤原雅子, 中山翼, 倉内紀子, 笠井新一郎
    • 学会等名
      第9回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の学生における外部臨床実習前後の情報活用実践力の変化2008

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 学会等名
      第9回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮市)
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外部臨床実習における事故・インシデントの発生と背景要因2007

    • 著者名/発表者名
      原修一, 飯干紀代子, 山田弘幸, 今給黎禎子, 藤原雅子, 森田浩, 倉内紀子, 笠井新一郎
    • 学会等名
      第8回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 当校外部臨床実習における事故・インシデントの発生と背景要因2007

    • 著者名/発表者名
      原 修一
    • 学会等名
      第8回日本言語聴単学会
    • 発表場所
      静岡県浜松市・アクトシティ浜松
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi