• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病巣指向性の複合型抗体による脳梗塞の治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 19590534
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関岡山大学

研究代表者

劉 克約  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40432637)

研究分担者 西堀 正洋  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50135943)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード脳梗塞 / 抗体治療 / ミクログリア / 血液脳関門
研究概要

わが国では、脳血管障害は死因上位を占め、有効な治療法開発が望まれて久しい現状である。申請者らは、起炎性の新規活性物質HMGB1に注目し、特異的抗HMGB1単クローン抗体の治療法を開発した。ラット中大脳動脈2時間閉塞再灌流の脳梗塞モデルを用いて、単クローン抗体の治療効果及びメカニズムを検討した。その結果、抗HMGB1単クローン抗体の末梢投与は脳梗塞巣を縮小し、運動麻痺症状を改善し、脳浮腫の進行を止めることが示唆された。虚血側の特定の視床下部領域、特にストレス応答に関連する脳部位で、HMGB1が発現誘導されていることが分かった。これらの知見は、虚血再灌流の脳障害に対する、抗HMGB1単クローン抗体の有効性を強く示唆する。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Alleviation of ischemia-induced brain edema by activation of the central histaminergic system in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Irisawa Y, Adachi N, Liu K, Arai T, Nagaro T
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 108(1)

      ページ: 112-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of ischaemia-induced cytokine release by dimaprit and amelioration of liver injury in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Motoki A, Adachi N, Liu K, Takahashi HK, Nishibori M, Yorozuya T, Arai T, Nagaro T
    • 雑誌名

      Basic Clin Pharmacol Toxicol 102(4)

      ページ: 394-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of HMGB1 on ischemia reperfusion injury in the rat heart2008

    • 著者名/発表者名
      Oozawa S, Mori S, Kanke T, Takahashi H, Liu K, Tomono Y, Asanuma M, Miyazaki I, Nishibori M
    • 雑誌名

      Sano S Circ J 72(7)

      ページ: 1178-84

    • NAID

      110006792076

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of adenosine A2A receptor inhibits LPS-induced expression of intercellular adhesion molecule 1 and production of TNF-alpha in human peripheral blood mononuclear cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hamano R, Takahashi HK, Iwagaki H, Kanke T, Liu K, Yoshino T, Sendo T, Nishibori M, Tanaka N
    • 雑誌名

      Shock 29(2)

      ページ: 154-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inducible histamine protects mice from hepatitis through H2-receptor stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Takahashi HK, Nishibori M
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 128(2)

      ページ: 247-53

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラット中脳動脈閉塞・再灌流モデルにおける抗HMGB1単クローン抗体の治療効果2008

    • 著者名/発表者名
      劉克約、森秀治、高橋英夫、西堀正洋
    • 雑誌名

      岡山医学会雑誌 第120巻第3号

      ページ: 271-277

    • NAID

      130004903140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of adenosine A2A receptor inhibits LPS-induced expression of intercellular adhesion molecule 1 and production of TNF-alpha in human peripheral blood mononuclear cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamano R
    • 雑誌名

      Shock 29

      ページ: 154-159

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of HMGB1 on ischemia-reperfusion injury in the rat heart.2008

    • 著者名/発表者名
      Oozawa S
    • 雑誌名

      Circ J. 72

      ページ: 1178-1184

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recovery of brain dopamine metabolism by branched-chain amino acids in rats with acute hepatic failure2007

    • 著者名/発表者名
      Deshpande G, Adachi N, Liu K, Motoki A, Mitsuyo T, Nagaro T, Arai T
    • 雑誌名

      J Neurosurg Anesthesiol 19(4)

      ページ: 243-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-high mobility group box 1 monoclonal antibody ameliorates brain infarction induced by transient ischemia in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Liu K, Mori S, Takahashi HK, Tomono Y, Wake H, Kanke T, Sato Y, Hiraga N, Adachi N, Yoshino T, Nishibori M.
    • 雑誌名

      FASEB J 21(14)

      ページ: 3904-16

    • NAID

      130004903140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Action profiles of statins and calcineurin inhibitors during human mixed lymphocyte reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi HK, Iwagaki H, Yagi T, Kanke T, Liu K, Yoshino T, Tanaka N, Nishibori M
    • 雑誌名

      Clin Immunol 123(3)

      ページ: 324-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The immunosuppressive effects of nicotine during human mixed lymphocyte reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi HK, Iwagaki H, Hamano R, Kanke T, Liu K, Sadamori H, Yagi T, Yoshino T, Tanaka N, Nishibori M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 559(1)

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of amodiaquine, a histamine N-methyltransferase inhibitor, on, Propionibacterium acnes and lipopolysaccharide-induced hepatitis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama A, Mori S, Takahashi HK, Kanke T, Wake H, Nishibori M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 558(1-3)

      ページ: 179-84

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of adenosine receptor subtypes stimulation on mixed lymphocyte reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi HK, Iwagaki H, Hamano R, Kanke T, Liu K, Sadamori H, Yagi T, Yoshino T, Sendo T, Tanaka N, Nishibor M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 564(1-3)

      ページ: 204-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-high mobility group box 1 monoclonal antibody ameliorates brain infarction induced by transient ischemia in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Liu K, et. al.
    • 雑誌名

      FASEB Journal 21

      ページ: 3904-3916

    • NAID

      130004903140

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of HMGB1 on Ischemia-Reperfusion Injury in the Rat Heart.2007

    • 著者名/発表者名
      Oozawa S
    • 雑誌名

      Circulation Journal (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラット中脳動脈閉塞・再灌流モデルにおけるBBBと抗HMGB1抗体の効果2009

    • 著者名/発表者名
      劉克約(他)
    • 学会等名
      第81日本回薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット中大脳動脈閉塞・再濯流モデルにおけるBBB破綻と抗HMGBl抗体の効果2009

    • 著者名/発表者名
      劉 克約
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラット中脳動脈閉塞・再灌流モデルにおけるBBB破綻と抗HMGB1単クローン抗体の治療効果2008

    • 著者名/発表者名
      劉克約(他)
    • 学会等名
      第113回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット中大脳動脈閉塞・再還流モデルにおけるBBBの破錠と抗HMGB1単クローン抗体の治療効果2008

    • 著者名/発表者名
      劉 克約
    • 学会等名
      第113回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラット中脳動脈閉塞・再灌流モデルにおける抗HMGB1単クローン抗体の治療効果2008

    • 著者名/発表者名
      劉克約(他)
    • 学会等名
      第80回薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット中脳動脈閉塞・再還流モデルにおける抗HMGB1単コローン抗体の治療効果2008

    • 著者名/発表者名
      劉 克約, 他
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A novel anti-inflammatory transient of acute brain infarction by anti-HMGB1 monoclonal antibody2007

    • 著者名/発表者名
      西堀正洋(他)
    • 学会等名
      Neurocience Meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンディエゴ
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel anti-inflammatory transient of acute brain infarction by anti-HMGB1 monoclonal antibody2007

    • 著者名/発表者名
      西堀 正洋, 他
    • 学会等名
      Neuroscience Meeting 2007
    • 発表場所
      アメリカ サンディエゴ
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi