• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心血管薬の薬効評価に資するヒト実験系と臨床試験でのサロゲートマーカーの開発評価

研究課題

研究課題/領域番号 19590541
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関琉球大学

研究代表者

植田 真一郎  琉球大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80285105)

研究分担者 大屋 祐輔  琉球大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (30240964)
安 隆則  琉球大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40265278)
浦田 秀則  福岡大学, 医学部, 教授 (30289524)
松岡 秀洋  久留米大学, 医学部, 准教授 (80248393)
山川 研  琉球大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00363664)
連携研究者 大屋 祐輔  琉球大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30240964)
安 隆則  琉球大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40265278)
浦田 秀則  福岡大学, 筑紫病院, 教授 (30289524)
松岡 秀洋  久留米大学, 医学部, 准教授 (80248393)
山川 研  琉球大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00363664)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード心血管薬 / 薬効評価システム / サロゲートマーカー / レニンアンジオテンシン系 / ヒト内皮機能 / 代替エンドポイント / FMD / アディポネクチン / 血管内皮機能 / インスリン感受性
研究概要

1.今後の観察研究や臨床研究での使用を念頭に、動脈硬化の指標として用いられているバイオマーカー、Flow mediated vasodilatationによるヒト血管内皮機能評価の方法の標準化、脈波速度による大動脈stiffnessの測定法の比較など方法論的な視点から検討を行った。
2.グルコースクランプ法で求めたインスリン感受性とアディポネクチンなどの血中代謝マーカーの関連を検討した。
3.腹部肥満を想定した遊離脂肪酸負荷の白血球アンジオテンシンII産生能、ヒト血管内皮機能、インスリン感受性、酸化ストレス、白血球活性化を評価できるヒト実験系を確立した。これらの実験系においてアンジオテンシンII受容体拮抗薬、ACE阻害薬、Ca拮抗薬、抗血小板薬の薬効評価を実施した。遊離脂肪酸上昇は一部白血球アンジオテンシンII産生増加を介して血管内皮機能障害、インスリン抵抗性、酸化ストレス亢進、白血球活性化などの微小循環障害を引きおこすことが明らかになり、これらを指標にした抗動脈硬化薬の評価に有用である可能性が示唆された。白血球アンジオテンシンIIの産生能も肥満などのバイオマーカーとなり得る可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] FFA causes leukocyte activation and resultant endothelial dysfunction through enhanced angiotensin II production in mononuclear and polymorphonuclear cells2010

    • 著者名/発表者名
      Azekoshi Y, Yasu T, Watanabe S, Tagawa T, Uehara Y, Abe S, Urata H, Yamakawa K, Momomura S, Ueda S
    • 雑誌名

      Hypertension 56

      ページ: 136-142

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FFA causes leukocyte activation and resultant endothelial dysfunction through enhanced angiotensin II production in mononuclear and polymorphonuclear cells2010

    • 著者名/発表者名
      Azekoshi Y, et al
    • 雑誌名

      Hypertension (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of pitavastatin on fasting and postprandial endothelial function and blood rheology in patients with stable coronary artery disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Arao K, Yasu T, Umemoto T, JimboS, Ikeda N, Ueda S, Momomura S
    • 雑誌名

      Circ J 73

      ページ: 1523-30

    • NAID

      10025934077

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differentiation of endothelial progenitor cells A useful biomarker?2009

    • 著者名/発表者名
      Yasu T
    • 雑誌名

      Circ J 73

      ページ: 1199-1200

    • NAID

      10025932239

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレチスモグラフによる血管内皮機能測定2009

    • 著者名/発表者名
      井上卓, 植田真一郎
    • 雑誌名

      血栓と循環 17

      ページ: 58-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Vascular Failure Workshop Group. Flow-mediated vasodilation as a diagnostic modality for vascular failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Matsuoka H, Higashi Y, Ueda S, Sata M, Shimada KE, Ishibashi Y, Node K
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 2105-13

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Daily exercise and bone marrow-derived CD34+/133+ cells after myocardial infarction treated by bare metal stent implantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda N, Yasu T, Kubo N, Nakamura T, Sugawara Y, Ueda S, Ishikawa SE, Saito M, Kawakami M, Momomura S
    • 雑誌名

      Circ J 72

      ページ: 897-901

    • NAID

      110006783824

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Slower onset of vasodilating action of brain natriuretic peptide (BNP) compared to atrial natriuretic peptide (ANP) in human forearm resistant vessels.2008

    • 著者名/発表者名
      Minami H, Yasu T, Tagawa T, Yamakawa K, Ueda S
    • 雑誌名

      Eur J Clin Pharmacol 64

      ページ: 859-62

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparability and reproducibility of the carotid-femoral pulse wave velocity measurements using a multi-element carotid tonometry sensor.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda I, Tagawa T, Watanabe S, Yamakawa K, Yasu T, Ueda S
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens 22

      ページ: 699-703

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparability and reproducibility of the carotid-femoral pulse wave velocity measurements using a multi-elment carotid tonometry sensor2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Human Hypertension 22

      ページ: 699-703

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slower onset of vasodilating action of brain natriuretic peptide (BNP) compared to atrial natriuretic peptide (ANP) in human forearm resistant vessels.2008

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Minami
    • 雑誌名

      Eur J Clin Pharmacol 64

      ページ: 859-862

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vascular lipotoxicity: endothelial dysfunction via fatty acid-induced reactive oxygen species pverproduction in obese Zucker diabetic rats2007

    • 著者名/発表者名
      Chinen I, Shimabukuro M, Yamakawa K, Ueda S, et. al
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 160-165

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A novel index of insulin resistance determined from the homeostasis model assessment index and adiponectin levels in Japanese subjects.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuhisa M, Yamasaki Y, Emoto M, Shimabukuro M, Ueda S, Funahashi T, Matsuzawa Y
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 77

      ページ: 151-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of dietary composition on postprandial endothelial function and adiponectin concentrations in healthy humans: a crossover controlled study.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimabukuro M, Chinen I, Higa N, Takasu N, Yamakawa K, Ueda S
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr 86

      ページ: 923-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心血管サロゲートマーカーとしてのFMD測定と標準化案2007

    • 著者名/発表者名
      松岡秀洋、東幸仁、野出孝一、植田真一郎
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Pharmacol Ther 38

      ページ: 305-309

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サロゲートマーカーの必要性と限界2007

    • 著者名/発表者名
      植田真一郎
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Pharmacol Ther 38

      ページ: 295-298

    • NAID

      10019991823

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 心血管サロゲートマーカーとしてのFMD測定とその標準化案(statement)2007

    • 著者名/発表者名
      松岡秀洋, 他
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Pharmacol Ther 38

      ページ: 305-309

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of dietary composition on postprandial endothelial function and adiponectin concentrations in healthy humans: a crossover controlled study.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimabukuro M, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr 86

      ページ: 923-928

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel index of insulin resistance determined from the homeostasis model assessment index and adiponectin levels in Japanese subjects.2007

    • 著者名/発表者名
      Metsuhisa M
    • 雑誌名

      Diabetes Res. Clin. Pract. 77

      ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparability and reproducibility of the carotid-femoral pulse wave velocity measurements using a multi-element carotid tonometry sensor.

    • 著者名/発表者名
      Ueda I, et. al.
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Elevated FFA from visceral adipose tissue cause microcirculatory dysfunction partly via local renin-angiotensin system in mononuclear cells.2010

    • 著者名/発表者名
      安隆則、小林真由美、植田真一郎
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおけるkey playerとしてのFFA-レニンーアンジオテンシン系2010

    • 著者名/発表者名
      植田真一郎
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化性疾患のバイオマーカー2009

    • 著者名/発表者名
      植田真一郎
    • 学会等名
      第30回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ca拮抗薬によるFFA惹起性内皮機能低下と白血球活性化の改善2009

    • 著者名/発表者名
      安隆則、小林真由美、山川研、植田真一郎
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンII受容体拮抗薬はFFA惹起性インスリン抵抗性を改善する2009

    • 著者名/発表者名
      畔越陽子、小林真由美、安隆則、山川研、植田真一郎
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Elevated FFAs From Visceral Adipose Tissue Cause Microcirculatory Dysfunction Partly via Local Renin-Angiotensin System in Mononuclear Cells2009

    • 著者名/発表者名
      安隆則
    • 学会等名
      American Collage of Cardiology
    • 発表場所
      オーランド(米国)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Elevated FFA from visceral adipose tissue cause microcirculatory dysfunction partly via local renin-angiotensin system in mononuclear cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasu T, Azekoshi Y, Yamakawa K, Urata H, Ueda S
    • 学会等名
      American Collage of Cardiology
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Elevated FFAs From Visceral Adipose Tissue Cause Microcirculatory Dysfunction Partly via Local Renin-Angiotensin System in Mononuclear Cells2009

    • 著者名/発表者名
      安隆則
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪市(大阪府)大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced Angiotensin II Forming Activity In Mononuclear Cell By Elevated FFAs : Possible Implication in Endothelial Dysfunction as Mobile Renin-Angiotensin System2008

    • 著者名/発表者名
      植田真一郎
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      ニューオリンズ(米国)
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Angiotensin II production in human mononuclear cells is enhanced by elevated FFA.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Azekoshi Y, Yasu T, Yamakawa K, Urata H
    • 学会等名
      Possible implication in endothelial dysfunction as mobile renin-angiotensin system. Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 安隆則内因性、外因性のアンジオテンシン負荷はヒト血管内皮機能を低下させない2008

    • 著者名/発表者名
      植田真一郎、渡部彩子、田川辰也
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-10-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] FFA負荷は単核球のアンジオテンシンII産生能を亢進させる2008

    • 著者名/発表者名
      畔越陽子、植田真一郎、浦田秀則、安隆則
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおけるインスリン感受性と血管内皮機能の関連2008

    • 著者名/発表者名
      山川研、島袋充生、田川辰也、植田真一郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンII受容体拮抗薬はFFA惹起性インスリン抵抗性を改善する。2008

    • 著者名/発表者名
      畔越陽子
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会
    • 発表場所
      札幌市(北海道)ロイトン札幌
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ca拮抗薬によるFFA惹起性血管内皮機能低下と白血球活性化の改善2008

    • 著者名/発表者名
      安隆則
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会
    • 発表場所
      札幌市(北海道)ロイトン札幌
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メタボリック症候群における血管内皮機能とインスリン感受性の関連2007

    • 著者名/発表者名
      山川 研, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 外因性、内因性アンジオテンシンII負荷はヒト血管内皮機能を悪化させない2007

    • 著者名/発表者名
      渡部彩子, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FFA負荷は単核球のアンジオテンシンII産生能を亢進させる2007

    • 著者名/発表者名
      畔越陽子, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 降圧利尿薬臨床試験(DIME試験)の研究支援体制2007

    • 著者名/発表者名
      植田育子, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮機能 若手研究者のための教育セッション2007

    • 著者名/発表者名
      植田真一郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi