• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病性腎症感受性遺伝子マーカーとしてのSLC12A3遺伝子多型の意義

研究課題

研究課題/領域番号 19590546
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関弘前大学

研究代表者

保嶋 実  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90142934)

研究分担者 庄司 優  明治薬科大学, 薬効学, 教授 (10226300)
連携研究者 庄司 優  明治薬科大学, 薬効学, 教授 (10226300)
研究協力者 蔦谷 昭司  弘前大学, 医学部附属病院, 副臨床検査技師長
小山 有希  弘前大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師
中田 良子  弘前大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師
澤田 知香  弘前大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード糖尿病性腎症 / 遺伝子マーカー / SLC12A3 / 遺伝子多型 / 一塩基多型(SNPs) / 連関解析
研究概要

糖尿病性腎症の発症と進展にSLC12A3の機能変化によるNaCl代謝異常が関与する可能性に着目し、SLC12A3遺伝子多型の病態的意義について検討した。一般住民におけるSLC12A3遺伝子多型頻度が明かとなり、また耐糖能障害とT180K遺伝子多型に連関が認められたことから、耐糖能障害の抵抗性遺伝子である可能性が示唆された。しかし、糖尿病性腎症と翻訳領域およびプロモーター領域の遺伝子多型に連関を認めなかったことから、SLC12A3遺伝子多型は糖尿病性腎症の遺伝的マーカーにならないことが示唆された。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (58件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mutational analysis of SLC12A3 gene in a Japanese general population of northern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, Sugimoto K, Nakaji S, Yasujima M
    • 雑誌名

      Hirosaki Med J 62巻(印刷中)

    • NAID

      110008735852

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutational analysis of SLCJ2A3 gene in a Japanese general population of northern Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, et al
    • 雑誌名

      Hirosaki Med J

      巻: 62(in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of Gitelman syndrome associated with idiopathic intracranial hypertension.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, et al
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 50(in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of cystatin C in cerebrospinal fluid from various neurological disorders and correlation with G73A polymorphism in CST3.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Watanabe Y, et al
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1361 ページ: 140-145

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体遺伝子に新規の変異を確認したGitelman症候群の1例2010

    • 著者名/発表者名
      岡田英之, 他
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 99 ページ: 834-836

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子異常による低K血症2009

    • 著者名/発表者名
      保嶋実、蔦谷昭司
    • 雑誌名

      BIO Clinica 24巻

      ページ: 927-931

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域住民におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子変異頻度について-岩木町健康増進プロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      保嶋実、蔦谷昭司
    • 雑誌名

      臨床病理 57巻

      ページ: 391-396

    • NAID

      10025224870

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体 (SLC12A3) 遺伝子異常による低K血症2009

    • 著者名/発表者名
      保嶋実, 蔦谷昭司
    • 雑誌名

      BIO Clinica 24

      ページ: 927-931

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 地域住民におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体 (SLC12A3) 遺伝子変異頻度について-岩木町健康増進プロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      保嶋実, 蔦谷昭司
    • 雑誌名

      臨床病理 57

      ページ: 391-396

    • NAID

      10025224870

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth hormone-releasing peptide-2 stimulates secretion and synthesis of adrenocorticotropic hormone in mouse pituitary2009

    • 著者名/発表者名
      Kageyama K, et al
    • 雑誌名

      Regul Pept 158

      ページ: 6522-6531

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域住民におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子変異頻度について-岩木町健康増進プロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      保嶋実, 蔦谷昭司
    • 雑誌名

      臨床病理 57

      ページ: 391-396

    • NAID

      10025224870

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子異常による低K血症2009

    • 著者名/発表者名
      保嶋実, 蔦谷昭司
    • 雑誌名

      BIO Clinica 24

      ページ: 927-931

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      庄司優, 保嶋実
    • 雑誌名

      日本臨床67巻増刊号7高血圧(下)【高血圧(第4版)日本における最新の研究動向】臨床編臓器障害進展予測検査の進歩BNP(株式会社日本臨床社)

      ページ: 187-190

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      庄司優, 保嶋実
    • 雑誌名

      日本臨床67巻増刊号6高血圧(上)【高血圧(第4版)日本における最新の研究動向】基礎編循環生理活性物質の最新知見 血管作動性物質生合成、分泌、生理作用バソプレシン(株式会社 日本臨床社)

      ページ: 212-215

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of advanced glycation end products in diabetic neuropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Yasujima M, Yagihashi S
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des 14巻

      ページ: 953-961

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尿細管機能検査およびGitelman症候群における遺伝子変異解析の有用性について2008

    • 著者名/発表者名
      島田美智子、保嶋実
    • 雑誌名

      臨床化学 37巻

      ページ: 29-34

    • NAID

      130003357313

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of advanced glycation end products in diabetic neuropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Yasujima M, Yagihashi S
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des 14

      ページ: 953-961

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尿細管機能検査および Gitelman 症候群における遺伝子変異解析の有用性について2008

    • 著者名/発表者名
      島田美智子, 保嶋実
    • 雑誌名

      臨床化学 37

      ページ: 29-34

    • NAID

      130003357313

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of multiple endocrine neoplasia type II accompanied by thyroid medullary carcinoma and pheochromocytomas expressing corticotropin?releasing factor and urocortins2008

    • 著者名/発表者名
      Kageyama K, et.al.
    • 雑誌名

      Am J Med Sci 335

      ページ: 398-402

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of advanced glycation end products in diabetic neuropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, et.al.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des 14

      ページ: 953-961

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of combined PPARgamma and PPARalpha agonist therapy on reverse cholesterol transport in the Zucker diabetic fatty rat2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe J, et.al.
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab 10

      ページ: 772-779

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated plasma brain natriuretic peptide levels independent of heart disease in acute ischemic stroke : correlation with stroke severity.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, et.al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 1695-1702

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time course,of pain sensation in rat models of insulin resistance, type 2 diabetes, and exogenous hyperinsulinaemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, et.al.
    • 雑誌名

      Diabetes Metab Res Rev 24

      ページ: 642-650

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【自律神経の障害とその検査update】末梢系糖尿病性ニューロパチー2008

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 1230-1232

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病性神経障害成因・診断・治療の新展開糖尿病性神経障害におけるインスリン分泌・作用異常の関与2008

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 雑誌名

      糖尿病合併症 22

      ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum cystatin C in diabetic patients. Not only an indicator for renal dysfunction in patients with overt nephropathy but also a predictor for cardiovascular events in patients without nephropathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 79

      ページ: 357-361

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early changes in insulin receptor signaling and pain sensation in streptozotocin-induced diabetic neuropathy in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, et. al.
    • 雑誌名

      J Pain 9

      ページ: 237-245

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尿細管機能検査およびGitelman症候群における遺伝子変異解析の有用性について2008

    • 著者名/発表者名
      島田 美智子, 保嶋 実
    • 雑誌名

      臨床化学 37

      ページ: 29-34

    • NAID

      130003357313

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低カリウム血症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体の遺伝子変異検出頻度に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷 昭司, 他
    • 雑誌名

      日本臨床化学会東北支部会誌 17

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] サイアザイド感受性NaCl共輸送体遺伝子解析の臨床的意義2007

    • 著者名/発表者名
      保嶋実
    • 雑誌名

      臨床病理 55巻

      ページ: 338-343

    • NAID

      10019569535

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイアザイド感受性NaCl共輸送体遺伝子解析の臨床的意義2007

    • 著者名/発表者名
      保嶋実
    • 雑誌名

      臨床病理 55

      ページ: 338-343

    • NAID

      10019569535

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of novel promoter single nucleotide polymorphisms in vasopressin V1a receptor gene with essential hypertension in nonobese Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasan KN, et. al.
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens 21

      ページ: 825-827

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of combined PPARgamma and PPARalpha agonist therapy on reverse cholesterol transport in the Zucker diabetic fatty rat.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanabe J, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab 29(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of thyrotropin-producing pituitary adenoma, accompanied by an increase in anti-thyrotropin receptor antibody after tumor resection.2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama K, et. al.
    • 雑誌名

      J Endocrinol Invest 30

      ページ: 957-961

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイアザイド感受性NaCl共輸送体遺伝子解析の臨床的意義2007

    • 著者名/発表者名
      保嶋 実
    • 雑誌名

      臨床病理 55

      ページ: 338-343

    • NAID

      10019569535

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次性高血圧スクリーニングのための臨床検査2007

    • 著者名/発表者名
      保嶋 実
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌 32

      ページ: 129-134

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内分泌疾患の検査診断法の進歩 心血管系疾患におけるバゾプレシン研究の進展2007

    • 著者名/発表者名
      庄司 優, 保嶋 実
    • 雑誌名

      臨床病理 55

      ページ: 544-548

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病性神経障害の病態と対策 2型糖尿病性神経障害と心血管危険因子2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 一博, 他
    • 雑誌名

      糖尿病合併症 21

      ページ: 116-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異と尿中電解質に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] R904Q variant in the SLC12A3 is associated with bone mineral density in Japanese women2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, Sugimoto K, Yasujima M
    • 学会等名
      23th Scientific Meeting International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] R904Q variant in the SLC12A3 is associated with bone mineral density in Japanese women.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, et al
    • 学会等名
      23th Scientific Meeting International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Vancouver convention centre (Vancouver)
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Association study of ELMO1 and ELMO2 genes with hypertension in a Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, et al
    • 学会等名
      23th Scientific Meeting International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Vancouver convention centre (Vancouver)
    • 年月日
      2010-09-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病腎症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子のプロモーター領域多型の検討2010

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司、杉本一博、保嶋実
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Gitelman症候群の診断と病態解析2010

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第42回日本臨床検査医学会東北支部総会
    • 発表場所
      弘前大学医学部コミュニケーションセンター(弘前市)
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 7ヵ月間の少量インスリン持続投与が非糖尿病ウィスターラットの痛覚反応および神経伝導速度に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 痛風性関節炎を併発したGitelman症候群の一例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本真由美, 他
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ELMO1およびELMO2遺伝子多型と推算糸球体濾過量に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 保嶋実
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 少量インスリン持続投与が非糖尿病ウィスターラットの末梢神経機能および形態に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病腎症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子のプロモーター領域多型の検討2010

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「ケミルミBNP」、「アーキテクトBNP-JP」の基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      小島佳也, 他
    • 学会等名
      第41回日本臨床検査自動化学会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異と推算GFRに関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ELMO1およびELMO2遺伝子多型と血圧に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ELMO1およびELMO2遺伝子多型と高血圧に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生体腎移植における術後移植腎機能の予測-実測Ccr、Cockcroft、Sjoestroem, MDRD2009

    • 著者名/発表者名
      村上礼一, 他
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ピオグリタゾンは2型糖尿病ZDFラットモデルの痛覚異常を改善する2009

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異と骨密度との関連性について2009

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ELMO1およびELMO2遺伝子多型と耐糖能障害に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(NCCT)遺伝子に複数変異を認めたGitelman症候群の検討2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎三枝子, 他
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] T180K variant in the SLC12A3 is associated with impaired glucose tolerance in a Japanese population. The Iwaki Health Promotion Project.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, Sugimoto K, Yasujima M
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology 2009
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] T180K variant in the SLC12A3 is associated with impaired glucose tolerance in a Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, Sugimoto K, Yasujima M
    • 学会等名
      The Iwaki Health Promotion Project. World Congress of Nephrology 2009
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] T180K variant in the SLC12A3 is associated with impaired glucose tolerance in a Japanese population. The Iwaki Health Promotion Project2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, et al
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology 2009
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mutational analysis of SLC12A3 gene in a Japanese population. The Iwaki Health Promotion Project2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, et al
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology 2009
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンII1型受容体拮抗薬オルメサルタンの2型糖尿病ZDFラットの末梢神経障害に対する投与効果2009

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 保嶋実
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 低K血症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体の遺伝子変異検出頻度に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第126回弘前医学会例会
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • 年月日
      2009-01-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司、小野有希、杉本一博、保嶋実
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体 (SILC12A3) の遺伝子変異に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 小野有希, 杉本一博, 保嶋実
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病ZDFラットモデルの神経障害へのアンジオテンシンII受容体拮抗薬オルメサルタンの投与効果2008

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cushing症候群の診断における唾液中コルチゾール測定の有用性性ホルモンとの関連性について2008

    • 著者名/発表者名
      櫛引美穂子, 他
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異と耐糖能障害に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病ZDFラットモデルの神経伝導速度、有髄線維形態、神経内細小血管密度および痛覚に対するアンギオテンシンII受容体拮抗薬オルメサルタンの投与効果2008

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高血圧におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 他
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-10-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠を契機に脱力発作を発症したGitelman症候群の1例2008

    • 著者名/発表者名
      玉井路加子, 他
    • 学会等名
      第38回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子解析の臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      保嶋実
    • 学会等名
      第42回日本臨床検査医学会北海道支部総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血圧異常と低K血症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子解析の意義2008

    • 著者名/発表者名
      保嶋実, 蔦谷昭司
    • 学会等名
      第15回日本遺伝子診療学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mutational analysis of SLC12A3 gene in a Japanese population with hypo- kalemia2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, Yasujima M
    • 学会等名
      22th Scientific Meeting Inter- national Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mutational analysis of SLC12A3 gene in a Japanese population with hypokalemia2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, Yasujima M
    • 学会等名
      22th Scientific Meeting International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Mutational analysis of SLC12A3 gene in 43 patients with Gitelman's syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, Yasujima M
    • 学会等名
      22th Scientific Meeting International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Mutational analysis of SLC12A3 gene in 43 patients with Gitelman's syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya S, Yasujima M
    • 学会等名
      22th Scientific Meeting International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Pioglitazone Delays or Prevents Small Fiber Dysfunction in Zucker Diabetic Fatty Rats2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, et.al.
    • 学会等名
      68th Scientific sessions of the American Diabetes Association
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地域住民におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異検出頻度について2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 保嶋実
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高血圧とサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子多型との連関について2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 保嶋実
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肥満関連インスリン抵抗性Zuckerおよび2型糖尿病ZDFラットモデルの熱侵害受容反応の経時変化2008

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-05-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病ラットモデルの末梢神経内インスリン受容体発現と痛覚異常の解析2008

    • 著者名/発表者名
      杉本一博, 他
    • 学会等名
      第81回日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      青森県青森市
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一般住民におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異検出頻度に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司、小野有希、保嶋実
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 一般住民におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体 (SLC12A3) の遺伝子変異検出頻度に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      蔦谷昭司, 小野有希, 保嶋実
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 肥満Zuckerおよび2型糖尿病ZDFラットモデルの温痛覚の経時変化2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 一博, 他
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] C-ペプチドの空腹時尿中/血清濃度比と動脈硬化指標との相関2007

    • 著者名/発表者名
      小野 有希, 他
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害の簡易診断基準におけるアキレス腱反射と下肢振動覚検査の有用性 2型糖尿病患者での検討2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 一博, 他
    • 学会等名
      第22回日本糠尿病合併症学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 低カリウム血症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異検出頻度に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      蔦谷 昭司, 保嶋 実
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高血圧と血液凝固関連諸因子の遺伝子多型に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      蔦谷 昭司, 保嶋 実
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 現在の腎機能検査は腎障害をどこまで正しく評価できるか-尿細管機能検査2007

    • 著者名/発表者名
      保嶋 実
    • 学会等名
      第26回日本臨床化学会夏期セミナー
    • 発表場所
      三重県志摩市
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病を契機に発見されたGitelman症候群の一家族例2007

    • 著者名/発表者名
      赤座 至, 他
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血小板におけるバゾプレシン反応性関連分子の網羅的解析2007

    • 著者名/発表者名
      庄司 優, 他
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 女性2型糖尿病患者においてC-ペプチドの空腹時尿中と血清濃度との比は動脈硬化の指標と相関する2007

    • 著者名/発表者名
      村上 宏, 他
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ギテルマン症候群36症例におけるSLC12A3遺伝子変異解析2007

    • 著者名/発表者名
      蔦谷 昭司, 他
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病患者のアキレス腱反射、下肢振動覚および心拍変動の異常は異なる心血管危険因子と関連する2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 一博, 他
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 高血圧(下)(日本臨床67巻増刊号7)(【高血圧(第4版) 日本における最新の研究動向】臨床編 臓器障害進展予測検査の進歩 BNP)2009

    • 著者名/発表者名
      庄司優、保嶋実
    • 出版者
      株式会社日本臨床社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 高血圧(上)(日本臨床67巻増刊号6)(【高血圧(第4版) 日本における最新の研究動向】基礎編 循環生理活性物質の最新知見 血管作動性物質 生合成、分泌、生理作用 バソプレシン)2009

    • 著者名/発表者名
      庄司優、保嶋実
    • 出版者
      株式会社日本臨床社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本臨床67巻増刊号7高血圧 (下)【高血圧 (第4版) 日本における最新の研究動向】臨床編 臓器障害進展予測検査の進歩BNP2009

    • 著者名/発表者名
      庄司優, 保嶋実
    • 出版者
      株式会社日本臨床社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 日本臨床67巻増刊号6高血圧 (上)【高血圧 (第4版) 日本における最新の研究動向】基礎編 循環生理活性物質の最新知見 血管作動性物質 生合成、分泌、生理作用バソプレシン20092009

    • 著者名/発表者名
      庄司優, 保嶋実
    • 出版者
      株式会社日本臨床社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi