• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

映像の生体影響評価と映像酔いの予防に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590601
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関日本大学

研究代表者

山口 喜久 (2009)  日本大学, 医学部, 講師 (10060138)

平柳 要 (2007-2008)  日本大学, 医学部, 准教授 (20189864)

研究分担者 仲村 洋之  日本大学, 医学部, 講師 (50189057)
亀井 聡  日本大学, 医学部, 准教授 (40142509)
塩澤 友規  青山学院大学, 経営学部, 教授 (80297390)
山口 喜久  日本大学, 医学部, 講師 (10060138)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード映像酔い / 動揺病 / 心身反応 / 心拍変動 / 自律神経機能 / 心身機能
研究概要

本研究では大型画面上で揺れ動く映像を至近距離で視聴した場合、視聴者の心身機能のうち、特に自律神経機能にいかなる影響を及ぼすかを明らかにする。被験者の自己申告で映像酔い症状のうち、とりわけ嘔気が発症すると副交感神経活動が抑制され、逆に交感神経活動が相対的に亢進した状態となる。しかし、嘔気症状の出現後、しばらくすると、交感神経活動だけでなく副交感神経活動も高まり、自律神経機能のアンバランス状態に至ることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in prevalence of subjective fatigue during 14-day 6°head-down bed rest2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hirayanagi, T. Natsuno, T. Shiozawa, N. Yamaguchi, Y. Watanabe, S. Suzuki, S. Iwase, T. Mano, K. Yajima
    • 雑誌名

      Acta Astronautica Vol.64

      ページ: 1298-1303

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in prevalence of subjective fatigue during 14-day 6° head-down bed rest2009

    • 著者名/発表者名
      Kaname Hirayanagi
    • 雑誌名

      ACTA ASTRONAUTICA 64

      ページ: 1298-1303

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 試験成分入りチューインガムによる動揺病の予防効果2007

    • 著者名/発表者名
      平柳要, 佐藤誠, 中村泰輔, 白松葉子, 夏野豊樹, 山口喜久, 滝口俊男
    • 雑誌名

      人間工学 第43巻第6号

      ページ: 341-348

    • NAID

      10026941113

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 試験成分入りチューインガムによる動揺病の予防効果2007

    • 著者名/発表者名
      平柳 要
    • 雑誌名

      人間工学 43

      ページ: 341-348

    • NAID

      10026941113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 定環境下での生姜抽出物の摂取がヒトのエネルギー代謝に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      平柳要, 山口喜久, 夏野豊樹
    • 学会等名
      第54回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 非侵襲的方法で簡便にストレス状態をモニタリングできる方法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      夏野豊樹, 平柳要, 山口喜久
    • 学会等名
      第54回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 非侵襲的方法で簡便にストレス状態をモニタリングできる方法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      夏野 豊樹
    • 学会等名
      日本宇宙航空環境医学会
    • 発表場所
      慈恵医大(東京)
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙飛行士のストレス低減に向けた研究動向2007

    • 著者名/発表者名
      平柳要
    • 学会等名
      第53回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 発表場所
      愛知医科大学
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 報道関係情報として、2009年7月5日の「日本経済新聞」の朝刊12面に、乗り物酔いを起こしやすい人が乗り物酔いを予防するためにとるべき対策に、本研究の成果の一部が引用されている

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi