• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒ素の転写因子調節作用に着目した免疫細胞特異的作用メカニズムと免疫毒性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590611
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関独立行政法人国立環境研究所

研究代表者

野原 惠子 (野原 恵子)  独立行政法人国立環境研究所, 環境健康研究領域, 室長 (50160271)

研究協力者 鈴木 武博  独立行政法人国立環境研究所, 研究員
粟生 佳奈  独立行政法人国立環境研究所, アシスタントフェロー
村井 景  独立行政法人国立環境研究所, アシスタントスタッフ
三木 大介  筑波大学, 大学院・環境科学研究科, 大学院生
大井 航  筑波大学, 大学院・環境科学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード無機ヒ素 / 免疫細胞 / 転写因子 / E2F / ポケットプロテイン / p130 / 転写抑制複合体
研究概要

現在、天然の無機ヒ素による地下水汚染が原因の慢性ヒ素中毒が世界各国で問題となっている。ヒ素の慢性曝露は皮膚や肝臓などで発癌作用を示すが、免疫細胞では反対に、ヒ素が細胞増殖抑制作用を示すことが報告されている。本研究では、ヒ素が免疫細胞特異的に、細胞周期進行に関与する転写因子E2Fの標的遺伝子群の発現を抑制し、それによって細胞増殖を抑制することを明らかにした。さらにその原因として、ヒ素がE2Fの機能を調節するポケットプロテインの中のP130分子を安定化し、E2F標> 2009734的遺伝子群のプロモーター領域でP130を含む転写抑制複合体の形成を促進するというヒ素によるユニークな転写抑制のメカニズムを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Arsenite-induced thymus atrophy is mediated by cell cycle arrest :A characteristic down-regulation of E2F-related genes revealed by a microarray approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Nohara, K., Ao, K., Miyamoto, Y., Suzuki, T., Imaizumi, S., Tateishi, Y., Omura, S., Tohyama, C. and Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Toxicol. Sci. 101

      ページ: 226-238

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arsenite-induced thymus atrophy is mediated by ceH cycle arrest:A characteristic downregulation of E2F-related genes revealed by a microarray approach2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nohara, K. Ao, Y. Miyamoto, T. Suzuki, S. Imaizumi, Y. Tateishi, S. Omura, C. Tohyama, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 101

      ページ: 226-238

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The E2F family is a sensitive target of arsenite in the thymus : A characteristic down-reguration of E2F-related genes revealed by immunotoxicogenomics2009

    • 著者名/発表者名
      Nohara, K
    • 学会等名
      Society of Toxicology : 2009 annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptional changes in immunotoxicology : Transcription factors, signal transduction, and epigenetics2009

    • 著者名/発表者名
      Kerkvliet, N., Nohara. K
    • 学会等名
      Society of Toxicology : 2009 annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 無機ヒ素によるp16INK4α発現調節へのエピジェネテクス作用の関与2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木武博, 村井景, 西村典子, 小林弥生, 野原恵子
    • 学会等名
      第8回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒ素の毒性のゲノミクス・エピゲノミクス2009

    • 著者名/発表者名
      野原恵子
    • 学会等名
      日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The E2F family is a sensitive target of arsenite in the thymus: A characteristic down-reguration of E2F-related genes revealed by immunotoxicogenomics.2009

    • 著者名/発表者名
      Nohara, K.
    • 学会等名
      Society of Toxicology: 2009 annual meeting
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Transcriptional changes in immunotoxicology: Transcription factors, signal transduction, and epigenetics.2009

    • 著者名/発表者名
      Kerkvliet, N., Nohara, K.
    • 学会等名
      Society of Toxicology: 2009 annual meeting
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒ素の癌抑制遺伝子の発現調節への影響2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木武博, 村井景, 松本みちよ, 立石幸代, 西村典子, 小林弥生, 野原恵子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 無機ヒ素によるp16INK4α発現調節へのエピジェネテクス作用の関与2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木武博、村井景、西村典子、小林弥生、野原恵子
    • 学会等名
      第8回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒ素の癌抑制遺伝子の発現調節への影響2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木武博、村井景、松本みちよ、立石幸代、西村典子、小林弥生、野原恵子
    • 学会等名
      第8回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境化学物質のイムノトキシコゲノミクス2008

    • 著者名/発表者名
      野原恵子
    • 学会等名
      第15回日本免疫毒性学会学術大会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi