研究課題/領域番号 |
19590638
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
公衆衛生学・健康科学
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
坂内 文男 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (60325868)
|
研究分担者 |
若井 建志 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50270989)
|
研究協力者 |
栗木 清典 愛知県がんセンター研究所, 腫瘍病理学/疫学予防部, 研修生
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 乳がん / コホート研究 / 脂肪酸 / アディポネクチン / 血清 / 一価不飽和脂肪酸 / 長鎖n-3多価不飽和脂肪酸 / コホート内症例対照研究 / 保存血清 |
研究概要 |
血清脂肪酸・高分子アディポネクチンレベルと乳がんの関連を、文部科学省の助成を得て進行している大規模コホート研究(JACC Study)の対象者を用いて、コホート内症例対照研究により検討した。JACC Studyでは、1998年から1990年までにベースライン調査が行われ、40歳から79歳までの女性約2万5000人の方々から血清を提供していただいている。また、同コホートでは、罹患は2001年まで、死亡は2003年まで追跡されている。今回我々の研究では、追跡により乳がん罹患・死亡と同定された124症例と、症例1例につき約3人を年齢・調査地域をマッチさせて選んだ434人を対照とした。方法としては、先ずベースライン調査時の食生活アンケートを基にして脂肪摂取量の推定を行い、次いで、症例と対照の血清中の飽和および不飽和脂肪酸を測定し、血清総脂肪酸濃度(ミリモル/L)に占める構成割合(mol%)を、対照群の値について3等分し、第1三分位(T1 : 最低値)を基準として、第2三分位(T2)、第3分三位(T3 : 最高値)について、乳がん罹患・死亡のオッズ比(OR)と95%信頼区間(95%CI)をconditional logistic regressionにより算出した。また、高分子アディポネクチン値についても対照群の値について3等分し同様に検討した。主な結果として、一価不飽和脂肪酸とオレイン酸については、T1に対するT3のOR(95%CI)は0.56(0.31-1.00,傾向性P値0.048)、0.57(0.32-1.03, 傾向性P値0.06)であり、乳がんリスクと負の関連がみられた。ドコサペンタエン酸(DPA)とパルミトレイン酸/オレイン酸比については、1.92(0.99-3.71)、1.69(0.95-2.98)であり正の関連がみられた。特にベースライン調査時における閉経前女性では血清DPAレベルと正の関連が強かった。一方、高分子アディポネクチンレベルについては、乳がんリスクと明らかな関連はみられなかった。しかし、閉経後の女性では、血清高分子アディポネクチンレベルが高いとオッズ比が低下する傾向にあった。
|