• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家系内遺伝子検索による先天性銅代謝異常症(ウイルソン病)の予防医学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590658
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関北海道立衛生研究所

研究代表者

中山 憲司  北海道立衛生研究所, 健康科学部, 研究主査 (30442594)

研究分担者 加藤 芳伸  北海道立衛生研究所, 生物科学部, 主任研究員 (00414326)
鈴木 智宏  北海道立衛生研究所, 感染症センター生物科学部, 研究職員 (10414327)
澤田 幸治  北海道立衛生研究所, 所長 (80111128)
清水 教一  東邦大学, 医学部第二小児科, 講師 (60256740)
連携研究者 鈴木 智宏  , 北海道立衛生研究所・生物科学部, 研究職員 (10414327)
澤田 幸治  札幌医科大学, 病理学第一講座, 非常勤講師 (80111128)
清水 教一  東邦大学, 医学部・第二小児科, 講師 (60256740)
研究協力者 田村 守  中華人民共和国・清華大学, 医学院, 教授 (80089888)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード母子保健 / 分子予防医学 / ウイルソン病 / 銅代謝異常症 / ATP7B / 遺伝子診断 / プロテオーム解析 / 予防医学 / 臨床検査 / ウィルソン病
研究概要

本研究は,近年,北海道内で発見されたウイルソン病(WND)患者を有する家系と,新規に発見された患者家系に関して,WND病因遺伝子であるATP7Bの遺伝子解析を行うことにより,家系内検索という観点から,発症前患者を発見することを目的として実施された.さらに,WNDモデル動物を用いて,ゲノミクス解析とプロテオーム解析技術を導入して,新たな簡易診断法の開発に着手した.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] What is the true origin of the bright red-orange autofluorescence in the hepatocytes?2010

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, M. Tamura
    • 雑誌名

      Hepatology 51

      ページ: 1083-1084

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is the true origin of the bright red-orange autofluorescence in the hepatocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Tamura M.
    • 雑誌名

      Hepatology 51

      ページ: 1083-1084

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determining the status of copper in the urine of Long-Evans Cinnamon rats and patients with Wilson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Shishido, K. Nakayama, M. Nakamura.
    • 雑誌名

      Asahikawa Medical College Research Bulletin 9(1)

    • NAID

      120001460056

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] LECラットを用いたウイルソン病簡易診断法の探索2009

    • 著者名/発表者名
      中山憲司, 加藤芳伸, 清水教一, 奥井登代, 松本耕三, 澤田幸治, 青木継稔
    • 学会等名
      第19回LECラット研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都(帝京大学附属病院)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] LECラットを用いたウイルソン病簡易診断法の探索2009

    • 著者名/発表者名
      中山憲司, 加藤芳伸, 清水教一, 奥井登代, 松本耕三, 澤田幸治, 青木継稔
    • 学会等名
      第19回LECラット研究会
    • 発表場所
      帝京大学医学部付属病院(東京都板橋区)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RT-PCR法によるウイルソン病簡易診断の可能性-モデル動物を用いた試み-2009

    • 著者名/発表者名
      中山憲司, 加藤芳伸, 清水教一, 奥井登代, 澤田幸治, 青木継稔
    • 学会等名
      第13回ウイルソン病研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都(東邦大学医療センター大森病院)
    • 年月日
      2009-05-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] RT-PCR法によるウイルソン病簡易診断の可能性-モデル動物を用いた試み-2009

    • 著者名/発表者名
      中山憲司, 加藤芳伸, 清水教一, 奥井登代, 澤田幸治, 青木継稔
    • 学会等名
      第13回ウイルソン病研究会学術集会
    • 発表場所
      東邦大学大森病院(東京都大田区)
    • 年月日
      2009-05-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] しゃりばり3月号(http://www.hit-charivari.com/article/data/p0102.html)2008

    • 著者名/発表者名
      中山 憲司
    • 出版者
      (社)北海道総合研究調査会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] しゃりばり5月号(http://www.hit-charivari.com/article/data/p0128.html)2008

    • 著者名/発表者名
      中山 憲司
    • 出版者
      (社)北海道総合研究調査会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ヒト先天性銅代謝異常症のウイルソン病について(その1)

    • 著者名/発表者名
      中山憲司著
    • 出版者
      (社)北海道総合研究調査会発刊
    • URL

      http://www.hit-charivari.com/article/data/p0102.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ヒト先天性銅代謝異常症のウイルソン病について(その2)

    • 著者名/発表者名
      中山憲司著
    • 出版者
      (社)北海道総合研究調査会発刊
    • URL

      http://www.hit-charivari.com/article/data/p0128.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 北海道立衛生研究所刊行物情報

    • URL

      http://www.iph.pref.hokkaido.jp/Kankobutsu/Kankobutsu-Menu.htm

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.iph.pref.hokkaido.jp/Kankobutsu/Kankobutsu-Menu.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.iph.pref.hokkaido.jp/Kankobutsu/Kankobutsu-Menu.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi