• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボリックシンドロームが惹起する心血管疾患の予防・治療を目指した漢方方剤の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19590704
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関愛知学院大学

研究代表者

井上 誠  愛知学院大学, 薬学部, 教授 (50191888)

研究分担者 大野 高政  愛知学院大学, 薬学部, 講師 (80345777)
田邉 宏樹  愛知学院大学, 薬学部, 助教 (10415606)
水上 元  名古屋市立大学, 薬学研究科, 教授 (30128219)
連携研究者 大野 高政  愛知学院大学, 薬学部, 講師 (80345777)
田邉 宏樹  愛知学院大学, 薬学部, 助教 (10415606)
水上 元  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (30128219)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード漢方方剤 / 生薬 / 生活習慣病 / 動脈硬化症 / 核内受容体 / レチノイン酸受容体 / レチノイドX受容体 / PPARs / PPAR / 水酸化不飽和モノ脂肪酸 / アトラクチロジノール / ホーノキオール
研究概要

メタボリックシンドロームにより惹起される動脈硬化症を予防・治療するために、動脈硬化形成に関与する細胞群の各種機能調節作用を有する生薬を網羅的に探索し、有効性が見出された生薬より新規漢方方剤を創製した。本方剤は、動脈硬化モデルマウスにおいて病変形成を抑制する作用を示し、今後さらに、構成生薬の組合せ、用量等を検討することにより、動脈硬化症の予防・治療に優れた効果を持った漢方方剤を創製できる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Peroxisome proliferatoractivated receptor γ ligands isolated from Adlay seed(Coix lacryma-jobi L. var. ma-yuen STAPF.)2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yokoi, Hajime Mizukami, Akito Nagatsu, Takamasa Ohno, Hiroki Tanabe, Makoto Inoue
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 32(4)

      ページ: 735-740

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peroxisome proliferator-activated receptor γ ligands isolated from adlay seed (Coix lacryma-jobi L. var. ma-yuen STAPF. )2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Hiroshi
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 32

      ページ: 735-740

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-Cryptoxan thin a novel RAR ligand, induced ATP-binding cassette transporters in macrophages2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsumoto Hajime Mizukami, Satoshi Mizuno, Keizo Umegaki, Jun-ichi Nishikawa, Koichi Shudo, Hiroyuki Kagechika, Makoto Inoue
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol. 74(2)

      ページ: 256-264

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-Cryptoxanthin, a novel natural RAR ligand, induces ATP-binding cassette transporters in macrophages.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Akira
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 74

      ページ: 256-264

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Coptisineの平滑筋細胞選択的増殖抑制活性の機序解析(4)2008

    • 著者名/発表者名
      井上誠
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 天然由来RXRリガンドによる核内受容体の機能調節作用2008

    • 著者名/発表者名
      井上誠
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Coptisineの平滑筋細胞選択的増殖抑制活性の機序解析(3)2008

    • 著者名/発表者名
      井上誠
    • 学会等名
      日本生薬学会第55回年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢方方剤成分による核内レセプターを介した慢性疾患の予防治療2008

    • 著者名/発表者名
      井上誠
    • 学会等名
      第25回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢方方剤成分による核内レセプターを介した慢性疾患の予防治療2008

    • 著者名/発表者名
      井上 誠
    • 学会等名
      第25回和漢医薬学学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヨクイニンに含まれるPPARγリガンドの探索2008

    • 著者名/発表者名
      井上誠
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 天然由来RAR・RXRリガンドによるマクロファージABCA1の発現誘導2007

    • 著者名/発表者名
      井上誠
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80会日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 科学的証拠に基づいた動脈硬化治療の新規漢方方剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      井上 誠
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      薬事日報社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 井上誠 : 薬事日報、科学的証拠に基づいた動脈硬化治療の新規漢方方剤の開発、2008年

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.phar.agu.ac.jp/lab/med_res/web-content/top.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞選択的セレクティブPPARモジュレーター2008

    • 発明者名
      井上誠、大野高政、田邉宏樹、高橋二郎、大木史郎、山下栄次、西田光徳
    • 権利者名
      井上誠、大野高政、田邉宏樹、高橋二郎、大木史郎、山下栄次、西田光徳
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 細胞選択的セレクティブPPARγモジュレーター2008

    • 発明者名
      井上誠, 大野高政, 田邉宏樹, 高橋二郎, 大木史郎, 山下栄次, 西田光徳
    • 権利者名
      同左
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] レチノイン酸受容体アゴニスト剤、レチノイン酸受容体アゴニスト剤を含有する食品、生薬又はその抽出物の使用、レチノイドX受容体アゴニスト剤、レチノイドX受容体アゴニスト剤を含有する食品及びコウボク又はその抽出物の使用2007

    • 発明者名
      井上誠、小谷仁司、水上元
    • 権利者名
      井上誠
    • 出願年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] レチノイン酸受容体アゴニスト剤、レチノイン酸受容体アゴニスト剤を含有する食品、生薬又はその抽出物の使用、レチノイドX受容体アゴニスト剤、レチノイドX受容体アゴニスト剤を含有する食品及びコウボク又はその抽出物の使用2007

    • 発明者名
      井上 誠、小谷 仁司、水上 元
    • 権利者名
      井上 誠
    • 出願年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi