• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣病としての慢性萎縮性胃炎および胃がん発生におけるアディポネクチンの意義

研究課題

研究課題/領域番号 19590732
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

樋口 和秀  大阪医科大学, 医学部, 教授 (20218697)

研究分担者 富永 和作  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (80336768)
藤原 靖弘  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40285292)
渡辺 俊雄  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50336773)
谷川 徹也  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (70423879)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードアディポサイトカイン / アディポネクチン / 炎症 / Helicobacter pylori / 胃炎 / tumor necrosis factor-・ / tumor necrosis factor / interleukin-8 / Interleukin-8
研究概要

脂肪組織から分泌される生理活性物質(アディポサイトカイン)のひとつであるアディポネクチンは抗糖尿病作用、抗動脈硬化作用の他に抗炎症作用や抗がん作用を有することが報告されている。本研究では、Helicobacter pylori(H.pylori)感染によって引き起こされる胃炎に対するアディポネクチンの意義を検討する目的で基礎的検討を行い以下に示すような知見を得た。
1.Globular-typeアディポネクチンはH.pylori菌体水分画可溶成分によるヒト単球系細胞株(THP-1)のTNF-・の産生を低下させる。
2.レプチンは血管新生促進作用を介して潰瘍治癒を促進させる。
3.IL-17AはH.pylori胃炎に対してはTh1細胞の分化を抑えて抗炎症的に働く。
4.胆汁酸は核内受容体であるfarnesoid X receptor(FXR)の活性を介して腸上皮化生を誘導する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Bile acids induce cdx2 expression through the fanesoid x receptor in gastric epithelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Xu Y, Watanabe T, Tanigawa T, Machida H, Okazaki H, Yamagami H, Watanabe K, Tominaga K, Fujiwara Y, Oshitani N, Arakawa T.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr. 46(1)

      ページ: 81-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptin promotes gastric ulcer healing via upregulation of vascular endothelial growth factor.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa T, Watanabe T, Otani K, Nadatani Y, Machida H, Okazaki H, Yamagami H, Watanabe K, Tominaga K, Fujiwara Y, Oshitani N, Higuchi K, Arakawa T.
    • 雑誌名

      Digestion 81(2)

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptin promotes gastric ulcer healing via upregulation of vascular endothelial growth factor2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanigawa, et al.
    • 雑誌名

      Digestion 81

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bile acids induce cdx2 expression through the farnesoid x receptor in gastric epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Xu Y, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr. 46

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of IL-17A on Helicobacter pylori-induced gastritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Watanabe T, Tanigawa T, Okazaki H, Yamagami H, Watanabe K, Tominaga K, Fujiwara Y, Oshitani N, Arakawa T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 382(2)

      ページ: 252-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胃潰瘍治癒過程におけるレプチンの意義2009

    • 著者名/発表者名
      谷川徹也, 渡辺俊雄, 町田浩久, 岡崎博俊, 山上博一, 渡辺憲治, 富永和作, 藤原靖弘, 押谷伸英, 樋口和秀, 荒川哲男
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 29巻3号

      ページ: 779-781

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] H. pyloriによる胃炎に対するIL-17の抗炎症作用2009

    • 著者名/発表者名
      大谷恒史, 渡辺俊雄, 谷川徹也, 岡崎博俊, 山上博一, 渡辺憲治, 富永和作, 藤原靖弘, 押谷伸英, 荒川哲男
    • 雑誌名

      消化器と免疫 45号

      ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of IL-17A on Helicobacter pylori-induced gastritis2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Otani, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 382

      ページ: 252-258

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] H. pylori感染胃粘膜におけるIL-17の働き2009

    • 著者名/発表者名
      大谷恒史, 渡辺俊雄, 谷川徹也, 岡崎博俊, 山上博一, 渡辺憲治, 富永和作, 藤原靖弘, 押谷伸英, 荒川哲男
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-05-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Helicobacter pylori感染に対する免疫反応におけるIL-17の役割について2009

    • 著者名/発表者名
      大谷恒史, 渡辺俊雄, 谷川徹也, 亀田夏彦、町田浩久、岡崎博俊, 山上博一, 渡辺憲治, 富永和作, 藤原靖弘, 押谷伸英, 荒川哲男
    • 学会等名
      第5回日本消化管学会総会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 胆汁酸は胃上皮細胞においてfarnesoid X核内受容体を介して転写因子CDX2を誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      許英姫, 谷川徹也, 岡崎博俊, 渡辺俊雄, 富永和作, 藤原靖弘, 押谷伸英, 荒川哲男
    • 学会等名
      第4回日本消化管学会総会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-02-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi