• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノテクノロジーを用いた樹状細胞活性化機構の解析と肝癌免疫治療

研究課題

研究課題/領域番号 19590766
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

巽 智秀  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20397699)

研究分担者 竹原 徹郎  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70335355)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードナノテクノロジー / 肝癌免疫治療 / 樹状細胞
研究概要

疎水化poly-γ-PGA ナノ粒子と癌抗原由来ペプチドを結合させ、これを用いたワクチンの有用性を検討した。マウス肝腫瘍系では本ワクチンにより、効率よく癌抗原特異的CTL が誘導され、肝腫瘍に対して抗腫瘍効果を認めた。また本治療法は肝障害・腎障害を認めず安全であった。ヒト樹状細胞もγ-PGA ナノ粒子を使うことで活性化が起こった。以上の結果からγ-PGA ナノ粒子-ペプチドワクチンによる新たな肝癌免疫治療の可能性が示された

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (63件)

  • [雑誌論文] Mutationsassociated with therapeutic efficacyof Adefovir dipivoxil added toLamivudine-resistant chronichepatitis B2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa K, Takehara T(2番目), Tatsumi T(15番目), (他13名))
    • 雑誌名

      J. Med. Virol (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expressions ofCD1d molecule on liver dendritic cellsin subcutaneous tumor bearing mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi T(1番目), Takehara T(2番目), (他7名)
    • 雑誌名

      J. Hepatol 49

      ページ: 779-786

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cell-based vaccines suppress livertumor via activation of innate and acquired immunity2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Tatsumi T(2番目), Takehara T(3番目), (他7名)
    • 雑誌名

      Cancer Immunol. Immunother 57

      ページ: 1861-1869

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supportive roleplayed by Precore and PreS2 genomic changes in establishment of Lamivudine-Resitant Hepatitis B virus2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa K, Takehara T(2番目), Tatsumi T(14番名), (他12名)
    • 雑誌名

      J. Infect. Dis 198

      ページ: 1150-1158

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum levels ofsoluble major histocompatibilitycomplex (MHC) class I-related chain Ain patients with chronic liverdiseases and changes duringtranscatheter arterial embolizationfor hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Kohga K, Takehara T(2番目), TatsumiT(3番目), (他8名)
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 1643-1649

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early emergence ofentecavir-resistant hepatitis B virusin a patient with hepatitis Bvirus/human immunodeficiency viruscoinfection2008

    • 著者名/発表者名
      Kanada A, Takehara T(2番目)Tatsumi T(5番目), (他13名)
    • 雑誌名

      Heptol. Res 35

      ページ: 622-628

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activated liverdendritic cells generates strongacquired immunity inα-galactosylceramide treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa A, Tatsumi T(2番目), Takehara T(3番目), (他5名)
    • 雑誌名

      J. Hepatol (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cell-based vaccines suppress liver tumor via activation of in nate and acquired immunity2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Tatsumi T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy 57

      ページ: 1861-8169

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum levels of soluble major histocompatibility complex (MHC)class I-related chain A in patients with chronic liver diseases and changes during transcatheter arterial embolization for hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Kohga K, Tatsumi T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 99

      ページ: 1643-1649

    • NAID

      10024010054

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expressions of CD1d molecule on liver dendritic cells in subcutaneous tumor bearing mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 49

      ページ: 779-786

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early emergence of entecavir-resistant hepatitis B virus in a patient with hepatitis B virus/human immunodeficiency virus coinfection2008

    • 著者名/発表者名
      Kanada A, Tatsumi T, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38

      ページ: 622-628

    • NAID

      10024149003

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supportive role played by Precore and PreS2 genomic changes in establishment of Lamivudine-Resitant Hepatitis B virus2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa K, Tatsumi T, et al
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases 198

      ページ: 1150-1158

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations associated with therapeutic efficacy of Adefovir dipivoxil added to Lamivudine-resistant chronic hepatitis B2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa K, Tatsumi T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activated liver dendritic cells generates strong acquired immunity in a-galactosylceramide treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa A, Tatsumi T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahepatic delivery ofα-galatosylceramide pulsed dendriticcells suppresses liver tumor2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi T(1番目), Takehara T(2番目), (他7名)
    • 雑誌名

      Hepatology 45

      ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Injection of IL-12gene-transduced dendritic cells intomouse liver tumor lesions activatesboth innate and acquired immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi T(1番目), Takehara T(2番目), ( 他10名)
    • 雑誌名

      Gene Ther 14

      ページ: 863-871

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunotherapy ofmurine colon cancer using receptortyrosine kinase EphA2 derivedpeptide-pulsed dendritic cellvaccines2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Tatsumi T(2番目), Takehara T(3番目), (他7名)
    • 雑誌名

      Cancer 110

      ページ: 1469-1477

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal Transducerand Activator of Transcription 3signaling within hepatocytesattenuates systemic inflammatoryresponse and lethality in septic mice2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamori R, Takehara T(2番目), Tatsumi T(4番目), (他5名)
    • 雑誌名

      Hepatology 46

      ページ: 1564-1573

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural killercell-mediated ablation of metastaticliver tumors by hydrodynamic injectionof IFN alpha gene to mice2007

    • 著者名/発表者名
      Takehara T(1番目), Tatsumi T(3番目), ( 他8名)
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 120

      ページ: 1252-1260

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural Killer celland hepatic cell interaction via NKG2Aleads to dendritic cell-mediatedinduction of CD4+CD25+ T cells with PD-1-dependent regulatory activities2007

    • 著者名/発表者名
      Jinushi M, Takehara T(2番目), Tatsumi T(3番目), (他6名)
    • 雑誌名

      Immunology 120

      ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type B fulminanthepatitis is closely associated witha highly mutated hepatitis B virusstrain2007

    • 著者名/発表者名
      Kanada A, Takehara T(2番目), Tatsumi T(4番目), (他14名)
    • 雑誌名

      Intervirology 50

      ページ: 294-401

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Injection of IL-12 gene-transduced dendritic cells into mouse liver tumor lesions activates both innate and acquired immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi T, et. al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 14

      ページ: 863-871

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal Transducer and Activator of Transcription 3 signaling within hepatocytes attenuates systemic inflammatory response and lethality in septic mice2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamori R, Tatsumi T, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology 46

      ページ: 1564-1573

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunotherapy of murine colon cancer using receptor tyrosine kinase EphA2 derived peptide-pulsed dendritic cell vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Tatsumi T, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer 110

      ページ: 1469-1477

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type B fulminant hepatitis is closely associated with a highly mutated hepatitis B virus strain2007

    • 著者名/発表者名
      Kanada A, Tatsumi T, et. al.
    • 雑誌名

      Intervirology 50

      ページ: 394-401

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SN38 inhibits the shedding ofMHC class1-related chain A, a ligandof NKG2D immunoreceptor in humanhepatocellular carcinoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kohga K, Takehara T, Tatsumi T, (他14名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SN38 inhibits the shedding of MHC class1-related chain A, a ligand of NKG2D immunoreceptor in human hepatocellular carcinoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      甲賀啓介, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Activated liver dendritic cellsare more immunogenic than spleendendritic cells after α-GalCertreatment2008

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa A, Tatsumi T, Takehara T, (他11名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Efficacy of theimmunotherapy with γ-polyglutamicacid nanoparticles in mouse livertumor2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Tatsumi T, Takehara T, ( 他14名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Critical role of IFNγ producedfrom NK cells in IL-12-mediated NKcell activation and anti-tumor effectin the liver2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura A, Takehara T, Tatsumi T, (他14名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of NKG2D activatingreceptor on natural killer cells inchronic hepatitis C.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Takehara T, Tatsumi T, (他14名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Extended treatment withpeginterferon alfa-2b and ribavirincombination therapy can suppress therelapse rate after treatment ofchronic hepatitis C genotype 1patients with late viral response2008

    • 著者名/発表者名
      Oze T, Tatsumi T, Takehara T, (他28名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ribavirin dose reduction raisesrelapse rate dose-dependently ingenotype 1 patients with chronichepatitis C responding to pegylatedinterferon alfa-2b plus ribavirin2008

    • 著者名/発表者名
      Oze T, Tatsumi T, Takehara T, (他26名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Activated liver dendritic cells are more immunogenic than spleen dendritic cells after α-GalCer treatment.2008

    • 著者名/発表者名
      笹川 哲, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Efficacy of the immunotherapy with γ-polyglutamic acid nanoparticles in mouse liver tumor.2008

    • 著者名/発表者名
      山口真二郎, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Critical role of IFNγ produced from NK cells in IL-12-mediated NK cell activation and anti-tumor effect in the liver.2008

    • 著者名/発表者名
      植村彰夫, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Expression of NKG2D activating receptor on natural killer cells in chronic hepatitis C.2008

    • 著者名/発表者名
      清水 聡, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Extended treatment with peginterferon alfa-2b and ribavirin combination therapy can suppress the relapse rate after treatment of chronic hepatitis C genotype 1 patients with late viral response.2008

    • 著者名/発表者名
      小瀬嗣子, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ribavirin dose reduction raises relapse rate dose-dependently in genotype 1 patients with chronic hepatitis C responding to pegylated interferon alfa-2b plus ribavirin.2008

    • 著者名/発表者名
      小瀬嗣子, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Supportive activity of PreCoreand PreS2 viral genomic changesagainst replication ofLamivudine-resistant hepatitis Bvirus2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa K, Takehara T, Tatsumi T, (他9名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Supportive activity of PreCore and PreS2 viral genomic changes against replication of Lamivudine-resistant hepatitis B virus.2008

    • 著者名/発表者名
      大川和良, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] BH3-only protein Bid isrequired for hepatocyte apoptosiscaused by Bcl-xL deficiency2008

    • 著者名/発表者名
      Hikita H, Takehara T, Tatsumi T, (他10名)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] BH3-only protein Bid is required for hepatocyte apoptosis caused by Bcl-xL deficiency.2008

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 難治性C 型肝炎に対するPeg-IFN/Ribavirin 長期投与の有用性について-多施設(OLF)共同研究-2008

    • 著者名/発表者名
      小瀬嗣子、竹原徹郎、巽智秀、(他17名)
    • 学会等名
      第12回肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 難治性C型肝炎に対するPeg-IFN/Ribavirin長期投与の有用性について-多施設(OLF)共同研究-2008

    • 著者名/発表者名
      小瀬嗣子, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第12回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝先天免疫活性化による肝樹状細胞活性化機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      笹川 哲、巽智秀、竹原徹郎、(他11名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] BcL-xL は生体内肝細胞におけるBid の恒常的活性化によるアポトーシスを抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人、竹原徹郎、巽智秀、(他13名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 難治性C 型肝炎に対するPeg-IFN/Ribavirin 併用療法でのEVR 例における薬剤adherence の影響-多施設(OLF)共同研究-2008

    • 著者名/発表者名
      小瀬嗣子、竹原徹郎、巽智秀、(他18名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウイルス感染モデルを用いたインターフェロンの免疫細胞内におけるシグナル伝達機構の制御メカニズムに関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      宮城琢也、竹原徹郎、巽智秀、(他2名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] BcL-xLは生体内肝細胞におけるBidの恒常的活性化によるアポトーシスを抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 難治性C型肝炎に対するPeg-IFN/Ribavirin併用療法でのEVR例における薬剤adherenceの影響-多施設(OLF)共同研究-2008

    • 著者名/発表者名
      小瀬嗣子, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス感染モデルを用いたインターフェロンの免疫細胞内におけるシグナル伝達機構の抑制メカニズムに関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      宮城琢也, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 皮下腫瘍担癌マウスにおける肝樹状細胞上CD1d 分子発現低下による肝先天免疫の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      巽智秀、竹原徹郎、(他13名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SN38 は肝癌細胞の可溶性NK 活性リガンドの分泌を抑制しNK 細胞感受性を増強させる2008

    • 著者名/発表者名
      甲賀啓介、竹原徹郎、巽智秀、(他11名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] IL-12 遺伝子による肝臓NK 細胞の活性化および転移性肝腫瘍治療効果にはリンパ球からのIFN-γ産生が重要である2008

    • 著者名/発表者名
      植村彰夫、竹原徹郎、巽智秀、(他11名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラミブジン耐性B 型肝炎ウイルス成立機転に対するprecore ならびにpreS2 変異の補助的役割2008

    • 著者名/発表者名
      大川和良、竹原徹郎、巽智秀、(他12名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Peg-IFN/Ribavirin 併用療法における高感度HCV-RNA 測定法(TaqMan 法)の有用性について2008

    • 著者名/発表者名
      小瀬嗣子、竹原徹郎、巽智秀、(他12名)
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 皮下腫瘍担癌マウスにおける肝樹状細胞上CD1d分子発現低下による肝先天免疫の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SN38は肝癌細胞の可溶性NK活性リガンドの分泌を抑制しNK細胞感受性を増強させる2008

    • 著者名/発表者名
      甲賀啓介, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IL-12遺伝子による肝臓NK細胞の活性化および転移性肝腫瘍治療効果にはリンパ球からの IFN-γ産生が重要である2008

    • 著者名/発表者名
      植村彰夫, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラミブジン耐性B型肝炎ウイルス成立機転に対するprecoreならびにpreS2変異の補助的役割2008

    • 著者名/発表者名
      大川和良, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Peg-IFN/Ribavirin併用療法における高感度HCV-RNA測定法(TaqMan法)の有用性について2008

    • 著者名/発表者名
      小瀬嗣子, 巽 智秀, 他
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of the NKG2D immunoreceptor by soluble MICA during transcatheter arterial embolizationfor hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohga K, Takehara T, Tatsumi T, (他11名)
    • 学会等名
      第58回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国ボストン
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of the NKG2D immunoreceptor by soluble MICA during transcatheter arterial embolization for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      甲賀啓介、巽 智秀、他
    • 学会等名
      第58回アメリカ肝臓学会総会
    • 発表場所
      米国ボストン
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of the NKG2D immunoreceptor expression by soluble MICA during TAE for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      甲賀啓介、竹原徹郎、巽智秀、 (他7名)
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Soluble forms of human NKG2D ligands MICA/B increase in sera of patients with liver cirrhosis and HCC2007

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人、竹原徹郎、巽智秀、 (他7名)
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Administration of α-galactosylceramide induces liver acquired immunity after liver tumor rejection2007

    • 著者名/発表者名
      巽智秀、竹原徹郎、(他8名)
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Administration of α-galactosylceramide induces liver acquired immunity after liver tumor rejection2007

    • 著者名/発表者名
      巽 智秀、他
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of the NKG2D immunoreceptor expression by soluble MICA during TAE for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      甲賀啓介、巽 智秀、他
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Immunotherapy of murine colon cancer using receptor tyrosine kinase EphA2 derived peptide-pulsed dendritie cell vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      山口真二郎、巽智秀、竹原徹郎、(他8名)
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immunotherapy of murine colon cancer using receptor tyrosine kinase EnhA2 derived peptide-pulsed dendritic cell vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      山口真二郎、巽 智秀、他
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of liver dendritic cells by administration of α-galactosylceramide.2007

    • 著者名/発表者名
      笹川 哲、巽智秀、竹原徹郎、(他5名)
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dendritic cell-based vaccines suppress liver tumor viaactivation of innate and acquired immunity2007

    • 著者名/発表者名
      阪森亮太郎、巽智秀、竹原徹郎、( 他8名)
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dendritic cell-based vaccines suppress liver tumor via activation of innate and acquired immunity2007

    • 著者名/発表者名
      阪森亮太郎、巽 智秀、他
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of liver dendritic cells by administration of α-galactosyl ceramide2007

    • 著者名/発表者名
      笹川 哲、巽 智秀、他
    • 学会等名
      第66回癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓におけるSTAT3 の活性化は敗血症時のTNF-αの産生を抑制し生存率を向上させる2007

    • 著者名/発表者名
      阪森亮太郎、竹原徹郎、巽智秀、(他6名)
    • 学会等名
      第43回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NKT細胞活性化を介した肝癌特異的獲得免疫の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      巽智秀、竹原徹郎、(他11名)
    • 学会等名
      第43回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝腫瘍に対する新規癌抗原EphA2 を用いたDC ワクチン療法の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      山口真二郎、巽智秀、竹原徹郎、(他8名)
    • 学会等名
      第43回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NKT細胞活性化を介した肝癌特異的獲得免疫の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      巽 智秀、他
    • 学会等名
      第43回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肝腫瘍に対する新規癌抗原EphA2を用いたDCワクチン療法の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      山口真二郎、巽 智秀、他
    • 学会等名
      第43回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓におけるSTAT3の活性化は敗血症時のTNF-αの賛成を抑制し生存率を向上させる2007

    • 著者名/発表者名
      阪森亮太郎、巽智秀、他
    • 学会等名
      第43回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] α-galactosylceramide による肝樹状細胞活性化機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      笹川哲、竹原徹郎、巽智秀、(他9名)
    • 学会等名
      第43回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] α-galatosylceramideによる肝樹状細胞活性化機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      笹川 哲、巽 智秀、他
    • 学会等名
      第43回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 樹状細胞投与による肝先天免疫の活性化と予防的肝癌免疫治療の検討2007

    • 著者名/発表者名
      山口真二郎、巽智秀、竹原徹郎、(他9名)
    • 学会等名
      第93回消化器病学会総会
    • 発表場所
      青森県青森市
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹状細胞投与による肝先天免疫の活性化と予防的肝癌免疫治療の検討2007

    • 著者名/発表者名
      山口真二郎、巽 智秀、他
    • 学会等名
      第93回消化器病学会総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IFN γ is critically required for IL12-mediated NK cell activation and anti-tumor effect in the liver2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura A, Takehara T, Tatsumi T, ( 他10名)
    • 学会等名
      第58回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国ボストン
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of reducing peginterferon alfa-2b and ribavirin on early viral response in genotype 1 infected patients with chronichepatitis C2007

    • 著者名/発表者名
      Oze T, Takehara T, Tatsumi T, (他22名)
    • 学会等名
      第58回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国ボストン
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hepatic STAT3 attenuates systemic inflammatory response and lethality in septic mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamori R, Takehara T, Tatsumi T, (他7名)
    • 学会等名
      第58回米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国ボストン
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi