• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝細胞及び免疫細胞の両面からみたC型肝炎ウイルス排除に関わる宿主細胞因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19590771
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

日浅 陽一  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (70314961)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / インターフェロン / インターフェロン誘導遺伝子 / リバビリン末梢血リンパ球 / 内因性IFN-β / PKR / MxA / リバビリン / 末梢血リンパ球 / 複製モデル / 末梢血T細胞 / 2'5'-OAS
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)は慢性持続感染し、インターフェロン(IFN)、リバビリン(RBV)がその治療に用いられている。本研究ではHCV排除に関わる宿主細胞因子を、培養肝細胞によるHCV複製系、および患者末梢血リンパ球を用いて、肝細胞、免疫細胞の両面から検討した。その結果、IFNによるHCV排除に、IFN誘導遺伝子(ISG)とりわけPKRが重要な因子であることが同定された。またRBVは肝細胞内因性IFN-β誘導作用を有し、IFNによって誘導されたISGをさらに増強し、この作用はRBVの臨床的治療効果に合致するものと考えられた。さらにRBVのような内因性IFN-β誘導能を持つ新たな抗HCV薬は、IFNとの併用により相乗的な抗HCV効果を発揮する可能性があり、今後のHCVに対する創薬のヒントとなると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Hepatitis C virus replication is inhibited by 22β-methoxyolean-12-ene -3β, 24(4β)-diol(ME3738) through enhancing IFN-β2008

    • 著者名/発表者名
      Hiasa Y, Kuzuhara H, Tokumoto Y(他6名, 1番目)
    • 雑誌名

      Hepatology 72巻

      ページ: 867-872

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropsychiatric dysfunction in patients with chronic hepatitis and liver cirrhosis2008

    • 著者名/発表者名
      Michitaka K, Tokumoto Y, Hiasa Y(他10名, 9番目)
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38巻

      ページ: 1069-1075

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wilms' tumor 1 gene expression is increased in hepatocellular carcinoma and associated with poor prognosis2008

    • 著者名/発表者名
      Sera T, Hiasa Y, Mashiba T(他7名, 2番目)
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer 44巻

      ページ: 600-608

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired dendritic cell functions because of depletion of natural killer cells disrupt antigen-specific immune responses in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida O, Akbar F, Hiasa Y(他4名, 6番目)
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Immunology 152巻

      ページ: 174-181

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver/spleen volume ratio as a predictor of prognosis in primary biliary cirrhosis2008

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Abe M, Hiasa Y(他7名, 3番目)
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 43巻

      ページ: 632-636

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of splenectomy for hypersplenic patients with advanced hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka M, Ishida K, Hiasa Y(他5名, 6番目)
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38巻

      ページ: 1172-1177

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic endoscopic features of portal hypertensive enteropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Higaki N, Matsui H, Hiasa Y(他5名, 6番目)
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 43巻

      ページ: 327-331

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role of interleukin-10-producing regulatory dendritic cells against murine autoimmune dendritic cells against murine autoimmune2008

    • 著者名/発表者名
      Torisu M, Murakami H, Akbar F, Hiasa Y(他4名, 5番目)
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 43巻

      ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutational analysis of predicted intracellular loop domains of human motilin receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga H, Matsuura B, Hiasa Y(他5名, 7番目)
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Gastrointestinal and Liver Physiology 294巻

      ページ: 460-466

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus replication is inhibited by 22β-methoxyolean-12-ene-3β, 24(4β)-diol (ME3738) through enhancing IFN-β2008

    • 著者名/発表者名
      Hiasa Y, Kuzuhara H, Tokumoto Y, (他6名, 1番目)
    • 雑誌名

      Hepatology 72

      ページ: 867-872

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired dendritic cell functions because of depletion of natural killer cells disrupt antigen-specific immune responses in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida O, Akbar F, Hiasa Y, (他4名, 6番目)
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Immunology 152

      ページ: 174-181

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutational analysis of predicted intracellular loop domains of human motilin receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga H, Matsuura B, Hiasa Y, (他5名, 7番目)
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Gastrointestinal and Liver Physiology 294

      ページ: 460-466

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wilms' tumour 1 gene expression is increased in hepatocellular carcinoma and associated with poor prognosis2008

    • 著者名/発表者名
      Sera T, Hiasa Y, Mashiba T, Tokumoto Y, Hirooka M, et. al.
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer 44

      ページ: 600-608

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering immune therapy against hepatitis B virus2007

    • 著者名/発表者名
      Akbar F, Yoshida O, Hiasa Y(他2名, 4番目)
    • 雑誌名

      Hepatology Research 37巻

      ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus expression and interferon antiviral action is dependent on PKR expression2007

    • 著者名/発表者名
      Tokumoto Y, Hiasa Y, Horiike N(他4名, 2番目)
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 79巻

      ページ: 1120-1127

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of lamivudine-resistant hepatitis B virus(HBV) strains with and without breakthrough hepatitis in patients with chronic hepatitis B evaluated by serial HBV full-genome sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Horiike N, Duong TN, Hiasa Y(他5名, 5番目)
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 79巻

      ページ: 911-918

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compartmentalization of hepatitis C virus(HCV) during HCV/HIV coinfection2007

    • 著者名/発表者名
      Blackard JT, Hiasa Y, Smeaton L(他4名, 2番目)
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Disease 195巻

      ページ: 1765-1773

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired dendritic cell function resulting from chronic undernutrition disrupts the antigen-specific immune response in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Niiya T, Akbar SMF, Hiasa Y(他6名, 8番目)
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition 137巻

      ページ: 671-675

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of CTL epitopes in hepatitis C virus by a genome-wide computational scanning and a rational design of peptide vaccine2007

    • 著者名/発表者名
      Mashiba T, Udaka K, Hiasa Y(他7名, 4番目)
    • 雑誌名

      Immunogenetics 59巻

      ページ: 197-209

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of anti-HBs in HB vaccine nonresponders in vivo by hepatitis B surface antigen-pulsed blood dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Akbar SMF, Furukawa S, Hiasa Y(他3名, 4番目)
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 47巻

      ページ: 60-66

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percutaneous ultrasound-guided radiofrequency ablation of hepatocellular carcinoma with artificially induced pleural effusion and ascites2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara T, Hirooka M, Hiasa Y(他5名, 3番目)
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 42巻

      ページ: 306-311

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrence of autoimmune hepatitis after liver transplantation without elevation of alanine aminotransferase2007

    • 著者名/発表者名
      Yao H, Michitaka K, Hiasa Y(他6名, 7番目)
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology 13巻

      ページ: 1618-1621

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diabetes mellitus reduces the therapeutic effectiveness of interferon-alpha2b plus ribavirin therapy in patients with chronic hepatitis C2007

    • 著者名/発表者名
      Konishi I, Horiike N, Hiasa Y(他8名, 3番目)
    • 雑誌名

      Hepatology Research 37巻

      ページ: 331-336

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of geographic distributions and route of infection for hepatitis B virus genotype D in Ehime area in western Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Michitaka K, Hiasa Y(他6名, 7番目)
    • 雑誌名

      Hepatology Research 37巻

      ページ: 255-262

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of hepatitis E virus among wild boar in the Ehime area of western Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Michitaka K, Takahashi K, Hiasa Y(他6名, 5番目)
    • 雑誌名

      Hepatology Research 37巻

      ページ: 214-220

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of laparoscopic splenectomy in patients with hypersplenism2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Horiuchi A, Hiasa Y(他5名, 7番目)
    • 雑誌名

      World Journal of Surgery 31巻

      ページ: 549-555

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity of hepatitis B virus genotype D in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Michitaka K, Horiike N, Hiasa Y(他8名, 10番目)
    • 雑誌名

      Intervirology 50巻

      ページ: 150-155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary habits and nutrient intake in non-alcoholic steatohepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu K, Matsuura B, Hiasa Y(他6名, 6番目)
    • 雑誌名

      Nutrition 23巻

      ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus expression and interferon antiviral action is dependent on PKR expression2007

    • 著者名/発表者名
      Tokumoto Y, Hiasa Y, Horiike N, Michitaka K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 79

      ページ: 1120-1127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compartmentalization of hepatitis C virus (HCV) during HCV/HIV coinfection2007

    • 著者名/発表者名
      Blackard JT, Hiasa Y, Smeaton L, Jamieson DJ, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Disease 195

      ページ: 1765-1773

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The enhancement of autocrine interferon-beta and the decrease of SOCS-3 by ME3738 would contribute the synergistic anti-HCV effects combined with interferon-alpha2008

    • 著者名/発表者名
      Hiasa Y, Tokumoto Y, Konishi I(他2名, 1番目)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The enhancement of autocrine interferon-beta and the decrease of SOCS-3 by ME3738 would contribute the synergistic anti-HCV effects combined with interferon-alpha2008

    • 著者名/発表者名
      Hiasa Y, Tokumoto Y, Konishi I, (他2名, 1番目).
    • 学会等名
      The 59^<th> Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ribavirin upregulates autocrine interferon-β and interferon stimulated genes in the early phase of the combination treatment with interferon-α2008

    • 著者名/発表者名
      Tokumoto Y, Hiasa Y, Konishi I(他4名, 2番目)
    • 学会等名
      第59回米国肝臓学会
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HepG2細胞におけるME3738による内因性IFN-βの増加とその抗HCV 効果2008

    • 著者名/発表者名
      日浅陽一、徳本良雄、小西一郎(他2名, 1番目)
    • 学会等名
      第50回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] リバビリンによるインターフェロン誘導遺伝子の修飾と治療効果への役割2008

    • 著者名/発表者名
      徳本良雄、日浅陽一、恩地森一
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者(65歳以上)のC型慢性肝炎患者における抗ウイルス治療効果2007

    • 著者名/発表者名
      日浅陽一、小西一郎、世良俊樹(他4名, 1番目)
    • 学会等名
      第37回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ME3738 inhibits hepatitis C virus replication by enhancing interferon-beta2007

    • 著者名/発表者名
      Hiasa Y, Tokumoto Y, Konishi I(他4名, 1番目)
    • 学会等名
      第58回米国肝臓学会
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ME3738 inhibits hepatitis C virus replication by enhancing interferon-beta2007

    • 著者名/発表者名
      Hiasa Y, Tokumoto Y, Konishi I, Matsuura B, et. al.
    • 学会等名
      The 58^<th> Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston,MA,USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ME3738とインターフェロン併用による抗HCV効果の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      日浅陽一、徳本良雄、小西一郎(他5名, 1番目)
    • 学会等名
      第11回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎に対する免疫療法2007

    • 著者名/発表者名
      日浅陽一、眞柴寿枝、恩地森一
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] インターフェロンを中心に合併症のある症例自己免疫性肝疾患. そこが知りたいC型肝炎のベスト治療2009

    • 著者名/発表者名
      日浅陽一、恩地森一
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] HBc抗原特異的細胞傷害性T細胞を誘導しうるHBc抗原ワクチン療法の開発. 第10回学術集会記録集2008

    • 著者名/発表者名
      日浅陽一
    • 出版者
      Liver Forum in Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 合併症のある症例 自己免疫性肝疾患そこが知りたい C型肝炎のベスト治療 インターフェロンを中心に2008

    • 著者名/発表者名
      日浅陽一, 恩地森一(分担執筆)
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi