• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成メチル化カテキンによる抗腫瘍効果のメカニズムの解析及び臨床応用への基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590797
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

橋本 修  久留米大学, 医学部, 助教 (50289427)

研究分担者 上野 隆登  久留米大学, 先端癌治療研究センター, 教授 (70176618)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードメチル化カテキン / 肝癌治療 / 肝癌の治療 / 抗酸化作用 / 抗癌剤 / 癌 / 薬理学 / 抗酸化
研究概要

メチル化カテキンは肝癌細胞株Huh7に対し、in vitroにおいて強いPI3K/Aktシグナル系抑制作用、抗酸化作用をしめすことを示した。さらに、in vivoにおいても、癌移植マウスにおいて腹腔内投与、さらには経口投与(一日7.5mg/Kg)にても腫瘍増殖抑制効果を示した。このことは、メチル化カテキンが抗癌剤への応用につながる可能性を得ることができるという成果を得た。カテキン540mg含有のお茶の飲料品があることを考えるとその副作用はかなり少ないと考えられる。さらに、ある飲料会社がメチル化カテキン高濃度(20%)含有べにふうき茶抽出パウダーを開発していた。それを、当初は無料で条件なしで供与していただけるようになった。現在、カプセル化して一日500mgのメチル化カテキン(250mgのカプセル、10錠を一日)をのんでいただく準備を終了した(3人分30日分)。これら、具体的な製剤の作製は臨床研究へすすむことへの大きな成果である。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (4件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] The Methylated-(3")-epigallocatechin gallate; MethylEGCG inhibits cell growth both in vitro and in vivo in a Huh7 hepatoma cell line2008

    • 学会等名
      AACR
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-04-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Methylated-(3")-epigallocatechin gallate ; MethylEGCG inhibits cell growth both in vitro and in vivo in a Huh7 hepatoma cell line2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hashimoto
    • 学会等名
      AACR
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-04-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3"O-methylEGCG (metylated-(3")-epigallocatechin gallate) regulated the cellular proliferation in hepatoma cell line Huh7 in vitro and in vivo.2008

    • 学会等名
      Miami meeting
    • 発表場所
      Miami University
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 3"0-methylEGCG(metylated-(3")-epigallocatechin gallate)regulated the cellular proliferation in hepatoma cell line Huh7 in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hashimoto
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] メチル化カテキンを応用した抗癌剤の開発2008

    • 発明者名
      橋本修
    • 権利者名
      橋本修
    • 出願年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] メチル化エピガロカテキンガレート含有抗癌剤組成物2008

    • 発明者名
      橋本修
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 出願年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] メチル化カテキン含有抗癌剤組成物2008

    • 発明者名
      橋本修
    • 権利者名
      橋本修
    • 出願年月日
      2008-02-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi