• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全に関与する non-coding RNA の探索および機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590808
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関藤田保健衛生大学 (2008)
名古屋大学 (2007)

研究代表者

井澤 英夫  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (80402569)

研究分担者 成 憲武  名古屋大学, 医学部, 寄付講座講師 (30378228)
横田 充弘  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50201851)
野田 明子  名古屋大学, 医学部, 助教 (80252287)
永田 浩三  名古屋大学, 医学部, 准教授 (20378227)
室原 豊明  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90299503)
連携研究者 横田 充弘  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50201851)
野田 明子  名古屋大学, 医学部, 助教 (80252287)
永田 浩三  名古屋大学, 医学部, 准教授 (20378227)
室原 豊明  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90299503)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード心臓病態学 / 心不全 / 機能性RNA / 心筋症 / ドブタミン負荷試験
研究概要

本研究の目的は、不全心筋の病態形成に影響する機能性RNAを同定することである。我々は心筋症症例から得た心筋生検標本におけるmRNAの定量解析、病態形成に関連するmiRNAの網羅的探索を行った。不全心筋における交感神経刺激伝達系および心筋細胞内Ca動態関連タンパクの発現異常と心筋収縮予備能との関連を見出し、さらに、心筋収縮予備能異常に関連している複数個のmiRNAを同定した。また、肥大型心筋症における心筋収縮予備能とミトコンドリア異常との関連も明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Dobutamine stress testing as a diagnostic tool for evaluation of myocardial contractiMle reserve in asymptomatic or mildly symptomatic patients with dilated cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Izawa H, Cheng XW, Asano H, Hirashiki A, Unno K, Ohshima S, Yamada T, Murase Y, Kato TS, Obata K, Noda A, Nishizawa T, Isobe S, Nagata K, Matsubara T, urohara T, Yokota M.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging 1(6)

      ページ: 718-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superoxide-dependent cathepsin activation is associated with hypertensive myocardial remodeling and represents a target for angiotensin II type 1 receptor blocker treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW, Murohara T, Kuzuya M, Izawa H, Sasaki T, Obata K, Nagata K, Nishizawa T, Kobayashi M, Yamada T, Kim W, Sato K, Shi GP, Okumura K, Yokota M.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173(2)

      ページ: 358-69

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dobutamine stress testing as a diagnostic tool for evaluaticn of myxardial ocntractile resarve in asymptomstic or mildly symptomatic patients with dilated cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol Img 1

      ページ: 718-726

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superoxide-dependent cathepsin activaticn is associated with hypertensive myocardial remodeling and represent sa target for angioteisin II type 1 receptor blocker treatment。2008

    • 著者名/発表者名
      Cheng xw
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173

      ページ: 358-369

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relation of Functional and Morphological Changes in Mitochondria to Myocardial Contractile and Relaxation Reserves in Asymptomatic to Mildly Symptomatic Patients with Hypertrophic Cardiomyopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Unno K, Izawa H, et.al.
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2008
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2008-11-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relation of Functional and Morphological Changes in Mitochondria to Myocardial Contractile and Relaxation Reserves in Asymptomatic to Mi ldly Symptomatic Patients with Hypertrophic Cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Unno K
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2008, American Heart Association
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2008-11-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reduced [123I] metaiodobenzylguanidine Uptake Predicts Impaired Adrenergic Myocardial Functional Reserve in Asymptomatic or Mildly Symptomatic Patients with Idiopathic Dilated Cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Izawa H, et.al.
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2008
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reduced[123I]metaiodobenzylguanidine Uptake Predicts Impaired Adren ergic Myocardial Functional Reserve in Asymptomatic or Mildly Sympto matic Patients with Idiopathic Dilated Cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2008, American Heart Association
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dobutamine-induced mechanical alternans predicts poor prognosis in mildly to moderately symptomatic patients with idiopathic dilated cardiomyopathy in sinus rhythm2007

    • 著者名/発表者名
      Hirashiki A, Izawa H, et.al.
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      オーランド(米国)
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dobutamine-induced mechanical alternans predicts poor prognosis in mildly to moderately symptomatic patients with idiopathic dilated cardiomy opathy in sinus rhythm2007

    • 著者名/発表者名
      Hirashiki A, Izawa H, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi