• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足温熱療法による心不全改善効果:自宅で簡単に出来る新しい心不全治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19590821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

竹本 真生  九州大学, 大学病院, 助教 (90403998)

研究分担者 井上 修二朗  九州大学, 大学病院, 医員 (10448425)
樗木 晶子  九州大学, 医学部, 教授 (60216497)
井手 友美  九州大学, 大学病院, 臨床助教 (90380625)
西坂 麻里  九州大学, 大学病院, 医員 (00448424)
岸 拓弥  九州大学, 医学研究院, 研究員 (70423514)
連携研究者 井手 友美  九州大学, 大学病院, 助教 (90380625)
西坂 麻里  九州大学, 大学病院, 医員 (00448424)
岸 拓弥  九州大学, 大学病院, 医員 (70423514)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード心不全 / 交感神経 / 内皮機能 / 温熱療法 / 酸化ストレス / 血管内皮機能 / 内皮依存性血管拡張反応 / 足温浴
研究概要

うっ血性心不全の既往のある心機能障害患者を対象(拡張障害も含)とし、まず足温熱療法の心不全に対する急性効果と安全性の検討を13症例を対象に行った。足温熱前に比べて後では脱水や心不全増悪などのadverse effectsが生じた症例は認められず安全性については問題無いと考えられた。
血圧・脈拍・深部体温などのバイタルサイン、発汗量、血管内皮機能(FMD)、交感神経活性(心拍変動)、血液・尿生化学的変化(神経体液性因子、炎症・酸化ストレスマーカーなど)についての検討では、脈拍数変化は-2.3±3.7/分と若干低下傾向、血圧変化は+4.6±7.1と若干の増加傾向を認めたが共に統計学的に有意差は認められなかった。一方、深部体温は +0.2±0.2℃と有意な全身性の体温上昇が認められた。
FMDは7人で有意な改善が認められた。心拍変動解析ではやや交感神経優位になるものの有意差は認めなかった。採血および採尿による生化学的解析では、hs-CRP、PAI-1、hANPは低下傾向を認めたが統計学的に有意差は認められなかった。また尿中カテコラミン3分画についても低下傾向を認めたが有意差はなかった。
酸化ストレスマーカーについては抗酸化ストレスマーカーであるチオールの産生の有意な増加が認められた。
またスワンガンツカテーテルでの検討では心拍出量増加、肺血管抵抗減少が示された。
以上の結果から足温熱療法の急性効果として副交感神経賦活化効果、血管内皮機能、心機能改善、および抗酸化ストレス効果が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rotational Atherectomy for Calcified Coronary Stenosis in Elderly Patients with Severe Left Ventricular Dysfunction: 3 Case Reports.2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Shibata Y, Eshima K, Mukai Y, Inoue S, Sagara Y, Matoba T, Tada H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Jpn J Interv Cardiol 24

      ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Chest Pain without Significant Coronary Stenosis after Implantation of Sirolimus-Eluting Stents2009

    • 著者名/発表者名
      Hiasa K, Takemoto M, Matsukawa R, Matoba T, Kuga T, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Inter Med 48

      ページ: 213-217

    • NAID

      130000122352

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intracardiac echocardiography-guided cardiac tumor biopsy2009

    • 著者名/発表者名
      Higo T, Takemoto M, Ogawa K, Inoue S, Eshima K, Tada T, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Circ J 73

      ページ: 381-383

    • NAID

      110007042168

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bundle Branch Reentry Ventricular Tachycardia in a Patient with Myotonic Dystrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Takemoto M, Mukai Y, Seto T, Ohwaki K, Kaji Y, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology (In press)

    • NAID

      10025184099

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coronary Aneurysm Associated with Coronary Perforation after Silorimus-eluting Stents Implantation ; Close Follow Up Exceeding 2 Years by Coronary 3-dimensional Computed Tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Eshima K, Takemoto M, Inoue S, Higo T, Tada H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotational Atherectomy for Calcified Coronary Stenosis in Elderly Patients with Severe Left Ventricular Dysfunction : 3 Case Reports2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Shibata Y, Eshima K, Mukai Y, Inoue S, Sagara Y, Matoba T, Tada H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Interventional Cardiology 24

      ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chest Pain without Significant Coronary Stenosis after Implantation of Sirolimus-Eluting Stents.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiasa K, Takemoto M, Matsukawa R, Matoba T, Kuga T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 48

      ページ: 213-217

    • NAID

      130000122352

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracardiac Echocardiography-guided Cardiac Tumor Biopsy.2009

    • 著者名/発表者名
      Higo T, Takemoto M, Ogawa K, Eshima K, Inoue S, Tada H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 73

      ページ: 381-383

    • NAID

      110007042168

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CARTO^<TM> images after hearttransplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Nishizaka M, Matsukawa R, Kaji Y, Chishaki A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Inter Med 47

      ページ: 813-814

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CARTO Images after Heart Transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Nishizaka M, Matsukawa R, Kaji Y, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 47

      ページ: 813-814

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bundle Branch Reentry Ventricular Tachycardia in a Patient with Myotonic Dystrophy

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Takemoto M, Mukai Y, Seto T, Ohwaki K, Kaji Y, Chishaki A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      J Cardiol (in press)

    • NAID

      10025184099

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Coronary Aneurysm Associated with Coronary Perforation after Silorimus-eluting Stents Implantation; Close Follow Up Exceeding 2 Years by Coronary 3-dimensional Computed Tomography.

    • 著者名/発表者名
      Eshima K, Takemoto M, Inoue S, Higo T, Tada H, Sunagawa K
    • 雑誌名

      J Cardiol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Leg Hearting Using Far-infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves Hemodynamics2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Leg Hearting Using Far-infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves Hemodynamics, Vascular Endothelial Functionand Oxidative Stress2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Me T, Nishizaka M, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Leg Thermal Therapy, A New Therapeutic Strategy for Chronic Heart Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 12th Annual Scientific Meeting of the Japanese Heart Failure Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Leg Thermal Therapy, A New Therapeutic Strategy for Chronic Heart Failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, We T, Nishizaka M, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 12th Annual Scientific Meeting of the Japa nese Heart Failure Society
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cardiol/kyoshitsu/clinical/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi