• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管病態を機軸とした認知症の次世代治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19590861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

中神 啓徳  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20325369)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード脱ユビキチン化酵素 / 血管リモデリング / 認知症 / 動脈硬化 / ユビキチン / パーキンソン病
研究概要

パーキンソン病の原因遺伝子であるubiquitin carboxyl-terminal esterase L1(UCHL1)、が血管細胞に発現し脱ユビキチン化作用によって抗炎症作用を所持していた。また血管に存在するその他の脱ユビキチン化酵素であるCYLD(cylindromatosis)に関しても同様に血管で脱ユビキチン化作用を介して血管リモデリングを抑制した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Potential role of CYLD(Cylindromatosis)as a deubiquitinating enzyme in vascular cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, Morishita R, Katsuya T, Hayashi H, Mori M, Koriyama H, Baba Y, Yasuda O, Rakugi H, Ogihara T, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172(3)

      ページ: 818-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential role of CYLD (Cylindromatosis)as a deubiquitinating enzyme in vascular cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 172

      ページ: 818-829

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolae L1, a novel deubiquitinating enzyme in the vasculature, attenuates NF-kB activation2007

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, Morishita R, Katsuya T, Cui TX, Ichikawa T, Saito Y, Hayashi H, Kikkuchi Y, Nishikawa T, Baba Y, Yasuda O, Rakugi H, Ogihara T, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27(10)

      ページ: 2184-90

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolae L1, a novel deubiquitinating enzyme in the vasculature, attenuates NF-kB activation2007

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, et. al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 27(10)

      ページ: 2184-90

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pivotal role of CYLD(Cylindromatosis)asa Deuhiquitinating enzyme in vasculature2008

    • 著者名/発表者名
      鷹見洋一、中神啓徳, 他
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素と動脈硬化2007

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      血管生物医学会
    • 発表場所
      日九州大学百年講堂
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pivotal role of CYLD (Cylindromatosis) as a Deubiquitinating enzyme in vasculature2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takami, Hironori Nakagami, et.al.
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolase Li, a novel deubiquitinating enzyme in vasculature2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takami, Hironori Nakagami, et.al.
    • 学会等名
      plays a pivotal roles in vascular remodeling through the inhibition of NF-KB activation
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi