• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Th17細胞が非小細胞肺癌細胞の腫瘍血管新性能を増強する詳細な機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関城西大学

研究代表者

沼崎 宗夫  城西大学, 薬学部, 教授 (50344677)

研究分担者 鈴木 貴  東北大学, 医学部, 教授 (10261629)
相場 節也  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80159269)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード肺癌 / 血管新生 / サイトカイン / 非小細胞肺癌 / Th17
研究概要

健常成人のボランティアより採取した末梢血より比重遠心分離法により単核球を分離し、さらにCD4 T細胞分離カラムを用いてCD4 T細胞を分離し、Anti-human CD3 mAbをcoatingしたplateでIL-23存在下に培養し、IL-17の産生を特徴とするヒトTh17細胞を誘導した。Th17細胞を非小細胞肺癌細胞や肺線維芽細胞とトランスウエルを用いて48時間共培養し、培養中の多種類の血管新生因子の濃度をELISA kitを使用して測定した。Th17細胞を非小細胞肺癌細胞や肺線維芽細胞とトランスウエルを用いて共培養すると、肺癌細胞や線維芽細胞からの血管新生因子IL-8、ENA-78、GRO-alphaなどの産生が著明に増加した。この現象は、樹状細胞などより分泌されるIL-12で誘導されるTh1細胞と、非小細胞肺癌細胞や肺線維芽細胞を共培養すると、培養液中の血管新生抑制因子IP-10やMIGの濃度が、Th1細胞や肺癌細胞を単独で培養した際の培養液中の濃度に比較して著明に上昇することと極めて対照的であった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Congenital tracheal stenosis and an anomalous origin of the right upper lobe bronchus2008

    • 著者名/発表者名
      Numasaki M., et al.
    • 雑誌名

      Lancet 371

      ページ: 1526-1526

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Submucosal gland cells in human lower airways produce MUC5AC protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue D., et al.
    • 雑誌名

      Respirology 13

      ページ: 285-287

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Erythromycin attenuates MUC5AC synthesis and secretion in cultured human tracheal cells infected with RV142008

    • 著者名/発表者名
      Inoue D., et al.
    • 雑誌名

      Respirology 13

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Congenital tracheal stenosis and an anomalous origin of the right upper lobe bronchus.2008

    • 著者名/発表者名
      Numasaki M., et al.
    • 雑誌名

      Lancet 371

      ページ: 1526-1526

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erythromycin attenuates MUC5AC synthesis and secretion in cultured human tracheal cells infected with RV14.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue D., et al.
    • 雑誌名

      Respirology 13

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submucosal gland cells in human lower airways produce MUC5AC protein2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue D., Numasaki M., et. al.
    • 雑誌名

      Respirology 13

      ページ: 285-287

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erythromycin attenuates MUC5AC synthesis and secretion in cultured human trac heal cells infected with RV14.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue D., Numasaki M., et. al.
    • 雑誌名

      Respirology 13

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表]

    • 学会等名
      第68回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi