• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

COPDにおける体重減少の原因探究

研究課題

研究課題/領域番号 19590880
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関山形大学

研究代表者

高畠 典明  山形大学, 医学部, 非常勤講師 (80344795)

研究分担者 二藤部 丈司  山形大学, 医学部, 助教 (30400542)
高崎 聡  山形大学, 医学部, 助教 (20400541)
宮本 卓也  山形大学, 医学部, 助教 (20447204)
研究協力者 五十嵐 朗  山形大学, 医学部, 大学院生
木村 友美  山形大学, 医学部, 大学院生
小坂 太祐  山形大学, 医学部, 大学院生
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードCOPD / 体重減少 / PLA2 / SNP / 喫煙
研究概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)においては体重が経年的に減少していくことが知られている。これまで我々はsecretory Phospholipase A2-IID (PLA2G2D)の遺伝子多型によってCOPDの体重が規定されることを報告した(Takabatake et al. 2006)。しかし何故、この遺伝子多型によって、本疾患の体重が規定されるのかは不明であった。本研究によって、この遺伝子の多型によりサイトカイン産生能に有意な差がもたらされることが解明された。これが全身炎症の差に結びつき、結果として体重に差をもたらす可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Gly80Ser Polymorphism of Phospholipase A2-IID Is Associated with Cytokine Inducibility in A549 Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, et.al.
    • 雑誌名

      Respiration (In Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered expression of antimicrobial molecules in cigarette smoke-exposed emphysematous mice lungs2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, et.al.
    • 雑誌名

      Respirology 13

      ページ: 1061-1065

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced immediate inflammatory response to Streptococcus pneumoniae in the lungs of mice with pulmonary emphysema2008

    • 著者名/発表者名
      Tokairin Y, et. al.
    • 雑誌名

      Respirology 13.2

      ページ: 324-332

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced expression of MafB inhibits macrophage apoptosis induced by cigarette smoke exposure2007

    • 著者名/発表者名
      Machiya J, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 36.4

      ページ: 418-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nonfunctioning single nucleotide polymorphism in olfactory receptor gene family isassociated with the forced expiratory volume in the first second/the forced vital capacity values of pulmonary function test in a Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Takabatake N, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364.3

      ページ: 662-667

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gly80Ser Polymorphism of Phospholipase A2-IID Is Associated with Cytokine Inducibility in A549 Cells

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Shibata Y, Yamauchi K, Osaka D, Takabatake N et.al.
    • 雑誌名

      2009 Respiration (In Press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered expression of antimicrobial molecules in cigarette smoke-exposed emphysematous mice lungs

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Abe S, Inoue S, Takabatake N et.al.
    • 雑誌名

      2008 Respirology 13

      ページ: 1061-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced interleukin-10 signaling with 14-member macrolides in lipopolysaccharidestimulated macrophages

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi K, Ishikawa T, Shibata Y, Abe S, Inoue S, Tababatake N et.al.
    • 雑誌名

      2008 EXCLI J 7

      ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肺細胞における分泌型ホスホリパーゼA2-IIDの第80番目のアミノ酸多型とサイトカイン誘導能との関係2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐朗、柴田陽光、高畠典明ら
    • 学会等名
      第48回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肺細胞における分泌型ボスホリパーゼA2-IIDの第80番目のアミノ酸多型とサイトカイン誘導能との関係2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐朗、柴田陽光, ら
    • 学会等名
      第48回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A novel polymorphism in secretory phospholipase A2-IID is associated with body weight loss in chronic obstructive pulmonary disease2007

    • 著者名/発表者名
      Takabatake N., et. al.
    • 学会等名
      ATS 2007 San Francisco
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi