配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
研究概要 |
本研究の目的は,難治性呼吸器疾患の治療の一手段に,small interfering RNA(siRNA)を応用できるかどうかを検証することであった.難治性呼吸器疾患として,肺線維症,リモデリングを伴う気管支喘息,肺癌の3つを想定し,それぞれの疾患の動物モデルに必要なGreen fluorescence protein(GFP)を恒常的に発現しているGFPトランスジェニックマウスを繁殖・維持と,GFPを恒常的に過剰発現するLewis lung carcinoma(LLC)細胞(GFP-LLC細胞)の作製に成功した.実際にキーエンス社製のBiozero蛍光顕微鏡を用いて,GFPトランスジェニックマウスの肺組織及びGFP-LLC細胞による腫瘍組織の蛍光を極めて鮮明に映し出すことが可能であった.そこで,GFPに対するsiRNA(GFP-siRNA)を合成し,GFPトランスジェニックマウス及びGFP-LLC細胞による肺腫瘍を保持するマウスに対して,GFP-siRNAを経気道投与し,Biozero蛍光顕微鏡にて観察したが,残念ながら蛍光の抑制は認められなかった.siRNAの使用量が少なすぎた可能性があり,今後の検討課題となった.
|