• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺サーファクタント蛋白によるマトリックスメタロプロテアーゼ活性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590904
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

光澤 博昭  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40325874)

研究分担者 黒木 由夫  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70161784)
清水 健之  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10339137)
西谷 千明  札幌医科大学, 医学部, 助教 (30381255)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードコレクチン / 肺サーファクタント蛋白質 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 肺気腫 / 間質性肺炎 / 自然免疫 / メタロプロテアーゼ
研究概要

肺サーファクタンント蛋白質D(SP-D)が、細胞外基質分解酵素であるマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の活性を抑制することが本研究によって示された。SP-Dは、従来より知られてきた自然免疫作用のみならず、肺組織内でのMMP活性を制御することによって、肺の組織恒常性維持に関与しており、MMP活性亢進が病態に関わるような肺気腫や間質性肺炎などの呼吸器疾患の発症を抑止している可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pulmonary surfactant protein D binds MD-2 through the carbohydrate recognition domain2008

    • 著者名/発表者名
      Nie X, Nishitani C, Yamazoe M, Ariki S, Takahashi M, Shimizu T, Mitsuzawa H, Sawada K, Smith K, Crouch E, Nagae H, Takahashi H, Kuroki Y
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 12878-85

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of IL-8 by Mycoplasma pneumoniae membrane in BEAS-2B cells2008

    • 著者名/発表者名
      Chmura K, Bai X, Nakamura M, Kandasamy P, McGibney M, Kuronuma K, Mitsuzawa H, Voelker DR, Chan ED
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 295

      ページ: 220-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary surfactant protein D inhibits lipopolysaccharide (LPS)-induced inflammatory cell responses by altering LPS binding to its receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazoe M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 35878-35888

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary surfactant protein D binds MD-2 through the carbohydrate recognition domain.2008

    • 著者名/発表者名
      Nie X.
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 12878-12885

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of IL-8 by Mycoplasma pneumoniae in BEAS-2B cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Chmura K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 295

      ページ: 220-230

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The microtubule binding protein Hook3 interacts with a cytoplasmic domain of scavenger receptor A J Biol Chem2007

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Ishino M, Kramer H, Shimizu T, Mitsuzawa H, Nishitani C, Kuroki Y
    • 雑誌名

      282

      ページ: 7973-81

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 6-Fluoro-8-methoxy-quinolone, gatifloxacin, downregulates IL-8 production in prostate cell line PC-32007

    • 著者名/発表者名
      Takeyama K, Mitsuzawa H, Nishitani C, Shimizu T, Sano H, Kunishima Y, Takahashi S, Hotta H, Matsukawa M, Shibata K, Tsukamoto T, Kuroki Y
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother 51(1)

      ページ: 162-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SP-Dによるマトリックスメタロプロテアーゼ活性制御2009

    • 著者名/発表者名
      光澤博昭
    • 学会等名
      医化学フォーラム札幌2009
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Immunomodulatory functions of pulmonary collectins.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Mitsuzawa
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Research Signpost
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi