• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿細管再生における前駆様細胞と浸潤マクロファージの役割と再生療法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19590945
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

藤垣 嘉秀  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (20283351)

研究分担者 安田 日出夫  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60432209)
榊間 昌哲  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60402351)
研究協力者 菱田 明  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70111812)
孫 媛  浜松医科大学, 医学部, リサーチアシスタント (90402346)
藤倉 知行  浜松医科大学, 医学部, リサーチアシスタント (00444349)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード急性腎不全 / 尿細管 / 近位尿細管細胞 / 再生 / 前駆様細胞 / 修復 / 再生医学 / 細胞・組織
研究概要

急性腎不全における尿細管障害後の尿細管再生に近位尿細管の遠位端に存在する細胞群(標的細胞)が重要な役割を担っているとの仮説を立て、治療への応用を目指し標的細胞の特性の解明を行った。標的細胞は尿細管内に局在し、盛んな増殖能を有する前駆様細胞の性質を持つ。また、増殖に際し他の近位尿細管細胞とは異なり、比較的未分化な細胞形質となり増殖を開始することが示された。前駆様細胞としてのさらなる特性の解明と細胞療法への応用を目指している。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Cell division and phenotype regression of proximal tubular cells in response to uranyl acetate insult in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki Y, Sakakima M, M, Sun Y, Fujikura T, Tsuji T, Yasuda H, Hishida A
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The dimethylthiourea-induced attenuation of cisplatin nephrotoxicity is associated with the augmented induction of heat shock proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yasuda H, Fujigaki Y(他7名)
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 234

      ページ: 202-208

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The dimethylthiourea-inxd attenuation of cisplatin nephrotoxicity is associated with the augmented induction of heat shock proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 232

      ページ: 2002-2008

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A distinct population of tubular cells in the distal S3 segment contributes to S3 segment regeneration in rats following acute renal failure induced by uranyl acetate2008

    • 著者名/発表者名
      Sakakima M, Fujigaki Y, Yamamoto T, Hishida A
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol 109

      ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The molecular mechanisms of the attenuation of cisplatin-induced acute renal failure by N-acetylcysteine in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Luo J, Tsuji T, Yasuda H, Sun Y, Fujigaki Y, Hishida A
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 23

      ページ: 2198-205

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A distinct population of tubular cells in the distal S3 segment contributes to S3 segment regeneration in rats following acute renal failure induced by uranyl acetate2008

    • 著者名/発表者名
      Sakakima M
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol 109

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The molecular mechanisms of the attenuation of cisplatin-induced acute renal failure by N-acetylcysteine in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Luo J
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 23

      ページ: 2198-2205

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性尿細管障害に対する近位尿細管再生2007

    • 著者名/発表者名
      藤垣嘉秀
    • 雑誌名

      Annual Review 腎臓2007

      ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Immunohistochemica study on caveolin -lalpha in regenerating process tubular cells in gentamicin-induced acute tubular injury in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki Y, Sakakima M, Sun Y, Goto T, Fukasawa H, Tsuji T, Yamamoto T, Hishida A
    • 雑誌名

      Virchows Arch 450

      ページ: 671-681

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 酢酸ウラニウム誘発ラット急性尿細管障害における細胞生存とHSP27/FAK発現2008

    • 著者名/発表者名
      藤垣嘉秀(代表)、孫媛、榊間昌哲、辻孝之、戸川証、安田日出夫、鈴木洋行、菱田明
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病対策からみた薬剤性腎障害対策の課題. シンポジウム1薬剤性腎障害の発症機序と防御2007

    • 著者名/発表者名
      菱田明, 藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第34回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常および障害後の近位尿細管細胞再生現象. ワークショップ3腎の発生と再生-その分子機構と臨床応用に向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      藤垣嘉秀、榊間昌哲、菱田明
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常および障害後の近位尿細管再生現象2007

    • 著者名/発表者名
      藤垣 嘉秀
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Prevalence and Outcome of Acute Kidney Injury Requiring Renal Replacement Therapy-A Japanese Population-Based Multicenter Prospective Survey2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda H, Kato A, Fujigaki Y, Hishida A
    • 学会等名
      American society of nephrology renal week 2007 1-4 November
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cell division and phenotype regression of proximal tubular cells in response to uranyl acetate insult in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki Y, Sakakima M, Sun Y, Sakao Y, Tsuji T, Yamamoto T, Hishida A
    • 学会等名
      44th Congress of European Dialysis and Transplant Association. 21-24 June
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi