配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
研究概要 |
腎炎・ネフローゼ症候群と移植腎疾患コホート(ネフローゼ症候群,ループス腎炎,急速進行性腎炎症候群ならびに移植腎症)の経時的な臨床病理学的所見プロファイルを作成した.それぞれの疾患コホート症例の腎機能予後に関して,前向き調査を実施し,多変量解析によりpauci-immune型腎炎における組織適合抗原HLA-DRB1遺伝子型と発症との関連ならびに移植腎におけるアデポサイトカイン(高・中・低)分子量ならびにHLA-Gの慢性移植腎症への関与が確認された.また,腎生検組織を用いた免疫組織学的検討により移植腎における組織線維化に先行した急性期にfibrocytesの浸潤と慢性期の線維化過程における血管周皮細胞(pericytes)の関与を認めた.
|