• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BMP/ALK/Smad1の解析による糸球体硬化症機構解明とバイオマーカーの同定

研究課題

研究課題/領域番号 19590973
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関徳島大学 (2008)
(財)生産開発科学研究所 (2007)

研究代表者

安部 秀斉  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (60399342)

研究分担者 荒井 秀典  京都大学, 医学研究科, 医学研究科 (60232021)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード腎臓学 / 糖尿病性腎症 / コラーゲン / BMPs / Smad1 / ALK1 / バイオマーカー / 分子病態 / メサンギウム細胞
研究概要

糖尿病性腎症による腎不全・透析患者数は増加の一途にある。現行の治療法では、腎不全への進展をわずかに遅延させるのみである。より病態に基づいた効果的な腎症治療法の開発が必要である。そのため、腎糸球体硬化の形成に中心的な役割を果たす転写因子Smad1の活性化に関わり、糸球体硬化進行過程の病態を形成する2つの経路の調節機構をマウスを用いて解析した。その上で、糸球体硬化症の進展を追跡できる血中・尿中のバイオマーカーの選定を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (27件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 糖尿病とネフローゼ症候群2009

    • 著者名/発表者名
      安部秀斉
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 vol.98(5)

      ページ: 1048-1054

    • NAID

      10024934704

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病性腎症の発症前診断による抗血管老化治療への試み2009

    • 著者名/発表者名
      安部秀斉
    • 雑誌名

      未病と抗老化 vol.18(1)

      ページ: 42-46

    • NAID

      40016672488

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The current clinical problems for early phase of diabetic nephropathy and approach for pathogenesis of diabetic nephropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Mima A, Matsubara T, Tominaga T, Arai H, Abe H
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract Nov13(82)Suppl 1

      ページ: 21-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CKDにおける糖尿病性腎症の位置づけ-診療の課題と今後の展望[総説]2008

    • 著者名/発表者名
      美馬晶、安部秀斉、土井俊夫
    • 雑誌名

      Diabetes Frontie vol.19(5)

      ページ: 583-589

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病性腎症の発症・進展の分子病態2008

    • 著者名/発表者名
      安部秀斉、土井俊夫
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌医学と医療の最前線 vol.97(4)

      ページ: 820-826

    • NAID

      10021253977

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary Smadl is a novel marker to predict later onset of mesangial matrix expansion in diabetic nephropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Mima A, Arai H, Matsubara T, Abe H, Nagai K, Tamura Y, Torikoshi K, Araki M, Kanamori H, Takahashi T, Tominaga T, Matsuura M, Iehara N, Fukatsu A, Kita T, Doi T
    • 雑誌名

      Diabetes 57(6)

      ページ: 1712-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary Smadl is a novel marker to predict later onset of mesangial matrix expansion in diabetic nephropathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Mima A, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 57

      ページ: 1712-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The current clinical problems for early phase of diabetic nephropathy and approach for pathogenesis of diabetic nephropathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Doi T, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 82

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of MCP-1/CCR2 pathway ameliorates the development of diabetic nephrapathy2007

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H, hiatsubara T, Mima A, Sumi E, Nagai K, Takahashi T, Abe H, Iehara N, Fukatsu A, Okamoto H, Kita T, Doi T, Arai H
    • 雑誌名

      Biochem Biaphys Res Commun 360

      ページ: 772-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Diabetic Nephropathy2009

    • 著者名/発表者名
      Araoka T, Tominaga T, Abe H, Doi T
    • 学会等名
      International symposium of Diabetes
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病(CKD)から不可逆的糸球体硬化症に至る分子病態2009

    • 著者名/発表者名
      岸誠司、安部秀斉、秋山治彦、土井俊夫
    • 学会等名
      第106回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] BMP4/Smadl signaling is a key pathway in diabetic nephropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Tominaga T, et al.
    • 学会等名
      48th The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U. S. A
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症発症・進展におけるBMP4の中心的役割2008

    • 著者名/発表者名
      冨永辰也
    • 学会等名
      第51回 日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の進行決定因子ALK1の発現調節機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      荒岡利和
    • 学会等名
      第51回 日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症におけるBMP4の硬化進展機構2008

    • 著者名/発表者名
      安部秀斉
    • 学会等名
      第12回シンポジウム糖尿病
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] BMP4/Smadl signaling is a key pathtvay in diabetic nephropathy2008

    • 著者名/発表者名
      ominaga T, Abe H, Murakami T, Ar-aoka T, Shigeta R, Kishi S, Yoshikawa K, Matsuura M, Mima A, Doi T
    • 学会等名
      48th The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の発症・進展におけるBMP4の作用機構2008

    • 著者名/発表者名
      冨永辰也、安部秀斉、美馬晶、村上太一、荒岡利和、繁田令子、岸誠司、吉川和寛、岸史、松浦元一、高橋利和、土井俊夫
    • 学会等名
      第20回日本糖尿病性腎症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] BMP4/Smadl signaling is a key pathway in diabetic nephropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Tominaga T, Abe H, Murakami T, Araoka T, Mima T, Doi T
    • 学会等名
      第16回日本血管生物医学会学術集会(The 6th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology)
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の発症・進展におけるBMP4の作用機構2008

    • 著者名/発表者名
      冨永辰也、安部秀斉、美馬晶、村上太一、荒岡利和、繁田令子、岸誠司、吉川和寛、岸史、松浦元一、高橋利和、土井俊夫
    • 学会等名
      第14回分子腎臓研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Src/Smad1経路は糸球体腎炎発症進展において中心的な役割を演じる2008

    • 著者名/発表者名
      美馬晶、荒井秀典、松原雄、安部秀斉、高橋利和、荒木真、鳥越和雄、家原典之、深津敦司、北徹、土井俊夫
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症発症・進展におけるBMP4の中心的役割2008

    • 著者名/発表者名
      冨永辰也、安部秀斉、村上太一、荒岡利和、立部貴典、寺社下浩一、土井俊夫
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の進行決定因子ALK1の発現調節機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      荒岡利和、安部秀斉、冨永辰也、村上太一、土井俊夫
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症におけるMCP-1/CCR2の役割2007

    • 著者名/発表者名
      金森弘志、松原雄、美馬晶、高橋利和、安部秀斉、家原典之、深津敦司、北徹、土井俊夫、荒井秀典
    • 学会等名
      第19回日本糖尿病性腎症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎硬化症関連bHLH型転写因子Scleraxisのクローニングと機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      安部秀斉、冨永辰也、村上太一、荒岡利和、片上幹子、松浦元一、高橋利和、土井俊夫
    • 学会等名
      第15回血管生物医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Urinary Smadl Is a Novel Diagnostic Marker To Predict Mesangial Matrix Expansion in Rat Diabetic Nephropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Mima A, Arai H, Matsubara T, Abe H, Kanamori H, Iehara N, Fukatsu A, Kita T, Doi T.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology(ASN)Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 腎硬化関連bHLH型転写因子Scleraxisのクローニングと機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      安部秀斉、冨永辰也、村上太一、荒岡利和、片上幹子、中村玲、高松典通、松浦元一、高橋利和、土井俊夫
    • 学会等名
      第14回分子腎臓研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の糸球体硬化におけるMCP-1/CCR2の役割2007

    • 著者名/発表者名
      金森弘志、松原雄、美馬晶、角栄里子、長井幸二郎、高橋利和、安部秀斉、家原典之、深津敦司、北徹、土井俊夫、荒井秀典
    • 学会等名
      第11回シンポジウム糖尿病
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病における新規腎硬化関連因子ALK1の転写調節機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      荒岡利和、安部秀斉、冨永辰也、平野隆弘、村上太一、土井俊夫
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 硬化・線維化関連bHLH型転写因子Scleraxisのクローニングと機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      安部秀斉、冨永辰也、村上太一、荒岡利和、片上幹子、中村玲、高松典通、松浦元一、高橋利和、土井俊夫
    • 学会等名
      第30回目本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cloning and characterization of Scleraxis : fibrosis-and sclerosis-specific basic HLH transcription factor2007

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Tominaga T, Araoka T, Murakami T, Takahashi T, Doi T
    • 学会等名
      47th The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Scleraxis Critically Regulates Diabetic Glomerulosclerosis-Related Genes under the Control of BMP2/42007

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Tominaga T, Takahashi T, Nakamura A, Araoka T, Murakami T, Doi T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology (ASN) Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mima A, Arai H, Matsubara T, Abe H, Kanamori H, Iehara N, Fukatsu A, Kita T, Doi T2007

    • 著者名/発表者名
      Urinary Smadl Is a Novel diagnostic Marker To Predict Mesangial Matrix Expansion in Rat Diabetic Nephropathy
    • 学会等名
      American Society of Nephrology(ASN)Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Nitric Oxide Synthase(NOS)in the Progression of Diabetic Nephropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H, Matsubara T, Mima A, Sumi E, Nagai K, Takahashi T, Abe H, Iehara N, Fukatsu A, Okamoto H, Kita T, Doi T, Arai H
    • 学会等名
      merican Society of Nephrology(ASN)Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎硬化関連bHLH型転写因子Scleraxisのクローニング2007

    • 著者名/発表者名
      安部秀斉、冨永辰也、土井俊夫
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の進展における一酸化窒素の意義2007

    • 著者名/発表者名
      金森弘志、松原雄、美馬晶、角栄里子、高橋利和、安部秀斉、家原典之、深津敦司、北徹、土井俊夫、荒井秀典
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 尿中Smad1は糖尿病性腎症の治療効果を反映する新規マーカーになりうる2007

    • 著者名/発表者名
      美馬晶、荒井秀典、松原雄、安部秀斉、金森弘志、角栄里子、冨永辰也、高橋利和、松浦元一、家原典之、深津敦司、北徹、土井俊夫
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.doitoshio.com/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi