• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性脊髄小脳変性症における病態機序の解明と新規生化学的指標の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19590974
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

矢部 一郎  北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (60372273)

研究分担者 佐々木 秀直  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80281806)
辻 幸子 (秋本 幸子)  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 (60374328)
連携研究者 佐々木 秀直  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80281806)
辻 幸子  北海道大学, 大学病院, 助教 (60374328)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード脊髄小脳変性症 / 31P-MRS / 筋エネルギー代謝 / ノックインマウス / PRKCG / 家族性片麻痺性片頭痛 / CACNA1A / CACNAIA / 運動失調 / ^<31>P-MRS
研究概要

本研究では、小脳を含む中枢神経系全体におけるイノシトールリン脂質を介する情報伝達系の機能について明らかにすること、2遺伝性SCAの原因遺伝子の解明、ポリグルタミン病における新規生化学的指標として、筋エネルギー代謝異常を検討することの各々につき研究を行った。その結果、我々の発見した変異を導入したヒトPRKCG cDNA変異型及び野生型を用いてノックインマウスのヘテロ接合体、ホモ接合体の作製に成功し、現在系統維持目的に繁殖中である。また、北海道においても16q-ADCAが高頻度であることや、本邦では点変異に起因するSCA5, SCA13, SCA27の各疾患が稀であることを明らかにした。CACNA1A遺伝子T666M変異を伴う家系において、臨床症状は多彩であるが、頭位変換性下向き眼振が共通して認められる徴候であることを明らかにした。加えて、ポリグルタミン病であるMachado-Joseph病(MJD)にて筋エネルギー代謝測定を行い、筋エネルギー代謝VmaxがMJDにおいて生化学的指標になり得る可能性があることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Downbeat positioning nystagmus is a common clinical feature despite variable phenotypes in an FHM1 family2008

    • 著者名/発表者名
      Yabe I, Kitagawa M, Suzuki Y, Fujiwara K, Wada T, Tsubuku T, Takeichi N, Sakushima K, Soma H, Tsuji S, Niino M, Saitoh S, Sasaki H
    • 雑誌名

      J Neurol 255

      ページ: 1541-1544

    • NAID

      120001600870

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downbeat positioning nystagmus is a common clinical feature despite variable phenotypes in an FHM1 family2008

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 255

      ページ: 1541-1544

    • NAID

      120001600870

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of the Scale for Assessment and Rating of Ataxia (SARA)2008

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences 266

      ページ: 164-166

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations Between Multiple System Atrophy and Polymorphisms of SLC1A4, SQSTM1, and EIF4EBP1 Genes2008

    • 著者名/発表者名
      Soma H
    • 雑誌名

      Movement Disorders 23

      ページ: 1161-1167

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectrum and prevalence of autosomal dominant spinocerebellar ataxia in Hokkaido, the northern island of Japan : a study of 113 Japanese families2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe I, Basri R, Soma H, Sasaki H
    • 雑誌名

      J Hum Genet 52

      ページ: 848-855

    • NAID

      10019776420

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectrum and prevalence of autosomal dominant spinocerebellar ataxia in Hokkaido, the northern island of Japan : a study of 113 Japanese families2007

    • 著者名/発表者名
      Rehana B
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 52

      ページ: 848-855

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Skeletal muscle energy metabolism in Machado-Joseph disease2008

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 学会等名
      12^<th> International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Hilton Cicago
    • 年月日
      2008-06-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポリグルタミン病における筋エネルギー代謝測定-第2報2008

    • 著者名/発表者名
      矢部一郎, Tha Khin Khin, 寺江 聡, 沖田孝一, 佐々木秀直
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ポリグルタミン病における筋エネルギー代謝測定-第2報2008

    • 著者名/発表者名
      矢部一郎
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Skeletal muscle energy metabolism in Machado-Joseph disease2008

    • 著者名/発表者名
      Yabe I, Tha K K, Terae S, Okita K, Sasaki H
    • 学会等名
      12^<th>International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Hilton Chicago, Chicago, IL, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Associations between Multiple System Atrophy and Polymorphisms of SLC1A4, SQSTM1, and EIF4EBP1 Genes2007

    • 著者名/発表者名
      Soma H
    • 学会等名
      17^<th> WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Amsterdam RAI
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of the scale for assessment and rating of ataxia (SARA)2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Istanbul Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多系統萎縮症疾患感受性遺伝子の関連解析2007

    • 著者名/発表者名
      相馬広幸
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリグルタミン病における筋エネルギー代謝測定の試み2007

    • 著者名/発表者名
      矢部一郎
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Scale for the assessment and rating of ataxia (SARA)の有用性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      松島理明
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi