• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生誘導因子を用いた神経前駆細胞賦活によるALS治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19590977
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関東北大学

研究代表者

青木 正志  東北大学, 病院, 講師 (70302148)

研究分担者 糸山 泰人  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30136428)
連携研究者 糸山 泰人  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30136428)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード筋萎縮性側索硬化症 / 神経前駆細胞 / 細胞外微小環境 / 再生誘導因 / 再生医療 / 再生誘導因子 / ニューロン新生
研究概要

筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis以下ALS)は神経疾患のなかで最も過酷な疾患とされており、早期に病因の解明と有効な治療法の確立が求められている。本研究ではALS病態下では再生誘導因子は強力な運動ニューロン保護因子として働くだけでなくアストロサイト機能修飾作用とミクログリア活性化抑制作用も合わせもつ細胞外微小環境調整因子として働くことを見出した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Mitochondrial alterations in transgenic mice with an H46R mutant SOD1 gene2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Aoki M, Nagai M, Kobayashi M, Itoyama Y
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 68

      ページ: 365-373

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The L-745,870 treatment protects from neurodegeneration and delays disease progression in a mouse model of familial amyotrophic lateral sclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Okada Y, Aoki M, Hadano S, Itoyama Y, Ikeda JE(total 14, 11th)
    • 雑誌名

      Exp Neurol 211

      ページ: 378-386

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of insulin-like growth factor II receptor in the spinal cord of ALS transgenic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Dadvajantsana B, Aoki M, Warita H, Suzuki N, Itoyama Y
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 214

      ページ: 303-310

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of chondroitin sulfate proteoglycans in the microenvironmental niche for spinal motor neurons in ALS transgenic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuno H, Warita H, Aoki M, Itoyama Y
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 86

      ページ: 2512-2512

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of chondroitin sulfate proteoglycans in the microenviron mental niche for spinal motor neurons in ALS transgenic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuno H, Warita H, Aoki M, Itoyama Y
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 86

      ページ: 2512-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An in vitro model for Lewy Body-like Hyaline Inclusion/Astrocytic Hyaline Inclusion : Induction by ER stress with an2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Koyama Y, Katayama T, Taniguchi M, Hitomi J, Kato M, Aoki M, Itoyama Y, Kato S, Tohyama M
    • 雑誌名

      ALS-linked SOD1 Mutation, PLoS One 2(10)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor neuron disease in transgenic mice with an H46R mutant SOD1 gene2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Nagai M, Aoki M, Komori T, Itoyama Y, Iwata M
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 66

      ページ: 517-524

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrathecal delivery of HGF from the ALS onset suppresses disease progression in a rat ALS model2007

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki A, Aoki M, Nagai M, Warita H, Kato S, Kato M, Nakamura T, Funakoshi H, Itoyama Y
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 66

      ページ: 1037-1044

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide production results in suspension-induced muscle atrophy through dislocation of neuronal nitric oxide synthase2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Motohashi N, Uezumi A, Fukada S, Yoshimura T, Itoyama Y, Aoki M, Miyagoe-Suzuki Y, Takeda S
    • 雑誌名

      J Clin Invest 117

      ページ: 2468-2476

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of Edaravone, a free radical scavenger approved in Japan for indications of acute ischemic stroke, in a transgenic rat model of amyotrophic lateral sclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki M, Warita H, Mizuno H, Yuki S, Takahashi I, and Itoyama Y
    • 学会等名
      19th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Digestion of the extracellular chondroitin sulfate promotes an intrinsic regenerative process in the spinal cord of ALS transgenic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Warita H, Mizuno H, Aoki M, and Itoyama Y
    • 学会等名
      19th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内因性肝細胞増殖因子(HGF)によるALSラット脊髄再生阻害因子発現の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      青木正志、割田仁、水野秀紀、船越洋、糸山泰人
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症モデルラット脊髄におけるコンドロイチン硫酸プロテオグリカンの進行性沈着2008

    • 著者名/発表者名
      水野秀紀、割田仁、青木正志、糸山泰人
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://neurol.med.tohoku.ac.jp/study.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://neurol.med.tohoku.ac.jp/study.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi