• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病治療標的としてのリン酸化αシヌクレインの生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関山形大学

研究代表者

荒若 繁樹  山形大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00344789)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード神経生化学 / 神経病態科学 / 神経変性疾患 / パーキンソン病 / αシヌクレイン / リン酸化 / キナーゼ / 脳神経疾患 / 神経科学
研究概要

パーキンソン病(PD)のレビー小体を構成するαシヌクレイン(αS)の129番目セリン残基のリン酸化が、αSの毒性を促進させる可能性がある。本研究課題はαS リン酸化反応を検討し、1)SH-SY5Y細胞でGRK3、GRK5、GRK6、CK2 がリン酸化に関与、2)αSの細胞内局在により寄与するキナーゼが異なる、3)AAVウイルスでαSとキナーゼをラット中脳黒質に共接種しドパミン神経細胞死を生ずる系の作製に成功した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Contribution of endogenous G-coupled receptor kinases to Ser129 phosphorylation of -synuclein in HEK293 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Arawaka S (corresponding author), Hara S, Sato H, Cui C, Machiya Y, Koyama S, Wada M, Kawanami T, Kurita K, Kato T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 384

      ページ: 378-382

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-terminal region of alpha-synuclein is essential for the fatty acid-induced oligomerization of the molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Karube H, Sakamoto M, Arawaka S (corresponding author), Hara S, Sato H, Ren CH, Goto S, Koyama S, Wada M, Kawanami T, Kurita K, Kato T
    • 雑誌名

      FEBS Lett 582

      ページ: 3693-3700

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-terminal region of alpha-synuclein is essential for the fatty acid-induced oligomerization of the molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Karube H
    • 雑誌名

      FEBS letters 582

      ページ: 3693-3700

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 内因性GRKsおよびCK1εのαシヌクレインSer129リン酸化反応への寄与2008

    • 著者名/発表者名
      原進、荒若繁樹
    • 学会等名
      日本生化学学会・日本分子生物学会合同学会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内因性GRKsのαシヌクレインSer129リン酸化反応への寄与2008

    • 著者名/発表者名
      原進、荒若繁樹
    • 学会等名
      第49回日本神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Biological contribution of G-protein-coupled receptor kinases to phosphorylation of alpha-synuclein at S129 in the pathogenesis of sporadic Parkinson's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Hara S、Arawaka S
    • 学会等名
      Society of Neuroscience 2007
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ合衆
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Biological contribution of G-protein-coupled receptor kinases to phosphorylation of alpha-synuclein at Ser129 in pathogenesis of sporadic Parkinson's disease2007

    • 著者名/発表者名
      原 進
    • 学会等名
      Society of Neuroscience 2007
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of endogenous GRKs to phosphorylation of alpha-synuclein at S129 in cultured cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sato H 、Arawaka S
    • 学会等名
      International psychogeriatric association
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Contribution of endogenous GRKs to phosphorylation of alpha-synuclein at Ser129 in cultured cells2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 裕康
    • 学会等名
      International psychogeriatric association 2007
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GRK5によるα-synucleinセリン129リン酸化に関する細胞生物学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      荒若 繁樹
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi