• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症筋無力症の発症機序:実験的抗MuSK抗体陽性動物モデルの検討

研究課題

研究課題/領域番号 19590998
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

本村 政勝  長崎大学, 大学院・医歯薬学統合研究科, 講師 (70244093)

研究分担者 江口 勝美  長崎大学, 大学院・医歯薬学統合研究科, 教授 (30128160)
福留 隆泰  長崎大学, 大学院・医歯薬学統合研究科, 准教授 (30380976)
吉村 俊朗  長崎大学, 大学院・医歯薬学統合研究科, 教授 (80182822)
中野 治郎  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (20380834)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード筋特異的チロシンキナーゼ(MuSK) / アセチルコリン受容体(AChR) / Dok-7 / 重症筋無力症 / 運動終板 / ラット / 電子顕微鏡 / 自己抗体 / 抗体
研究概要

今回の実験では、ラットを用いており、抗MuSK抗体のサブクラスを決定するためのモノクロナル抗体が無く、抗MuSK抗体のサブクラスを解析することは、技術的に困難であった。免疫動物実験では、MuSK免疫ラットでは、明らかな筋力低下症状ははっきりしなかった。抗MuSK抗体価は、コントロール免疫群と比較して、有意に上昇した。抗MuSK抗体陽性ラットの四肢筋の神経筋接合部では、運動終板のAChR・MuSK量が共に減少しており、運動終板の形態学的異常が高頻度に認められた。また、補体の沈着を証明することが出来なかった。電子顕微鏡による微細構造で、運動終板破壊像はみられなかった。以上の結果は、このモデルの抗MuSK抗体は運動終板に対して病原性を示しており、抗MuSK抗体陽性MGの発症機序を考慮する上で重要である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Thyrotoxic myopathy mimicking myasthenic syndrome associated with thymic hyperplasia2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda E, Imai T, Matsumura A, Hisahara S, Nonaka M, Shiraishi H, Motomura M, Shimohama S
    • 雑誌名

      Intern Med 47

      ページ: 445-447

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of interrelated autoantibodies in thyroid diseases and autoimmune disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Usa T, Motomura M, Ichikawa T, Nakao K, Kawasaki E, Tanaka M, Ishikawa K, Eguchi K
    • 雑誌名

      J Endocrinol Invest 31

      ページ: 861-865

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient subacute cerebellar ataxia in a patient with Lambert-Eaton myasthenic syndrome after intracranial aneurysm surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yabe I, Sato K, Nakano F, Yaguchi H, Tsuji S, Shiraishi H, Yoneda M, Tanaka K, Motomura M, Sasaki H
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg 11

      ページ: 480-483

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レセプターへの自己免疫からみた神経筋接合部障害 : 重症筋無力症をモデルとして2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝, 福田卓, 吉村俊朗, 辻畑光宏
    • 雑誌名

      MSD 34

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集2重症筋無力症重症筋無力症の病態抗MuSK抗体を中心に新たな抗体の発見2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 雑誌名

      脳21 11

      ページ: 232-237

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重症筋無力症の診療に役立っ話2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 雑誌名

      医学と薬学 59

      ページ: 533-543

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集 : 免疫性神経疾患Update各論重症筋無力症新知見Overview : MuSKとDok-72008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝、福田卓、吉村俊朗、辻畑光宏
    • 雑誌名

      日本臨床 66

      ページ: 1140-1148

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 透析患者診療のための診断基準・重症度スコア適切な病態評価のために2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也、本村政勝
    • 雑誌名

      臨床所見・徴候からのアプローチ麻痺臨床透析 24

      ページ: 814-816

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 傍腫瘍性神経症候群診断と治療の進歩障害部位・病態による臨床病型神経筋接合部の障害2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 97

      ページ: 1778-1783

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重症筋無力症-病態解明と診療の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      吉村俊朗、本村政勝、辻畑光宏
    • 雑誌名

      診断Motorpoint筋生検.Clinical Neuroscience 26

      ページ: 1000-1001

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重症筋無力症-病態解明と診療の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝、吉村俊朗、白石裕一、辻畑光宏
    • 雑誌名

      病型別臨床像抗MuSK抗体陽性重症筋無力症.Clinical Neuroscience 26

      ページ: 983-985

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重症筋無力症の嚥下機能評価に関する検討.厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)免疫性神経疾患に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝, 石飛進吾, 徳田昌紘, 立石洋平, 福田卓, 佐藤克也, 西浦義博, 辻野彰, 江旦勝美, 吉村俊朗
    • 雑誌名

      平成19年度総括・分担研究報告書

      ページ: 150-151

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一過性新生児重症筋無力症が疑われた抗MuSK抗体陽性母児例.厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)免疫性神経疾患に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝, 神崎昭浩, 田中義人, 好永順二, 徳田昌紘, 立石洋平, 福田卓, 辻野彰, 江旦蹉美, 吉村俊朗
    • 雑誌名

      平成19年度総括・分担研究報告書

      ページ: 156-157

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヒト抗MuSK自己抗体がラット運動終板再生に及ぼす影響.厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)免疫性神経疾患に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝, 徳田昌紘, 立石洋平, 福田卓, 佐藤克也, 西浦義博, 辻野彰, 江旦勝美, 吉村俊朗
    • 雑誌名

      平成19年度総括・分担研究報告書

      ページ: 158-160

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 抗MuSK抗体陽性MG患者IgGの作用の検討厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)免疫性神経疾患に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      松尾秀徳, 福留隆泰, 本村政勝
    • 雑誌名

      平成19年度総括・分担研究報告書

      ページ: 161-162

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 調漸治験の実施に関する研究[酢酸リュープロレリン].厚生労働科学研究費補助金(治験推進研究事業)2008

    • 著者名/発表者名
      辻野彰, 本村政勝, 江旦勝美
    • 雑誌名

      平成19年度総括・分担研究報告書

      ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thyrotoxic myopathy mimicking myasthenic syndrome associated with thymic hyperplasia.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda E, Imai T, Matsumura A, Hisahara S, Nonaka M, Shiraishi H, Motomura M, Shimohama S
    • 雑誌名

      Intern Med 47(5)

      ページ: 445-447

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of interrelated autoantibodies in thyroid diseases and autoimmune disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Usa T, Motomura M, Ichikawa T, Nakao K, Kawasaki E, Tanaka M, Ishikawa K, Eguchi K
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinological Investigation 31(10)

      ページ: 861-865

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient subacute cerebellar ataxia in a patient with Lambert-Eaton myasthenic syndrome after intracranial aneurysm surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yabe I, Sato K, Nakano F, Yaguchi H, Tsuji S, Shiraishi H, Yoneda M, Tanaka K, Motomura M, Sasaki H
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery 110(5)

      ページ: 480-483

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoantibodies against M1 muscarinic acetylcholine receptor in myasthenic disorders2007

    • 著者名/発表者名
      Takamori M, Motomura M, Fukudome T, Yoshikawa H
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 14

      ページ: 1230-1235

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vocal cord paralysis in myasthenia gravis with anti-MuSK antibodies2007

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Mashima T, Matsuda A, Tanaka K, Tomita M, Shiraishi H, Motomura M, Nishizawa M
    • 雑誌名

      Neurology 68

      ページ: 621-622

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is excitation-contraction coupling imparied in myasthenia gravis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, Kuwabara S, Kawaguchi N, Takahashi H, Misawa S, Kanai K, Tamura N, Sawai S, Motomura M, Shiraishi H, Takamori M, Maruta T, Yoshikawa H, Hattori T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 18

      ページ: 1144-1148

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗MuSK抗体陽性重症筋無力症の合併症の検討.厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)免疫性神経疾患に関する調査研究2007

    • 著者名/発表者名
      本村政勝, 白石裕一, 福田卓, 江旦勝美, 吉村俊朗, 福留隆泰, 松尾秀徳, 辻畑光宏
    • 雑誌名

      平成18年度総括・分担研究報告書

      ページ: 127-128

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 抗MuSK抗体が神経筋伝達に及ぼす作用の検討.厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)免疫性神経疾患に関する調査研究2007

    • 著者名/発表者名
      松尾秀徳, 福留隆泰, 本村政勝, 渋谷統壽
    • 雑誌名

      平成18年度総括・分担研究報告書

      ページ: 144-145

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重症筋無力症患者の病因・病態 : 新たな標的抗原を求めて2007

    • 著者名/発表者名
      本村政勝, 白石裕一, 吉村俊朗, 辻畑光宏
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1740-1746

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3, 4-diaminopyridineが効果的であった肺小細胞癌合併Lambert-Eaton筋無力症候群の1例2007

    • 著者名/発表者名
      松島理明, 矢口裕章, 岸本利一郎, 辻幸子, 矢部一郎, 佐々木秀直, 中館恵, 白石裕一, 本村政勝
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96

      ページ: 1709-1711

    • NAID

      10019965327

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [薬物と神経筋障害 : 診断と治療の進歩]II.筋肉・末梢神経に影響を及ぼす薬物3.神経・筋接合部に影響を及ぼす薬物2007

    • 著者名/発表者名
      本村政勝, 白石裕一, 吉村俊朗, 辻畑光宏
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96

      ページ: 1604-1607

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Autoantibodies against M1 muscarinic acetylcholine receptor in myasthenic disorders2007

    • 著者名/発表者名
      Takamori M, Motomura M, et. al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology 14(11)

      ページ: 1230-1235

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vocal cord paralysis in myasthenia gravis with anti-MuSK antibodies2007

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Mashima T, et. al.
    • 雑誌名

      Neurology 68(8)

      ページ: 621-622

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is excitation-contraction couping imparied in myasthenia gravis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, Kuwabara S, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 118(5)

      ページ: 1144-1148

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重症筋無力症患者の病因・病態 : 新たな標的抗原を求めて2007

    • 著者名/発表者名
      本村 政勝, 白石 裕一, 他
    • 雑誌名

      実験医学 25(11)

      ページ: 1740-1746

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 3,4-diaminopyridineが効果的であった肺小細胞癌合併Lambert-Eaton筋無力症候群の1例2007

    • 著者名/発表者名
      松島 理明, 矢口 裕章, 他
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96(8)

      ページ: 1709-1711

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性骨髄増殖性疾患: 診断と治療の進歩 II.筋肉・末梢神経に影響を及ぼす薬物 3.神経・筋接合部に影響を及ぼす薬物2007

    • 著者名/発表者名
      本村 政勝, 白石 裕一, 他
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96(8)

      ページ: 1604-1607

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タクロリムス長期投与中に赤芽球癆を合併した重症筋無力症(MG)の1例2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第182回日本神経学会九州地方会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血漿交換療法のみが有効であったseronegative myasthenia gravisの34歳女性例2008

    • 著者名/発表者名
      住友直文
    • 学会等名
      第554回日本内科学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dok-7/MuSKと神経疾患 : 新しい筋無力症の発見2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 学会等名
      第20回日本神経免疫学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症の診療に役立っ話2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 特異的チロシンキナーゼ(MuSK)抗体の運動終板再生に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      徳田昌紘
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症の嚥下機能評価に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 首下がり主訴のdoubleseronegative MG5症例 : 板状筋SFEMGの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      畑中裕己
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋炎・心筋炎を合併する重症筋無力症の臨床像と自己抗体の検討2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木重明
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症全国臨床疫学調査 : 第二報2008

    • 著者名/発表者名
      村井弘之
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dok-7/MuSKと神経疾患 : 新しい筋無力症の発見2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 学会等名
      日本神経免疫学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症の嚥下機能評価に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      本村政勝, 石飛進吾, 辻野彰, 福田 卓, 徳田昌紘, 立石洋平, 佐藤克也, 西浦義博, 吉村俊朗, 江口勝美
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ステロイドパルス療法により播種性胸腺腫の縮小を認めた重症筋無力症の一例2007

    • 著者名/発表者名
      松本圭代
    • 学会等名
      第180回日本神経学会九州地方会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SLEに合併した抗MuSK抗体陽性・重症筋無力症(MG)の一例2007

    • 著者名/発表者名
      徳田昌紘
    • 学会等名
      第178回日本神経学会九州地方会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 症例報告 : 発症20年目で血清アセチルコリン受容体抗体が陽性化した眼筋型重症筋無力症の一例2007

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 学会等名
      第19回日本神経免疫学会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Seronegative MGの治療2007

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症の合併症 : 抗AChR抗体陽性MGと抗MuSK抗体陽性MGの比較2007

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトMuSK抗体がラット運動終板形成に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      吉村俊朗
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症性クリーゼにおける嚥下障害の検討 (症例報告)2007

    • 著者名/発表者名
      本村政勝
    • 学会等名
      第25回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 首下がりと呼吸不全が目立ち、二重膜濾過血漿交換療法が有効であった抗MuSK抗体陽性重症筋無力症の1例2007

    • 著者名/発表者名
      池田将樹
    • 学会等名
      第25回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗MuSK抗体陽性眼筋型重症筋無力症の治療経過2007

    • 著者名/発表者名
      内藤清香
    • 学会等名
      第25回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発症14年間の抗MuSK抗体陽性重症筋無力症の臨床経過2007

    • 著者名/発表者名
      藤田信也
    • 学会等名
      第19回日本神経免疫学会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Seronegative MGの治療2007

    • 著者名/発表者名
      本村 政勝
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症の合併症:抗AChR抗体陽性MGと抗MuSK抗体陽性MGの比較2007

    • 著者名/発表者名
      本村 政勝, 白石 裕一, 他
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi