• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動失調症に関与する小脳発達障害候補遺伝子BRAP2の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19591014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

浅田 穣  日本医科大学, 医学部, 講師 (60366755)

研究分担者 鈴木 秀典  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30221328)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード神経分子病態学 / 細胞周期 / 遺伝子ターゲティング / Gene trap / brap2 / p21 / 核移行 / 細胞質 / 核移行シグナル
研究概要

小脳発達障害候補遺伝子BRAP2の生化学的解析をおこない、BRAP2は現在までに知られているプロテアソームによるタンパク質分解系とは異なる様式でポリユビキチン化することを見出した。さらに個体レベルでの機能解析を目指してGene trap 法によるマウスES細胞のデータベースより、brap2遺伝子の領域にターゲティングされたクローンを見つけた。ノックアウトマウスを作成する目的でヘミ接合子マウスを作製した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件)

  • [雑誌論文] Involvement of neural cell adhesion molecule signaling in glial cell line-derived neurotrophic factor-induced analgesia in a rat model of neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai, A., Asada, M., Seno, N., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Pain 137

      ページ: 378-388

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prolonged analgesic effect of epidural ropivacaine in a rat model of neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, C., Sakai, A., Ikeda, Y., Suzuki, H., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Anesth. Analg. 106

      ページ: 313-320

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal dexamethasone exposure affects anxiety-like behaviour and neuroendocrine systems in an age-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano, M., Ozawa, H., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 60

      ページ: 364-371

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low serum levels of brain-derived neurotrophic factor and epidermal growth factor in patients with chronic schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Yahata, N., Ito, I., Nagano, M., Toyota, T., Yoshikawa, T., Okubo, Y., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Schizophr. Res. 101

      ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic fluoxetine bidirectionally modulates potentiating effects of serotonin on the hippocampal mossy fiber synaptic transmission.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Ikeda, Y., Haneda, E., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 28

      ページ: 6272-6280

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in hemokinin-1 mRNA in the spinal cord during the early phase of a neuropathic pain state.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, T., Sakai, A., Nagano, M., Sawada, M., Suzuki, H., Umino, M., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol. On line

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alpha-CaMKII deficiency causes immature dentate gyrus, a novel candidate endophenotype of psychiatric disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, N., Maekawa, M., Kobayashi, K., Kajii, Y., Maeda, J., Soma, M., Takao, K., Tanda, K., Ohira, K., Toyama, K., Kanzaki, K., Fukunaga, K., Sudo, Y., Ichinose, H., Ikeda, M., Iwata, N., Ozaki, N., Suzuki, H., Higuchi, M., Suhara, T., Yuasa, S., Miyakawa, T.
    • 雑誌名

      Mol Brain 1

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foot shock stress prolongs the telogen stage of the spontaneous hair cycle in a non-depilated mouse model.2007

    • 著者名/発表者名
      Katayama, M., Aoki, E., Suzuki, H., Kawana, S.
    • 雑誌名

      Exp. Dermatol. 16

      ページ: 553-560

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi