• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GLP-1とGIPによる協調的なインスリン分泌促進機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関秋田大学

研究代表者

山田 祐一郎  秋田大学, 医学部, 教授 (60283610)

連携研究者 成田 琢磨  秋田大学, 医学部, 准教授 (70282168)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード糖尿病 / シグナル伝達 / インクレチン
研究概要

インクレチンであるGLP-1とGIPはインスリン分泌促進の点では、いずれも膵β細胞に協調的に作用する。骨の代謝では、GIP は骨芽細胞、GLP-1 は甲状腺C 細胞に作用と、標的細胞は違うが、いずれも骨の強化に繋がる。しかしながら、体重に関しては全く逆の作用を示す。α-グルコシダーゼ阻害薬はGLP-1 やGIP の分泌動態を変えることを考えあわせると、インクレチンの生理作用の統合的な理解がインクレチン薬の理解に繋がる。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Miglitol induces prolonged and enhanced glucagon-like peptide-1 and reduced gastric inhibitory polypeptide responses after ingestion of a mixed meal in Japanese type 2 diabetic patients2009

    • 著者名/発表者名
      Narita T, Katsuura Y, Sato T, Hosoba M, Fujita H, Morii T, Yamada Y
    • 雑誌名

      Diabet Med 26(2)

      ページ: 187-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Miglitol induces prolonged and enhanced glucagon-like peptide-1 and reduced gastric inhibitory polypeptide responses after ingestion of a mixed meal in Japanese type 2 diabetic patients2009

    • 著者名/発表者名
      Narita T
    • 雑誌名

      Diabetic Medicine 26

      ページ: 187-188

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of GIP signaling modulates adiponectin levels under high-fat diet in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Naitoh R, Miyawaki K, Harada N, Mizunoya W, Toyoda K, Fushiki T, Yamada Y, Seino Y, Inagaki N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 376(1)

      ページ: 21-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The murine glucagon-like peptide-1 receptor is essential for control of bone resorption2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Yamada Y, Tsukiyama K, Yamada K, Udagawa N, Takahashi N, Tanaka K, Drucker DJ, Seino Y, Inagaki N
    • 雑誌名

      Endocrinology 149(2)

      ページ: 574-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycemic instability in type1 diabetic patients : Possible role of ketosis or ketoacidosis at onset of diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Sassa M, Yamada Y, Hosokawa M, Fukuda K, Fujimoto S, Toyoda K, Tsukiyama K, Seino Y, Inagaki N
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 81(2)

      ページ: 190-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin gene is a target in activin receptor-like kinase 7 signaling pathway in pancreatic beta-cells2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Shen ZP, Tsuda K, Yamada Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 377(3)

      ページ: 867-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel gastric inhibitory polypeptide (GIP) receptor splice variant influences GIP sensitivity of pancreatic β-cells in obese mice2008

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Yamada Y, Tsukiyama K, Yamada C, Nakamura Y, Mukai E, Hamasaki A, Liu X, Yamada K, Sasaki M, Toyoda K, Seino Y, Inagaki N
    • 雑誌名

      Am J Physiology Endocrinol Metab 294(1)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin gene is a target in activin receptor-like kinase 7 signaling path way in pancreatic beta-cells2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 377

      ページ: 867-872

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of GIP signaling modulates adiponectin levels under high-fat diet in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Naitoh R
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 376

      ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The murine glucagon-like peptide-1 receptor is essential for control of bone resorption.2008

    • 著者名/発表者名
      Chizumi Yamada
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 574-579

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel gastric inhibitory polypeptide (GIP) receptor splice variant in fluences GIP sensitivity of pancreatic β-cells in obese mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Harada
    • 雑誌名

      Am J Physiology Endocrinol Metab 294

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic inactivation of GIP signaling reverses aging-associated insulin resistance through body composition changes2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Tsukiyama K, Yamada K, Yamane S, Harada N, Miyawaki K, Seino Y, Inagaki N, Yamada Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364(1)

      ページ: 175-80

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of long-term pravastatin treatment on serum and urinary monocyte chemoattractant protein-1 levels and renal function in type 2 diabetic patients with normoalbuminuria2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Koshimura J, Sato T, Miura T, Sasaki H, Morii T, Narita T, Kakei M, Ito S, Yamada Y
    • 雑誌名

      Ren Fail 29(7)

      ページ: 791-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of selective cyclooxygenase-2 (COX-2) inhibitor treatment on glucose-stimulated insulin secretion in C57BL/6 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Kakei M, Fujishima H, Morii T, Yamada Y, Qi Z, Breyer MD
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363(1)

      ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clock Gene Defect Disrupts Light-Dependency of Autonomic Nerve Activity2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Yong Q, Kurose T, Todo T, Mizunoya W, Fushiki T, Seino Y, Yamada Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364(3)

      ページ: 457-63

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic inactivation of GIP signaling reverses aging-associated insulin resistance through body composition changes.2007

    • 著者名/発表者名
      Chizumi Yamada
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] α-glucosidase inhibitor (miglitol) induces prolonged and enhanced GLP-1 and reduced GIP responses after ingestion of mixed meals in Japanese type-2 diabetic patients2008

    • 著者名/発表者名
      Narita T
    • 学会等名
      68th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] α-glucosidase inhibitor 8miglitol) induces prolonged and enhanced GLP-1 and reduced GIP responses after ingestion of mixed meals in Javanese type-2 diabetic patients2008

    • 著者名/発表者名
      Narita T
    • 学会等名
      68th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ市
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GIPシグナルの遮断は加齢に伴う耐糖能障害を改善する2008

    • 著者名/発表者名
      山田千積
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 消化管ホルモンGIPによる肝臓の糖代謝調節機構の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山田耕太郎
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インスリン分泌指標SUITはインスリン治療必要性の鑑別に有用である2008

    • 著者名/発表者名
      山田麻里子
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~rounen/achievement.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ae.jp/~rounen/achievement.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~rounen/achievement.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi