• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一酸化窒素、活性酸素制御を介する血管内分泌及び血管老化制御による動脈硬化退縮療法

研究課題

研究課題/領域番号 19591043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関名古屋大学

研究代表者

林 登志雄  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80303634)

研究分担者 梅垣 宏行  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (40345898)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード一酸化窒素 / 動脈硬化症 / 細胞老化 / エストロゲン / 糖尿病 / 動脈硬化退縮 / 血管内皮細胞 / NOドナー
研究概要

高齢者を念頭にした老化血管における動脈硬化症退縮における血管老化制御の可能性を検討した.まず動脈硬化症への老化の関与及び一酸化窒素(NO)の老化に対する効果や冠危険因子との相互作用を検討した.次いで、老化に加えて高齢者に寄与の大きい動脈硬化危険因子としてエストロゲン(欠乏)、糖尿病、そして治療手段であり老化への直接作用もあるインスリンの老化及び血管機能への影響を検討した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (38件) 図書 (5件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] and on behalf of Japan CDM group Low HDL-cholesterol is associated with the risk of stroke in elderly diabetic individuals : Changes in the risk for atherosclerotic diseases at various ages2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kawashima S, Itoh H, Yamada N, (他8名1番目)
    • 雑誌名

      Diabetes Care (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Low HDL-cholesterol is associated with the risk of stroke in elderly diabetic individuals : Changes in the risk at various ages.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kawashima S, Itoh H, (他9名1番目), on behalf of Japan CDM group.
    • 雑誌名

      Diabetes Care (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide and endothelial cellular senescence2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Yano K, (他4名1番目)
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther 120

      ページ: 333-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Augmentation of Vascular Remodeling by Uncoupled Endothelial Nitric Oxide Synthase in a Mouse Model of Diabetes Mellitus2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N, Yamashita T, Takaya T, Shinohara M, Fukatsu A, Hayashi T, (他6名6番目)
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 28

      ページ: 1068-76

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pitavastatin Shows Promise in Treatment of Patients With Type 2 Diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Iguchi A
    • 雑誌名

      Review of Endocrinology 1

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] and on behalf of Japan CDM group Importance of Lipid Levels in Elderly Diabetic Individuals-Baseline Characteristics and 1-year Survey of Cardiovascular Events-2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kawashima S, (他10名1番目)
    • 雑誌名

      Circulation Journal 72

      ページ: 218-225

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Visceral fat contribution of insulin resistance in elderly people2008

    • 著者名/発表者名
      Umegaki H, Haimoto H, Kario K
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc. 56

      ページ: 1375-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Volkow ND. D2R DNA transfer into the nucleus accumbens attenuates cocaine self-administration in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Thanos PK, Michaelides M, Umegaki H
    • 雑誌名

      Synapse 62

      ページ: 481-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Discontinuation of donepezil for the treatment of Alzheimer's disease in geriatric practice2008

    • 著者名/発表者名
      Umegaki H, Itoh A, Suzuki Y, Nabeshima T
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr 20

      ページ: 800-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Glucose control levels, ischaemic brain lesions, and hyperinsulinaemia were associated with cognitive dysfunction in diabetic elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Umegaki H, Kawamura T, Mogi N, Umemura T, Kanai A, Sano T
    • 雑誌名

      Age Ageing 37

      ページ: 458-61

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of the entorhinal cortex on diurnal ACTH and corticosterone release in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu W, Zhang R, Hu C, Umegaki H
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinol Lett 29

      ページ: 159-62

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Long-term effects of a diet loosely restricting carbohydrates on HbA1c levels, BMI and tapering of sulfonylureas in type 2 diabetes : a 2-year follow-up study2008

    • 著者名/発表者名
      Haimoto H, Iwata M, Wakai K, Umegaki H
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 79

      ページ: 350-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Factors associated with lower Mini Mental State Examination scores in elderly Japanese diabetes mellitus patients2008

    • 著者名/発表者名
      Umegaki H, Iimuro S (他6名, 1番目)
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 29

      ページ: 1022-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Importance of Lipid Levels in Elderly Diabetic Individuals-Baseline Characteristics and 1-year Survey of Cardiovascular Events -2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kawashima S, Itoh H, (他9名1番目), on behalf of Japan CDM group
    • 雑誌名

      Circulation Journal 72

      ページ: 208-225

    • NAID

      110006571047

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide and endothelial cellular senescence2008

    • 著者名/発表者名
      Havashi T, Yano K, (他4名1番目)
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther 120

      ページ: 333-339

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmentation of Vascular Remodeling by Uncoupled Endothelial Nitric Oxide Synthase in a Mouse Model of Diabetes Mellitus.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N, Yamashita T, Takaya T, Shinohara M, Fukatsu A, Hayashi T, (他4名6番目)
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology 28

      ページ: 1068-1076

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pitavastatin Shows Promise in Treatment of Patients With Type 2 Diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Yokote K, Saito Y, Iguchi A.
    • 雑誌名

      Review of Endocrinology 1

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visceral fat contribution of insulin resistance in elderly people.2008

    • 著者名/発表者名
      Umegaki H, Haimoto H, Kario K.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc 56

      ページ: 1373-1375

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D2R DNA transfer into the nucleus accumbens attenuates cocaine self-administration in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Thanos PK, Michaelides M, Umegak H, Volkow ND.
    • 雑誌名

      Synapse 62

      ページ: 481-486

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose controllevels, ischaemic brain lesions, and hyperinsulinaemia were associated with cognitive dysiunction in diabetic elderly.2008

    • 著者名/発表者名
      Umegaki H, Kawamura T, Mogi N, Umemura T, Kanai A, Sano T.
    • 雑誌名

      Age Ageing 37

      ページ: 458-461

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the entorhinal cortex on diumal ACTH and coiticosterone release in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu W, Zhang R, Hu C, Umegaki H.
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinol Lett. 29

      ページ: 159-162

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with lower Mini Mental State Examination scores in elderly Japanese diabetes mellitus patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Umegaki H, Iimuro S, (他6名1番目).
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 29

      ページ: 1022-10026

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of Lipid Levels in Elderly Diabetic Individuals-Baseline Characteristics and l-year Survey of Cardiovascular Events-2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T,
    • 雑誌名

      Circulation Joumal 72

      ページ: 208-225

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide (NO) metabolites are associated with survival in older patients2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Nomura H, Osawa M, Funami J, Miyazaki A, Iguchi A
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc 55

      ページ: 1398-403

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Alp NJ, Channon KM, Yokoyama M, Kawashima S. A Specific Role for eNOS-Derived Reactive Oxygen Species in Atherosclerosis Progression2007

    • 著者名/発表者名
      Takaya T, Hirata KI, Yamashita T, Shinohara M, Sasaki N, Hayashi T, (他10名,6番目)
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27

      ページ: 1632-1637

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety Expert of Opinion on Pharmacology2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Yokote K, Saito Y, Iguchi A
    • 雑誌名

      Pitavastatin 8

      ページ: 2315-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Risks of CHD identified by different criteria of metabolic syndrome and related changes of adipocytokines in elderly post menopausal women2007

    • 著者名/発表者名
      Ding Qungfang, *Hayashi T, (他5名, 2番目)
    • 雑誌名

      JDiabetes and its Complication 21

      ページ: 315-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Possible Usefulness of Apocynin, an NADPH Oxidase Inhibitor, for Nitrate Tolerance : Prevention from Nitric Oxide Donor-Induced Endothelial Cell Abnormalities2007

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu A, Hayashi T, (他6名, 2番目)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293

      ページ: 790-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High glucose downregulates the number of caveolae in monocytes through oxidative stress from NADPH oxidase : implications for atherosclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Juliet PA, Miyazaki A, Ignarro LJ, Iguchi A
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1772

      ページ: 364-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] beta1 antagonist and beta2 agonist, celiprolol, restores the impaired endothelial dependent and independent responses and decreased TNFalpha in rat with type II diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, (他6名, 1番目)
    • 雑誌名

      Life Sci 80

      ページ: 592-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 17beta-estradiol antagonizes the down- regulation of endothelial nitric-oxide synthase and GTP cyclohydrolase I by high glucose : relevance to postmenopausal diabetic cardiovascular disease2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki-Akita A, Hayashi T, (他5名, 2番目)
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 320

      ページ: 591-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nitric oxide (NO) is a new clinical biomarker of survival in the elderly patients and its efficacy might be nearly equal to albumin2007

    • 著者名/発表者名
      Osawa M, Hayashi T. (他5名2番目)
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 16

      ページ: 157-63

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Attitudes toward disclosing the diagnosis of dementia in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Umegaki H, Onishi J, Suzuki Y, Endo H, Iguchi A
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr 19

      ページ: 253-65

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Which two questions of Mini-Mental State Examination (MMSE) should we start from2007

    • 著者名/発表者名
      Onishi J, Suzuki Y, Umegaki H, Kawamura T, Imaizumi M, Iguchi A
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr 44

      ページ: 43-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nitric oxide (NO) metabolites are associated with survival in older patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T,
    • 雑誌名

      J American Geriatric Society 55

      ページ: 1398-403

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Specific Role for eNOS-Derived Reactive Oxygen Species in Atherosclerosis Progression.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaya T,
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pitavastatin-Efficacy and Safety (invited review)2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T,
    • 雑誌名

      Expert of Opinion on Pharmacology 8

      ページ: 2315-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risks of CHD identified by different criteria of metabolic syndrome and related changes of adipocytokines in elderly post menopausal women2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T,
    • 雑誌名

      J Diabetes and its Complication 21

      ページ: 315-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Usefulness of Apocynin, an NADPH Oxidase Inhibitor, for Nitrate Tolerance: Prevention from Nitric Oxide Donor-Induced Endothelial Cell Abnormalities.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T,
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heat Circ Physiol. 293

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High glucose downregulates the number of caveolae in monocytes through oxidative stress from NADPH oxidase: implications for atherosclerosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T,
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1772

      ページ: 364-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] betal antagonist and beta2 agonist, celiprolol, restores the impaired endothelial dependent and independent responses and decreased TNFalpha in rat with type II diabetes.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 雑誌名

      Life Sci. 80

      ページ: 592-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 17beta-estiadiol antagonizes the down-regulation of endothelial nitric-oxide synthase and GTP cyclohydrolase I by high glucose: relevance to postmenopausal diabetic cardiovascular disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T,
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 320

      ページ: 591-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide (NO) is a new clinical biomarker of survival in the elderly patients and its efficacy might be nearly equal to albumin.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T,
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 16

      ページ: 157-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Low HDL- cholesterol is associated with the risk of stroke in elderly diabetic individuals : Changes in the risk for atherosclerotic diseases at various ages2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T. (他10名1番目)
    • 学会等名
      American Diabetes Association
    • 発表場所
      New Orleans USA
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of glucose and insulin on endothelial senescence- The relation of diversity effect of insulin and telomerase-2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T. (他3名1番目)
    • 学会等名
      Annual Scientific Meeting American Geriatrics Society
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 年月日
      2009-04-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vascular senescence and NO in asian elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 学会等名
      Invited speech at Symposium of Konkuk University
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vascular senescence and NO inasian elderly.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 学会等名
      Symposium of Konkuk University
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] siRNAを用いた老化関連疾患の病態解明2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      薬物活性シンポジウムRNA干渉
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "Health of Chinese elderly female" Approach for the Healthy Longevity in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Hayashi T
    • 学会等名
      5th Asia/Oceania Geriatric and Gerontology International Meeting Symposium "Approach for the Healthy Longevity in Asia"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Healthy Longevity in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 学会等名
      5th Asia/Oceania Geriatric and Gerontology International Meeting Symposium "Approach for the Healthy Longevity in Asia"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Metabolic syndrome and Diabetes in Chinese elderly female2008

    • 著者名/発表者名
      Ding Qung-Fan D, Hayashi T
    • 学会等名
      5^<th>Asia/Oceania Geriatric and Gerontology International Meeting Symposium "The Health in Asian elderly female"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pathophysiological Character of metabolic syndrome in Asian elderly female2008

    • 著者名/発表者名
      Funami J, Hayashi T
    • 学会等名
      5^<th>Asia/Oceania Geriatric and Gerontology International Meeting Symposium "The Health in Asian elderly female"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Metabolic syndrome in Japan, Future attitude as Asian geriatricians2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 学会等名
      5^<th>Asia/Oceania Geriatric and Gerontology International Meeting Symposium "The Health in Asian elderly female"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] siRNAを用いた老化関連疾患の病態解明〜RNA干渉2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第38回 薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HDL cholesterol is more important than glucose control in prevention of athero- sclerotic diseases in Asian diabetic elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 学会等名
      Symposium 5th Congress of European Union Geriatric Medicine Society
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark (press release)
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HDL cholesterol is more important than glucose control in prevention of atherosclerotic diseases in Asian diabetic elderly.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 学会等名
      Symposiurn 5th Congress of European Union Geriatric Medicine Society
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インスリンの細胞老化ストレスを介する動脈硬化への作用 Insulin exerts opposite control on high glucose-induced endothelial cellular senescence2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第40回に本動脈硬化学会シンポジウム「細胞ストレスと動脈硬化」
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インスリンの細胞老化ストレスを介する動脈硬化への作用2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第40回日本動脈硬化学会シンポジウム
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 各種高脂血症薬の糖尿病性心血管合併症進展予防効果の総合的検討-二年間の解析より-2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄, 伊奈孝一郎, 井口昭久
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化症における加齢と性の役割-本邦閉経後女性の心血管病リスクの面から-2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第8回日本抗加齢医学会パドルセッション : 女性ホルモン補充療法をめぐる議論(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化症における加齢と性の役割-本邦閉経後女性の心血管病リスクの面から-2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第8回日本抗加齢医学会バトルセッション : 女性ホルモン補充療法をめぐる議論(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アジア地区高齢女性における動脈硬化性疾患と遺伝子変異に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊奈孝一郎, 林登志雄, 平井寿子, F. J., 井口昭久
    • 学会等名
      第8回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LDL and HDL cholesterol might play morei mportant role than glucose control in the prevention of ischemic cardiovascular disease in Japanese diabetic old and old.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, (他3名1番目)
    • 学会等名
      Annual Scientific Meeting American Geriatrics Society
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The effect of NO in endothelial senescence.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, (他3名1番目)
    • 学会等名
      Annual Scientific Meeting American Geriatrics Society
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] LDL and HDL cholesterol might play more important role than glucose control in the prevention of ischemic cardiovascular disease in Japanese diabetic old and old2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T (他3名1番目)
    • 学会等名
      Annual Scientific Meeting American Geriatrics Society
    • 発表場所
      Washington USA
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The effect of NO in endothelial senescence2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T (他3名1番目)
    • 学会等名
      Annual Scientific Meeting American Geriatrics Society
    • 発表場所
      Washington USA
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible usefulness of apocynin, an NADPH oxidase inhibitor, for nitrate tolerance : prevention of NO donor-induced endothelial cell abnormalities2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T (他3名1番目)
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nitric Oxide Metabolites Are Associated with Survival in Older Patients2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T (他3名1番目)
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nitric oxide and endothelial cell senescence2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 学会等名
      AVDRC Symposium on vascular aging and atherosclerosis (Invited special lecture)
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] グルコース:負荷内皮細胞老化と内皮機能-糖尿病性血管合併症での意義2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nitric oxide and endothelial cell senescenoe2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      AVDRC Symposium on "Vascular Aging and Atherosclerosis" (Invited Special Lecture)
    • 発表場所
      Daegu, South Korea
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (1)Endocrinological Biomarker Representing the Risk of Metadolic Syndrome, Diabetes and Hyperlipidemia in Japan, Future Attitude as Asian Geriatrics (2)The Healthy Longevity in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      The 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics (Symposium)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 各種高脂血症薬の糖尿病合併心血管病進展予防効果の検討-厳格な脂質及び糖代謝制御の必要性について-2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会シンポジウム 糖尿病/耐糖能障害と動脈硬化
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮細胞の老化はNOにより阻害される-閉経及び糖尿病に関連した動脈硬化症での意義2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会シンポジウム血管細胞老化と動脈硬化
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Endothelial sensescence is prevented by NO-The role in atherosclerosis-2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第7回日本NO学会 シンポジウム
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮細胞老化はNOで阻害されるー糖尿病性血管合併症での意義2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄(他2名1番目)
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肥満・糖尿病における心血管障害の進展抑制-各種高脂血症薬、降圧薬の作用について-2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会学術集会 ランチョンセミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮細胞老化はNOで阻害される-動脈硬化症での意義-2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄(他2名1番目)
    • 学会等名
      第49回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] グルコース負荷内皮細胞老化と内皮機能-糖尿病性血管合併症での意義2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄(他2名1番目)
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮細胞はNOで阻害される -動脈硬化症での意義-2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第49回日本老年医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 1)内皮細胞の老化はNOにより阻害されるー閉経及び糖尿病に関連した動脈硬化症での意義2)各種高脂血症薬の糖尿病合併心血管病進展予防効果の検討-厳格な脂質及び糖代謝制御の必要性について-2007

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      第37回日本動脈硬化学会学術集会(シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Free radicals as atherosclerotic risk-The relation of NO Louis J Ignarro NO 2^<nd>2009

    • 著者名/発表者名
      *Toshio Hayashi, Akihisa Iguchi
    • 出版者
      Edition Elsevier
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Free radicals as atherosclerotic risk-The relation of NO2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 出版者
      Elsevier Co. Ltd(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 老化的自然科学他2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 出版者
      雲南出版集団公司、雲南人民出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 現代老年学(これからの老年学 : 中国語版)2008

    • 著者名/発表者名
      井口昭久/林登志雄/余沢雲
    • 出版者
      雲南出版集団公司、雲南人民出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 尿失禁2008

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 出版者
      南山堂 東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] シトルリンまたはその塩およびアルギニンまたはその塩を有効成分として含有する、即効性アルギニン血中濃度上昇型経口剤2008

    • 発明者名
      林登志雄 (他2名1番目)
    • 権利者名
      林登志雄 (他2名1番目)
    • 出願年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] シトルリンとNO-(以下省略)2008

    • 発明者名
      林登志雄, (他2名1番目)
    • 権利者名
      林登志雄, (他2名1番目)
    • 出願年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi