• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

QTL解析で同定した候補領域のファインマッピングおよび候補遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19591053
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関徳島大学

研究代表者

森谷 眞紀  徳島大学, 疾患ゲノム研究センター, 非常勤講師 (50301312)

研究分担者 板倉 光夫  徳島大学, 疾患ゲノム研究センター, 教授 (60134227)
国香 清  徳島大学, 疾患ゲノム研究センター (30396254)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード2型糖尿病 / QTL / Lepr^<ab> / サブコンジェニックマウス / 疾患関連遺伝子 / 脂肪重量 / 高脂肪食負荷 / misty遣伝子 / Lepr^<db> / 疾患感受性遺伝子 / misty遺伝子 / ハプロタイプ
研究概要

我国の2,000万人以上の糖尿病患者や予備群の診断と治療のために、糖尿病の疾患関連遺伝子の同定が急がれる。我々は、摂食抑制ホルモン受容体の変異体(ab)の導入により、強制的に過食し重度の2型糖尿病(T2D)を来す系統と、遺伝的背景が異なる2系統の糖尿病非発症マウスとの交配系によって得られるF2マウス集団を用いる独自のQTL解析法を確立した。これらのF2集団を対象とした継続的なQTL研究において、T2Dや肥満に関連する形質(体重、内臓脂肪重量、血糖値など)に影響を及ぼす新規T2D疾患関連候補座位を複数見出した。また、高エネルギー摂取により病態形成に強く影響する座を特定し、各QTLの作用をコンジェニックマウスを用いて生体レベルで評価した結果、体重、内臓脂肪重量に強い作用を認める2領域(4,5番染色体)を特定した。複数ラインの"サブコンジェニックマウスを用いたファインマッピング"により、5番染色体の候補領域を5Mbに限局、領域内に存在する57候補遺伝子を特定し、病態の原因を明らかにする研究を継続中である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Diabetic modifier QTLs in F_2 intercrosses carrying homozygous transgene of TGF-beta2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Moritani M, 他10名
    • 雑誌名

      Mamm. Genome 19

      ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lsck of association of genetic variation in chromosome region 15q14-22.1 with type 2 diabetes in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Moritani M, 他13名
    • 雑誌名

      BMC Med. Genet 9

      ページ: 22-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Txansgenic expression of amutated cyclin-dependent kinase 4(CAK4/R24C)in pancreatic beta-cells prevents progression of diabetes in db/dbmice2008

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki K, Moritani M, 他8名
    • 雑誌名

      Diabetes Res, Clin. Pract. 8

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common coding variant in the TCF7L2gene and study of the association with type 2 diabetes in Japanese subjects2008

    • 著者名/発表者名
      Kunika K, Moritani M, 他9名
    • 雑誌名

      J. Hum, Genet 53

      ページ: 972-982

    • NAID

      10025584810

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The association of genetic variants in Kruppel-like factor 11 and Type 2 diabetes in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi T, Moritani M, 他10名
    • 雑誌名

      Diabet Med 25

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diabetic modifier QTLs in F_2 intercrosses carrying homozygous transgene of TGF-beta.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 雑誌名

      Mamm. Genome 19

      ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association of genetic variation in chromosome region 15q14-22.1 with type 2 diabetes in a Japanese population.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y
    • 雑誌名

      BMC Med. Genet. 9

      ページ: 22-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic expression of a mutated cyclin-dependent kinase 4 (CDK4/R24C in pancreatic beta-cells prevents progression of diabetes in db/db mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki K
    • 雑誌名

      Diabetes Res. Clin. Pract. 82

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common coding variant in the TCF7L2 gene and study of the association with type 2 diabetes in Japanese subjects.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunika K
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet 53

      ページ: 972-982

    • NAID

      10025584810

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The association of genetic variants in Kruppel-like factor 11 and Type 2 diabetes in the Japanese population.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi T
    • 雑誌名

      Diabet Med. 25

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single nucleotide polymorphisms in genes encoding LKB1(STK11), TORC2 (CRTC2) and AMPK alpha2-subunit(PRKAA2) and risk of type 2 diabetes.2008

    • 著者名/発表者名
      Keshavarz P
    • 雑誌名

      Mol. Genet. Metab. 9

      ページ: 200-209

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diabetic modifier QTLs in F_2 intercrosses carrying homozygous transgene of TGF-beta2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T.
    • 雑誌名

      Mamm.Genome 19

      ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic association of single nucleotide polymorphism in endonuclease G-like 1 gene with type 2 diabetes in a Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Moritani M, Itakura M, 他16名
    • 雑誌名

      Diabetologia 50

      ページ: 1218-1227

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The frequency of the G/G genotype of resistin single nucleotide polymorphism at -420 appears to be increased in younger onset type 2 diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Ochi M, ltakura M, 他14名
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 2834-2838

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PKC412(CGP41251)modulates the proliferation and lipopalysaccharide-induced inflammatory responses of RAW 264,7 macrophages2007

    • 著者名/発表者名
      Miyatake K, Itakura M, 他6名
    • 雑誌名

      Biochem. Biphys. Res. Commun 360

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parafibromin tuimor suppressor enhances cell growth in the cells expressing SV40 1arge T antigen2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata T, Itakura M, 他3名
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 6176-6183

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of sample size effect on the identification of haplotype blocks2007

    • 著者名/発表者名
      Osabe D, Moritani M, 他11名
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 14

      ページ: 200-210

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNPs in the KCNJ11-ABCC8 gene locus are associated with type 2 diabetes and blod pressure levels in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y, Itakura M, 他11名
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet. 52

      ページ: 781-793

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic association of single nucleotde polymorphism in endonuclease G-like 1 gene with type 2 diabetes in a Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Moritani M.
    • 雑誌名

      Diabetologia 50

      ページ: 1218-1227

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The frequency of the G/G genotype of resistion single nucleotide polymorphism at -420 appears to be increased in younger onset type 2 diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Ochi M.
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 2834-2838

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PKC412(CGP41251)modulates the proliferation and lipopolysaccharide-induced inflammatory responses of RAW 264.7 macrophages.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyatake K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 360

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of specifc sequence motifs in the upstream region of 242 human miRNA genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Inouchi A.
    • 雑誌名

      Comput.Biol.Chem. 31

      ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parafibromin tumor suppressor enhances cell growth in the cells expressing SV40 large T antigen2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata T.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 6176-6183

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of sample size effect on the identificaton of haplotype blocks2007

    • 著者名/発表者名
      Osabe D.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 14

      ページ: 200-210

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分泌小胞輸送複合体exocyst complexのサブユニットであるSec8分子の脾臓B細胞の分化過程における機能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      田口純
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分泌小胞輸送複合体exocyst complexのサブユニットであるSec8分子の脾臓B細胞の分化過程における機能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      田口 純
    • 学会等名
      日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東 京
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3p24.3-22,1領域における2型糖尿病疾患感受性遺伝子の探索および機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      森谷眞紀
    • 学会等名
      第62回国立病院総合医学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3p24.3-22.1領域における2型糖尿病疾患感受性遺伝子の探索および機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      森谷 眞紀
    • 学会等名
      第62回国立病院総合医学会総会
    • 発表場所
      東 京
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3番染色体短腕の関連解析探索により見出した日本人2型糖尿病疾患感受性ENDOGL1遺伝子の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      森谷眞紀
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3番染色体短腕の関連解析探索により見出した日本人2型糖尿病疾患感受性ENDOGL1遺伝子の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      森谷 眞紀
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東 京
    • 年月日
      2008-05-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本入2型糖尿病疾患感受性候補遺伝子の網羅的関連解析およびENDOGL1遺伝子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      山口裕加
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人2型糖尿病疾患感受性候補遺伝子の網羅的関連解析およびENDOGLI遣伝子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      山口 裕加
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスのQTL解析とマウス系統間のハプロタイプ解析を用いた疾患感受性遺伝子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      森谷眞紀
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      仙台サンプラザ
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 新臨床内科学第9版2009

    • 著者名/発表者名
      板倉光夫
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 新臨床内科学 第9版2009

    • 著者名/発表者名
      板倉 光夫
    • 出版者
      医学 書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.genome.tokushima-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.genome.tokushima-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.genome.tokushima-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi