• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄不全症候群における自己免疫性造血障害の新規指標NKG2Dリガンドの臨床的意義

研究課題

研究課題/領域番号 19591119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

川口 辰哉  熊本大学, 医学部・附属病院, 准教授 (50244116)

研究分担者 堀川 健太郎  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (40322309)
連携研究者 堀川 健太郎  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (40322309)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード骨髄不全症候群 / PNH / 再生不良性貧血 / 発作性夜間ヘモグロビン尿症 / NKG2D / ULBP / MICA / B / ナチュラルキラー細胞 / 発作性夜間ヘモグロゼン尿症
研究概要

再生不良性貧血、発作性夜間ヘモグロビン尿症および不応性貧血は、自己免疫による造血障害を共通の病態発生基盤に持つ難病(骨髄不全症候群とも呼ぶ)であるが、その分子機序の詳細は不明である。本研究では、骨髄不全症候群患者において、我々が提唱するNKG2D介在性免疫による造血障害機序の実証を試みた。その結果、約半数の患者で血球膜へのNKG2Dリガンドが発現し、さらに自己NKG2D陽性リンパ球により傷害を受けることが判明した。本成果は、NKG2Dリガンド発現が自己免疫性造血障害の臨床マーカーとして有用であるのみならず、治療の標的としての可能性を示唆している。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] NKG2D-mediated immunity underlying paroxysmal nocturnal haemoglobinuria and related bone marrow failure syndromes2009

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Nakakuma H, Horikawa K, Nagakura S, Tsuzuki Y, Shimanuki M, Kojima K, Yonemura Y and Kawaguchi K.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発作性夜間血色素尿症の病態研究と治療の進歩.(特集 : 骨髄不全症をめぐる最近の進歩)2008

    • 著者名/発表者名
      川口辰哉、中熊秀喜
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科 56

      ページ: 189-197

    • NAID

      40019063569

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発作性夜間血色素尿症の病態研究と治療の進歩. (特集 : 骨髄不全症をめぐる最近の進歩)2008

    • 著者名/発表者名
      川口辰哉
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科 56

      ページ: 189-97

    • NAID

      40019063569

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] New insights into molecular pathogenesis of bone marrow failure in paroxysmal nocturnal hemoglobinuria2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T and Nakakuma H
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 86

      ページ: 27-32

    • NAID

      10018515469

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発作性夜間血色素尿症(PNH)の病態、診断と治療2007

    • 著者名/発表者名
      中熊秀喜、花岡伸佳、堀川健太郎、川口辰哉
    • 雑誌名

      日本医事新報 No.4333

      ページ: 57-62

    • NAID

      40015353485

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] New insights into molecular pathogenesis of bone marrow failure in paroxysmal nocturnal hemoglobinuria.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T., and Nakakuma H.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 86

      ページ: 27-32

    • NAID

      10018515469

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発作牲夜間血色素尿症(PNH)の病態、診断と治療.2007

    • 著者名/発表者名
      中熊 秀喜, 花岡 伸佳, 堀川 健太郎, 川口 辰哉.
    • 雑誌名

      日本医事新報 4333

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Safety and Efficacy of the Terminal Complement Inhibitor Eculizumab in Japanese Patients with Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria: AEGIS Phase II Clinical Study Results2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanakura, K. Ohyashiki, T. Shichishima, S. Okamoto, K. Ando, H. Ninomiya, T. Kawaguchi, S. Nakao, H. Nakakuma, J. Nishimura, T. Kinoshita, C. Bedrosian, M. Ellen Valentine, K. Ozawa, and M. Omine
    • 学会等名
      50^<th> Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco, California. USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PNHや再生不良性貧血ではNKG2D介在性免疫による造血障害が発生する2008

    • 著者名/発表者名
      中熊秀喜、花岡伸佳、川口辰哉、島貫栄弥、小島研介、米村雄士、堀川健太郎
    • 学会等名
      第70回日本血液学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Safety and Efficacy of the Terminal Complement Inhibitor Eculizumab in Japanese Patients with Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria : AEGIS Phase II Clinical Study Results.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanakura
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the American Society of Hematology, 2008 ; Dec 6-9, San Francisco, California.
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PNHや再生不良性貧血ではNKG2D介在性免疫による造血障害が発生する.2008

    • 著者名/発表者名
      川口辰哉
    • 学会等名
      第70回日本血液学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NKG2D-mediated marrow injury in paroxysmal nocturnal hemoglobinura and its related disorders2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Hanaoka, Tatsuya Kawaguchi, Kentaro Horikawa,Shoichi Nagakura, Sonoko Ishihara, Yasuchika Tsuzuki, Yuji Yonemura, Hideki Nakakuma
    • 学会等名
      49^<th> Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NKG2D-mediated marrow injury in paroxysmal nocturnal hemoglobinura and its related disorders.2007

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H., Kawaguchi T., et. al.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta,Georgia,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 川口辰哉. 「難治性造血障害におけるヒトCMV糖蛋白UL16結合蛋白(ULBP)発現の病的意義」第5回感染病態研究会. 2007年9月1~2日熊本

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi