• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性酸素によるヒト白血球病幹細胞の増殖制御機構の解析と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19591137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

木崎 昌弘  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (20161432)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード白血病 / 幹細胞 / 活性酸素 / 転写因子 / アポトーシス
研究概要

白血病の治療は抗癌剤による化学療法が主体であるが、時として致命的な合併症や副作用が問題となる。近年、白血病に対す分子標的療法が注目されているが、本研究においてはより侵襲の少ない新たな白血病に対する分子標的療法の確立を目的とした研究を展開した。緑茶成分EGCG は活性酸素(ROS)を産生し、ミエロペロキシダーゼ(MPO)を介して最終的にはDNA 障害活性の強いヒドロキシラジカルを産生することでヒト骨髄性白血病細胞のアポトーシスを誘導した。そこで、白血病の治癒を目的として、CD34 陽性CD38 陰性分画より、ヒト白血病幹細胞(LSC)を単離し、EGCG によるヒトLSC に対する効果を検討し、白血病に対する新たな分子標的療法確立のための基礎的な検討を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (11件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] Cantharidine, a derivative of blister beatles, induces apoptosis in human multiple myeloma cells via inhibition of JAK/STAT pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Nakazato T, Uchida H, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 1820-1826

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New therapeutic approaches to acute myeloid leukemia (AML).2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Inokuchi K, Watanabe R, Tokuhira M, Kizaki M
    • 雑誌名

      Exp Opin Drug Dis. 3

      ページ: 689-706

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New tubulin-polymerization inhibitor derived from thalidomide: implications for anti-myeloma effect.2008

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M, Hashimoto Y
    • 雑誌名

      Curr Med Chem. 15

      ページ: 754-765

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological significance of myeloperoxidase (MPO) on green teacomponent, EGCG-induced apoptosis: its therapeutic potential for myeloid leukemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 雑誌名

      Target Oncol. 3

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel tubulin-polymerization inhibitor derived thalidomide directly induces apoptosis of human multiple myeloma cells: possible anti-myeloma mechanism of thalidomide.2008

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Noguchi-Yachide T, Hashimoto Y, Nakazato T, Sagawa M, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 21

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological significance of myeloperoxidase (MPO) on green tea component, EGCG-induced apoptosis : its therapeutic potential for myeloid leukemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 雑誌名

      Targeted Oncology 3

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New highly potent and specific E6 and E7 siRNAs for treatment of HPV16-positive cervical cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamato K, et al
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy 15

      ページ: 140-153

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New tubulin-polymerization inhibitor derived from thalidomide : implications for anti-myeloma effect.2008

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M, et al
    • 雑誌名

      Current Medical Chemistry 15

      ページ: 754-765

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New therapeutic approaches to acute myeloid leukemia (AML).2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, et al
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Drug Discovery 3

      ページ: 689-706

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cantharidin, a derivative of blister beatles, induces apoptosis in human multiple myeloma cells via inhibition of JAK/STAT pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, et al
    • 雑誌名

      Cancer Science 99

      ページ: 1820-1826

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural development of benzhydrol-type l'-acetoxychavicol acetate (ACA) analogs as human leukemia cell-growth inhibitors based on QSAR analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Misawa T, et al
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 56

      ページ: 1490-1495

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capsaicin inhibits the mitochondrial function of prohibitin 2 and induces apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuramori C, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 379

      ページ: 519-525

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel tubulin-polymerization inhibitor derived thalidomide directly induces apoptosis of human multiple myeloma cells:possible anti-myeloma mechanism of thalidomide2008

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine 21

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A natural peptide, dolastatin 15, induces G2/M cell cycle arrest and apoptosis in human multiple myeloma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Sagawa M, Nakazato T, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 30

      ページ: 1453-1459

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myeloperoxidase is a key regulator of oxidative stress-mediated apoptosis of myeloid leukemia cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazato T, Sagawa M, Yamato K, Xian M, Yamato T, Suematsu M, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 13

      ページ: 5436-5445

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zoledronate induced S phase arrest accompanied by the DNA damage and the activation of ATM/Chk1/cdc25 pathway in human osteosarcoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Miyakawa Y, Saio K, Nakanishi M, Saya H, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 31

      ページ: 285-291

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zerumbone, a bioactive sesquterpene, induces G2/M cell cycle arrest and apoptosis of NB4 promyelocytic leukemic cells via a Fas/CD95- and mitochondria-mediated pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Xian M, Ito K, Nakazato T, Shimizu T, Chen C-K, Yamato K, Murakami A, Ohigashi H, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 118-126

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zerumbone,a bioactive sesquiterpene,induces G2/M cell cycle arrest and apoptosis of NB4 promvelocytic leukemic cells via a Fas/CD95-and mitochondria-mediated pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Xian M, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98

      ページ: 118-126

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zoledronate induced S phase arrest accompanied by the DNA damage and the activation of ATM/Chk1/cdc25 pathway in human osteosarcoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 31

      ページ: 285-291

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myeloperoxidase is a key regulator of oxidative stress-mediated apoptosis of myeloid leukemic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazato T, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 13

      ページ: 5436-5445

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting NF-κB and induction of apoptosis by a novel NF-κB inhibitor, dehydroxymethylepoxyquinomicin (DHMEQ),in Burkitt lymphoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura N, et. al.
    • 雑誌名

      Leukemia Research 31

      ページ: 1529-1535

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emodin has a cytotoxic activity against human multiple myeloma as a Janus Kinase 2(JAK2)inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Muto A, et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research 6

      ページ: 987-994

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A natural peptide, dolastatin 15, induces G2/M cell cycle arrest and apoptosis in human multiple myeloma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sato M, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 30

      ページ: 1453-1459

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多発性骨髄腫に対する新たな分子標的療法の開発。腫瘍別シンポジウム3 造血器腫瘍における分子・細胞療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第67 回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多発性骨髄腫に対する新たな分子標的療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 学会等名
      第67回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Gold compound auranofin induces apoptosis in myeloma cells via targeting IL-6 signaling pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Nakaya A, et. al.
    • 学会等名
      第12回ヨーロッパ血液学会
    • 発表場所
      ウイーン、オーストリア
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A novel putative mechanism of anti-myloma activity targeted against heat shock protein 27 by derivative of artemisinin, artesnate.2007

    • 著者名/発表者名
      Chizuka A, Uchida H, Xian MJ, Shimizu T, Ikeda Y, Kizaki M
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of American Society of Hematolog.
    • 発表場所
      米国、Atlanta
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] IL-6 シグナル伝達経路阻害による金製剤auranofin の多発性骨髄腫に対するアポトーシス誘導2007

    • 著者名/発表者名
      佐川森彦、中谷綾、仲里朝周、内田秀夫、武藤章弘、池田康夫、木崎昌弘
    • 学会等名
      第69 回日本血液学会・第49 回日本臨床血液学会合同総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gossypol induces apoptosis in myeloma cells by modulating phosphorylation of Bcl-2.2007

    • 著者名/発表者名
      Sadahira K, Sagawa M, Uchida H, Ikeda Y, and Kizaki M
    • 学会等名
      第66 回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Oxidative stress-induced apoptosis in myeloid leukiemia: biological significance of myeloperoxidase (MPO) and its implications for prognosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 学会等名
      Korean Society of Hematology The Fourth AML/MDS Working Party Symposium.
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Oxidative stress-induced apoptosis in myeloid leukiemia:biological significance of myeloneroxidase(MPO)and its implications for prognosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 学会等名
      韓国血液学会 日韓ジョイントシンポジウム
    • 発表場所
      プサン、韓国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Gossypol induces apoptosis in myeloma cells by modulating phosphorylation of Bcl-22007

    • 著者名/発表者名
      Sadahira K, et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IL-6シグナル伝達経路阻害による金製剤auranofinの多発性骨髄腫に対するアポトーシス誘導2007

    • 著者名/発表者名
      佐川 森彦, 他
    • 学会等名
      第69回日本血液学会・第49回日本臨床血液学会合同総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A novel putative mechanism of anti-myloma activity targeted against heat shock protein 27 by derivative of artemisimin, artesnate2007

    • 著者名/発表者名
      Chizuka A, et. al.
    • 学会等名
      第49回米国血液学会
    • 発表場所
      アトランタ、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 医療スタッフのための白血病ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(編集)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      中外医学社、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 急性リンパ性白血病(今日の治療指針 2009 年版)2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(山口徹、北原光夫、福井次夫(総編集))
    • 出版者
      医学書院、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 分子標的療法(分子細胞生物学辞典(第2版))2008

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(村松正実(編集代表))
    • 総ページ数
      803
    • 出版者
      東京化学同人、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 今日の治療指針2008

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 総ページ数
      1753
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 医療スタッフのための白血病ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 急性骨髄性白血病(今日の治療指針 2007 年版)2007

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(山口徹、北原光夫、福井次夫(総編集))
    • 出版者
      医学書院, 東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 造血器腫瘍の分類(カラーテキスト血液学)2007

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(押味和夫(編))
    • 出版者
      中外医学社、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 急性白血病(カラーテキスト血液学)2007

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(押味和夫(編))
    • 出版者
      中外医学社、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] カラーテキスト血液学2007

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2007年版2007

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi