• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性骨髄性白血病におけるDNA修復エラーの分子病態と微少残存病変の制御の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591140
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

田内 哲三  東京医大, 医学部, 准教授 (80281377)

研究分担者 黒田 雅彦  東京医科大学, 医学部, 准教授 (80251304)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードBCR-ABL / 耐性化 / DNA修復 / Auroraキナーゼ / Dasatinib / Srcキナーゼ
研究概要

1)Saturation mutagenesis screenを用いたABLキナーゼ阻害剤の耐性化機序の解析:pMSCVレトロウイルスベクターにp210BCR-ABL cDNAを組み込み、mutS-,mutD5-,musT-E.coliをトランスフォームする。プラスミドDNAを精製後、ecotropic packaging cell line GP86にリン酸カルシウム沈降法を用いてトランスフェクトし10^5CFU/ml以上の高力価ウイルスを作成する。次にBCR-ABL cDNAにランダムに変異の入ったレトロウイルスベクターをIL-3依存性細胞株BaF3に感染させ、(1)Nilotinib、(2)AUY922、(3)Nilotinib+AUY922存在下にてIL-3非依存性増殖能を獲得した耐性化クローンをpick upした。各薬剤耐性化クローンよりDNAを抽出しPCRを用いて耐性化クローンにおけるBCR-ABL遺伝子の点突然変異の種類を解析し、ABLキナーゼ阻害剤の併用によるBCR-ABLの点突然変異の発生の抑制効果を検証した。Ni Iotinib 2μMにて耐性クローンはT3151、G334Vを検出。AUY922耐性クローンではWild type BCR-ABLのみであった。Nilotinib+AUY922では耐性クローンの検出は認めなかった。
2)In vivoにおけるAUY922+Nilotinibの併用効果の検討:Saturation mutagenesis screenをもちいて作成したBaF3細胞をヌードマウスに移植し(1)Nilotinib、(2)AUY922、(3)Nilotinib+AUY922の併用効果について解析した。Nilotinib+AUY922群では有意な生存期間の延長が確認された。ABLキナーゼ阻害剤とHSP90阻害剤との併用効果は耐性化クローンの出現を抑制するとともに、in vivoにおいても有効性が確認された。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Compliance with taking imatinib mesylate in patients with chronic myeloid leukemia in the chronic phase.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi T
    • 雑誌名

      Leukemia Research 33

      ページ: 506-508

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of dasatinib-and imatinib-resistant chronic myelogenous leukemia cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Okabe S
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 14

      ページ: 6181-6186

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicenter prospective trial evaluating the tolerability of imatinib for Japanese patients with chronic myelogenous leukemia in the chronic phase : does body weight matter?2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 83

      ページ: 835-829

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relapse of chronic myeloid leukemia-chronic phase 14 years after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Akahane D
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 88

      ページ: 119-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity of a novel Aurora kinase inhibitor against the T315I mutant form of BCR-ABL : in vitro and in vivo studies.2008

    • 著者名/発表者名
      Akahane D
    • 雑誌名

      Cancer Science 99

      ページ: 1251-1257

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leukocytosis is linked to thrombosis at diagnosis, while JAK2 V617F mutation is associated with thrombos is during the course of essential thrombocythemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohyashiki K
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 87

      ページ: 446-448

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin K2 induces autophagy and apoptosis simultaneously in leukemia cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 629-640

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and functional signiture of geros regulator by structurally signiture the ABL-〓2007

    • 著者名/発表者名
      Nonoda K, Tauchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Oncegene 26

      ページ: 4179-4188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depsipeptide(FK228)prefecentially indvies apo〓tosi ia BIRIABL- expressing cell 〓 and 〓2007

    • 著者名/発表者名
      Okabe S, Tauch T, et. al.
    • 雑誌名

      Stem Cells, Development 16

      ページ: 503-514

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rocurrent chromoso〓 abberation of 12〓15 in chronil idiop〓hic my〓fih〓 with 〓 Jeak 〓2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyashiki K, Tauchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Levkema 21

      ページ: 1578-1580

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Combined effects of novel heat shock protein 90 inhibitor NVP-AUY922 and nilotinib against mutant forms of BCR-ABL.2008

    • 著者名/発表者名
      Tauchi T
    • 学会等名
      50^<th> Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The efficacy of histone deacetylase inhibitor, vorinostat against BCR-ABL positive leukemia cells include ABL kinase domain mutation in monotherapy and in combination with dasatinib.2008

    • 著者名/発表者名
      Okabe S
    • 学会等名
      50^<th> Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The analysis of HDAC inhibitor, vorinostat efficacy against wild type and BCR-ABL mutant positive leukemia cells in monotherapy and in combination with a pan-aurora kinase inhibitor, MK-0457.2008

    • 著者名/発表者名
      Okabe S
    • 学会等名
      50^<th> Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Combined effect of a pan-aurora 〓0457 and dasa〓2007

    • 著者名/発表者名
      Tavch T, et. al.
    • 学会等名
      49th Annual Healty of American Society of 〓
    • 発表場所
      アトランタ(米国)
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi