• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト好中球の活性酸素産生顆粒の細胞内動態を制御するシグナル伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19591145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関神戸女子大学

研究代表者

瀬口 春道  神戸女子大学, 家政学部, 教授 (90030866)

研究分担者 エバサス ガルシア テル  高知大学, 国際地域連携センター, 助教 (10294828)
松本 衣代  神戸女子大学, 家政学部, 研究員 (70425106)
連携研究者 小林 俊博  高知大学, 医学部・解剖学教室, 助教
竹本 美紀  神戸女子大学, 大学院・家政学研究科・博士後期課程, 院生
原田 有紀帆  神戸女子大学, 大学院・家政学研究科・博士前期課程, 院生
元木 友美  神戸女子大学, 大学院・家政学研究科・博士前期課程, 院生
森川 真衣  神戸女子大学, 大学院・家政学研究科・博士前期課程, 院生
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード血液免疫学 / 活性酸素 / 抗酸化 / ポリフェノール類 / 蛍光標識 / サイトフルオメトリー / ヒト / 好中球 / フローサイトメトリー / 形態計測法 / ポリフェノール / カテキン / 酵素反応 / 血液 / 蛍光発色 / シグナル伝達 / サイトフローメトリー
研究概要

健康な成人女性の末梢血より好中球を単離し、protein kinase Cの賦活剤であるPMAで刺激、好中球細胞質内の顆粒に活性酸素を産生させ、この活性酸素を、酸化されると蛍光を発するH2DCFDAで標識した。各種の植物に含まれるpolyphenol、catechin、tocopherol (vitamin E)、の抗酸化剤をPBSで1mM, 10mM, 100mMの3段階の濃度で作用させ、抗酸化の程度を蛍光顕微鏡で形態学的に観察して評価するとともに、Flow cytometryを用いて、レーザーの励起光488nmを用いて、580nmの緑色の蛍光をgateG1で前方および側方蛍光強度を測定し、阻害度を生化学的定量的に測定した。その結果、polyphenol、catechin、tocopherolは濃度に比例して、抗酸化度は正の相関を示した。In vitroではなるが、その阻害度はpolyphenolが97.4%、tocopherolが43.0%、catechinが44.4%であった。このように、自然の中で日中太陽からの紫外線に曝されることから、これらの植物由来の化学物質は、自身を護る働きを持つものであるが、程度の差はあれ、ヒト好中球で産生される活性酸素に対して、強力な抗酸化作用を有することが明らかとなった。なお、本研究は本学のヒト研究倫理委員会の承認を得て実施された研究である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (3件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Polyphenolのヒト好中球活性酸素産生への抑制効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      原田有紀帆(指導 : 瀬口春道)
    • 雑誌名

      神戸女子大学家政学部紀要 42

      ページ: 61-62

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヒト好中球の活性酸素産生へのカテキンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      元木友美(指導 : 瀬口春道)
    • 雑誌名

      42

      ページ: 71-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Polyphenolのヒト好中球活性酸素産生への抑制効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      原田有紀帆〔指導瀬口春道〕
    • 雑誌名

      神戸女子大学家政学部紀要 第42巻

      ページ: 60-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ビタミンE〔トコフェロール〕のヒト好中球活性酸素産生に対する抗酸化作用について2009

    • 著者名/発表者名
      元木友美〔指導瀬口春道〕
    • 雑誌名

      神戸女子大学家政学部紀要 第42巻

      ページ: 67-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒト好中球の活性酸素産生へのカテキンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      森川真衣〔指導瀬口春道〕
    • 雑誌名

      神戸女子大学家政学部紀要 第42巻

      ページ: 71-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒト好中球の活性酸素産生部位の細胞内動態2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口 春道
    • 雑誌名

      神戸女子大学家政学部紀要 40

      ページ: 33-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] セリウム塩を捕捉剤に用いた酵素組織化学、特にNa-K-ATPase活性の検出法と、モルモット内耳蝸牛管血管条におけるNa-K-ATPase活性の局在2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口 春道
    • 雑誌名

      神戸女子大学家政学部紀要 40

      ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 各種抗酸化物質によるヒト好中球における活性酸素産生の阻害効果について2009

    • 著者名/発表者名
      竹本美紀、原田有紀帆、元木友美、森川真衣、小林俊博、エバ ガルシア デル サス、瀬口春道
    • 学会等名
      解剖学雑誌(84 : 63)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ポリフェノール類のヒト好中球活性酸素産生抑制について2008

    • 著者名/発表者名
      竹本美紀, 瀬口春道, 他
    • 学会等名
      日本解剖学会第84回近畿支部学術集会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of Secrating Granules in Human Neutrophils2007

    • 著者名/発表者名
      Harumichi Segnchi
    • 学会等名
      KWU-UNCEN Joint Seminar
    • 発表場所
      Jayapura,Papua,Indonesia
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 脊髄・馬尾、1章脊椎・脊髄の発生と成長、奇形、最近整形外科学大系(総編集 : 越智隆弘、2-72008

    • 著者名/発表者名
      瀬口春道
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 最新整形外科学大系(越智隆弘総編集、戸山芳昭編集 第10巻脊椎・脊髄2008

    • 著者名/発表者名
      瀬口春道
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] グレイ解剖学 原著第1版2007

    • 著者名/発表者名
      塩田浩平、瀬口春道、大谷浩、杉本哲夫
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 解剖学用語(監修日本解剖学会)2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口春道
    • 出版者
      編集解剖学用語委員会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 原著第6版受精卵からヒトになるまで、基礎的発生学と先天異常2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口春道、小林俊博、エバ ガルシア デル サス
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 原著第7版ムーア人体発生学2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口春道、小林俊博、エバ ガルシア デル サス
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Terminologia Histologica、International Terms for Human Cytology and Histology、ed. Federative International Committee on Anatomical Terminology. International Federation of Anatomical Associations、Wolters Kluwer2007

    • 著者名/発表者名
      Seguchi H.
    • 出版者
      Lippincott Williams & Wilkins
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] グレイ解剖学2007

    • 著者名/発表者名
      塩田 浩平、瀬口 春道、大谷 浩、杉本 哲夫
    • 総ページ数
      1082
    • 出版者
      エルセビア・ジヤパン
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi